悪代官の伏魔殿掲示板
不正アクセスされる。
数ヶ月前から不正アクセスにあっています。
勝手に動画の音だけ再生されたり、
frontCloud.netというところに飛ばされたりします。
osはWindows10です。
不正アクセスの場合は、対処の仕様がないのでしょうか。
パソコンに元々入ってる、マカフィーに問い合わせしたら、
マカフィーの対象外なので、対処できないと言われました。
あと、ログの貼り付け方がわかりません。
よろしくお願いします。
  • pc音痴の助
  • 2019/02/07 (Thu) 16:33:20
Re: 不正アクセスされる。
マカフィーのサポートに電話した所
フルスキャンして何もでなければリカバリしろと
言われました。クイックスキャンしたところ
ウイルスは検出されませんでした。
不正アクセスなのに、リカバリーだけでいいのでしょうか。



  • pc音痴の助
  • 2019/02/07 (Thu) 17:02:24
不正アクセスではないかと
こんばんは、IVNOと申します。
単なるマルウェア感染の典型的な症状ですので、不正アクセスではないと思われます。
外部からの不正アクセスである場合、専用の通信チェック環境を構築していない一般ユーザーでは、不正アクセスを検出もできなければ気づくこともできません。
不正アクセスは、利用者に悟られないことと言うのが大前提となっているためですね。
と言うことで、ご自身がインストールしたソフトウェアに同梱されてインストールされたマルウェアによる仕業でしょう。
リカバリを行う予定であるならそちらでも問題はありませんが、こちらでPCの状況を把握し、解決できるかどうかの調査も可能です。
詳細な調査をご希望でしたら、以下URLを熟読し、ご利用規約を満たすことを確認なされてください。
http://akumaden.web.fc2.com/
ご利用規約を満たすのであれば、以下URLの手順に従ってログ取得を行ってください。
http://akumaden.web.fc2.com/prepare.html
追って回答者から何らかの処置のご案内をいたします。
  • IVNO
  • 2019/02/07 (Thu) 19:14:24
Re: 不正アクセスされる。
マルウェア(アドウェア)だったのですね。
てっきり不正アクセスだと思いました。
大変参考になりました。
IVNOさん、いろいろとありがとうございました。
やはりリカバリーする事にしました。
助かりました。
  • PC音痴の助
  • 2019/02/08 (Fri) 14:17:25
malwarebytesはどうでしょうか。
何度もすみません。
malwarebytesはどうでしょうか。
リカバリーしても、たぶん家族がバックアップしたデータを入れたがる
と思うんです。前も似たようなことがありましたし。
malwarebytesをインストールするのはどうでしょうか。
やはりリカバリーの方がいいでしょうか。
病気がちなのであれから放置ぎみです。
  • pc音痴の助
  • 2019/02/20 (Wed) 18:01:15
それだけでは駆除は不可能です
ここの過去の駆除履歴でも明白なのですが、Malwarebytesのような駆除ツールだけでは駆除しきれません。
駆除ツールは、「自力駆除する実力のある人が駆除作業を簡略化するためのツール」です。
その知識のない人が使ったとしても、誤検出が大量発生しているMalwarebytesでは、余計なトラブルが発生しかねません。
実際、Malwarebytesを使った結果、このようなトラブルが発生していたりします。
http://customize.komaxy.com/article/180833540.html
そのような誤検出はここ、悪代官の伏魔殿での処置でも確認されています。
その時は適切に回避したため問題は発生しませんでしたが、それが誤検出かどうかを見極める眼力がないと難しい話です。
と言うことから、安易にツールに頼るのはリスクが高いと私は判断します。
  • IVNO
  • 2019/02/20 (Wed) 22:16:17
ありがとうございました。
IVNOさんご丁寧にありがとうございました。
何度もすみません。大変助かりました。
リカバリーを検討してみます。
  • pc音痴の助
  • 2019/02/21 (Thu) 10:22:37
Re: 不正アクセスされる。
何度もすみません。
自分がyoutubeの動画を再生すると、同じ動画や関連した動画が
勝手に再生されるのですが、それもマルウェアなのでしょうか。
画面はなく、音楽が再生されるだけです。
IDとパスワードを入れる場面では、すごく画面が拡大されます。
家族がyoutubeをダウンロードしてしまったのですが、
やはりそれが一番の原因でしょうか。
無知なのですが、マルウェアってそこまでできるのでしょうか。
お忙しい中申し訳ありません。よろしくお願いします。
  • PC音痴の助
  • 2019/04/10 (Wed) 17:29:04
ようつべの仕様です
こんばんは。

ようつべで動画再生後に続けて関連動画が再生されるのは「自動再生」がオンになっているためです。
通常はデフォルトでオンになっている機能なので、動画再生中に下段の歯車アイコンから自動再生をオフにすれば以後は連続再生はされません。

>IDとパスワードを入れる場面では、すごく画面が拡大されます。
これも現在のGoogle仕様です。

どちらもマルウェアが原因ではないので不安がらなくていいです
  • 悪代官
  • 2019/04/10 (Wed) 21:54:32
Re: 不正アクセスされる。
お忙しい中、回答頂きましてありがとうございました。
ヤフーとかアメーバでも画面が拡大されます。
去年はまだマルウェアが入っておらず、そういう事はありませんでした。
youtubeは画面を閉じても、勝手に関連動画と再生した動画が流れます。
勝手に動画が音楽だけ再生されるのは一回だけですが、
それでもマルウェアではないのでしょうか。
勝手に変なサイトに飛ばされることもあるので、
マルウェアかと思ったのです。
最初の質問に書いたのですが、改めていわなくて申し訳ないです。
不正アクセスの可能性はないですか?
たびたび質問してすみません。
お時間のあるときに答えていただけると、うれしいです。
  • pc音痴の助
  • 2019/04/11 (Thu) 12:13:35
それは妙ですね
再登場しましたIVNOです。
Youtubeを閉じても連続再生が続くと言うのは妙ですね。
ですが、不正アクセスの可能性はゼロでしょうね。
不正アクセスで狙われるのは、仮想通貨やクレジットカード情報等のお金に直結するものです。
お金に直結しない広告収入等は、不正アクセスではなくアドウェア感染の分野ですね。

