悪代官の伏魔殿掲示板
awardhotspot.comの広告など
悪代官さま

こんばんは。awardhotspot.com関連で、既にいくつかスレが立っている質問と酷似した症状です。IEは問題なく、Chromeで表示されます。
自力でできそうなscanなどだけやりましたが改善せず。
助けてください。なお、もう一台のPCも同じ症状を抱えています。
※個人名表示が残ったため編集の上再投稿済み。※


Logfile of Trend Micro HijackThis v2.0.4
Scan saved at 20:37:02, on 2014/01/29
Platform: Windows 7 SP1 (WinNT 6.00.3505)
MSIE: Internet Explorer v11.0 (11.00.9600.16428)
Boot mode: Normal

Running processes:
C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamgui.exe
C:\windows\system32\Dwm.exe
C:\windows\system32\taskhost.exe
C:\windows\Explorer.EXE
C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPCMNT.EXE
C:\Program Files\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe
C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe
C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
C:\Program Files\Fujitsu\DustSolution\HokoriApp.exe
C:\Program Files\Fujitsu\Fujitsu Quick Touch\QuickTouch.exe
C:\Program Files\Fujitsu\Fujitsu Quick Touch\BtnHnd.exe
C:\Program Files\Fujitsu\PowerUtility\schedule\PUSCDaemon.exe
C:\Program Files\Fujitsu\PowerUtility\schedule\PUSCKAPLEXE.exe
C:\Program Files\Fujitsu\BatteryAid2\BatteryDaemon.exe
C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe
C:\Fujitsu\sptnavi\EzSptBtn4.exe
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster\UfSeAgnt.exe
C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe
C:\Windows\System32\igfxtray.exe
C:\Windows\System32\hkcmd.exe
C:\Windows\System32\igfxpers.exe
C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe
C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
C:\Program Files\SetPoint\SetPoint.exe
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
C:\Program Files\Common Files\Logishrd\KHAL2\KHALMNPR.EXE
C:\Program Files\Apoint2K\HidFind.exe
C:\Program Files\Apoint2K\Apntex.exe
C:\windows\system32\conhost.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\APSDaemon.exe
C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNetDm.EXE
C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNTray.EXE
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbarUser_32.exe
C:\windows\system32\Macromed\Flash\FlashUtil32_11_9_900_170_ActiveX.exe
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\PY6U4PVW\HijackThis.exe

O2 - BHO: MSS+ Identifier - {0E8A89AD-95D7-40EB-8D9D-083EF7066A01} - C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McAfeeMSS_IE.dll
O2 - BHO: ExplorerWnd Helper - {10921475-03CE-4E04-90CE-E2E7EF20C814} - C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallExplorer32.dll
O2 - BHO: AcroIEHelperStub - {18DF081C-E8AD-4283-A596-FA578C2EBDC3} - C:\Program Files\Common Files\Adobe\Acrobat\ActiveX\AcroIEHelperShim.dll
O2 - BHO: Yahoo!ツールバーフィッシング警告 - {1F68E72C-50E5-44B8-8F56-6A54D3AF1DA4} - C:\Program Files\Yahoo!J\Toolbar\7_3_0_12\Modules\ypho.dll
O2 - BHO: (no name) - {5C255C8A-E604-49b4-9D64-90988571CECB} - (no file)
O2 - BHO: Windows Live サインイン ヘルパー - {9030D464-4C02-4ABF-8ECC-5164760863C6} - C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Windows Live\WindowsLiveLogin.dll
O2 - BHO: Google Toolbar Helper - {AA58ED58-01DD-4d91-8333-CF10577473F7} - C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
O2 - BHO: NiftyBHO - {B37B14B8-699F-4002-9254-D1AB00FD07B5} - C:\Program Files\@nifty toolbar\nbho.dll
O2 - BHO: Java(tm) Plug-In 2 SSV Helper - {DBC80044-A445-435b-BC74-9C25C1C588A9} - C:\Program Files\Java\jre6\bin\jp2ssv.dll
O2 - BHO: Yahoo!ツールバーヘルパー - {EEBA90E6-2B14-413F-9BF8-61A8BDF92258} - C:\Program Files\Yahoo!J\Toolbar\7_3_0_12\Modules\YahooToolBar.dll
O3 - Toolbar: AzbyClubツールバー(&A) - {3DB1C21B-A7E0-4C3F-B39E-E00DD8792D90} - C:\Program Files\@nifty toolbar\ntoolbar.dll
O3 - Toolbar: Yahoo!ツールバー - {AEF44653-C059-42CB-A5B7-41C640DA4A67} - C:\Program Files\Yahoo!J\Toolbar\7_3_0_12\Modules\YahooToolBar.dll
O3 - Toolbar: Google Toolbar - {2318C2B1-4965-11d4-9B18-009027A5CD4F} - C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
O4 - HKLM\..\Run: [LoadFUJ02E3] C:\Program Files\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe
O4 - HKLM\..\Run: [IndicatorUtility] C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
O4 - HKLM\..\Run: [RtHDVCpl] C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe -s
O4 - HKLM\..\Run: [FDM7] C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
O4 - HKLM\..\Run: [FJDust] C:\Program Files\Fujitsu\DustSolution\HokoriApp.exe
O4 - HKLM\..\Run: [LoadFujitsuQuickTouch] C:\Program Files\Fujitsu\Fujitsu Quick Touch\QuickTouch.exe
O4 - HKLM\..\Run: [LoadBtnHnd] C:\Program Files\Fujitsu\Fujitsu Quick Touch\BtnHnd.exe