それではリカバリ後と言うことですし、一度ログを調べてみましょうか。
http://akumaden.web.fc2.com/prepare.html
手順に従って作業を進めると、ログが記載されたテキストが出力されます。
そのテキストの全文をコピーして、返信フォームから返信してください。
ログは合計で2つご提示いただくことになります。
  • IVNO
  • 2019/04/11 (Thu) 17:02:47
Re: 不正アクセスされる。
回答頂きましてありがとうございます。
まだリカバリーはしておりません。すみません。
不正アクセスではなくて良かったです。
リカバリーは業者に頼む予定です。
  • pc音痴の助
  • 2019/04/12 (Fri) 10:13:56
試しにタスケの無効化を
こんばんは。
またレスが遅くなってすみません。
IVNOさん、またフォローありがとうございます。
遅くなったというよりIVNOさんの邪魔にならないように隅っこでおとなしくしてました(爆

とりあえずログを見せてもらってから対応を考えたほうがいいですが、そのまえにひとつ試しましょうか。
以下のページの説明を読んでから
https://blogs.yahoo.co.jp/fukumadenbekkan/57761744.html

そこで記述している手順に沿って「タスクスケジューラライブラリ」の項目を全部「無効」にしておいてください。
無効化したら一度PC再起動後にしばし様子見後、HJTとインストール情報ログをとってから、そのログを見せてください。
また、タスケ無効化後に自動再生異常が沈静化したかどうかも教えてください。

このタスケになにかが食い込んでいたら無効化後に沈静化する可能性もありますが、沈静化の有無にかかわらずその時点ではまだ解決にもならないのでそのつもりで
  • 悪代官
  • 2019/04/12 (Fri) 21:46:09
Re: 不正アクセスされる。
funcswichというのが無効に出来ません。
これはどうすれば良いのでしょうか。
回答ありがとうございます。
  • PC音痴の助
  • 2019/04/13 (Sat) 08:22:18
Re: 不正アクセスされる。
URLにccクリーナーに関する知恵袋のアドレスを入れましたが、
CCクリーナーは大丈夫ですか?
無知ですみません。
  • PC音痴の助
  • URL
  • 2019/04/13 (Sat) 08:41:13
CCも万能とは思わないことです
レスが遅くなってすみません。
さっきまで風呂入ってました(ウチの風呂には由美○おるはいません

>funcswich

お使いのマウスのプロセスの可能性がありますから、無効化できないものはそのままで再起動すればいいです。

>URLにccクリーナーに関する知恵袋のアドレスを入れましたが、
>CCクリーナーは大丈夫ですか?

システムツールはPCの高速化、軽量化に有効なツールですが同時に本来必要なプログラムを停止削除すると正常な動作できなくなる危険をはらんだ諸刃の剣でもあります。
CCに限らずシステムツールを使う際は設定と機能をしっかり見てご自身で要不要の判別したうえで操作が必須です。

ついでに、只今知恵袋で本来有償なCCPro版の無償使用可能なバージョンの質問が出てますが、インストールから14日間だけトライアル(体験版)なCCのPro版は購入したシリアルを入力することで正式にPro版として継続使用できます。
そのCCで、インストーラーとPro版シリアルを同時に配布しているサイトがネット上に存在します。
そのシリアルはクラックいわゆる不正品で、使うとユーザーも違法使用の責任を問われる可能性が出てきます。

信頼できるはずのアプリでも公式とは無関係のサイト、経緯から入手するとどんな改変されていてもおかしくないことは頭に入れておいてください
  • 悪代官
  • 2019/04/13 (Sat) 21:14:39
では悪代官さんの補足として
私も悪代官さんの補足として、色々と書いていきたいと思います。
まずご提示いただいたURLですが、2年前のものです。
そのトラブルは問題発生から数日で解決した内容であり、現在は問題となっていません。
よって、現在公式ページからダウンロードするCCleanerに関しては、感染していると言う事実はありません。
もしご利用になる場合、扱い方を間違えるとWindowsが即死してリカバリするまで二度とPCが起動しなくなる恐れのあるソフトウェアですので、注意して適切にご利用ください。

あとどうでも良いのですが、CCクリーナーと言うと、こう綴ることになります。

CCCleaner

CCleaner(シークリーナー)が正しい名称ですので、Cが一つ多いですよね。
これよく間違えている人いるのですが、なぜなのでしょうね?
  • IVNO
  • 2019/04/13 (Sat) 21:45:05
Re: 不正アクセスされる。
Cがひとつ多かったですね。
家族に話したところCCleanerを入れるのが嫌だという事で
入れないことにしました。
沢山回答いただきましたのに申し訳ありません。
そのうち業者にリカバリーして貰うことに致しました。
悪代官様、IVNO様、ありがとうございました。
由美○おるさんにもよろしくお伝えください。^^;

  • PC音痴の助
  • 2019/04/14 (Sun) 08:07:39

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)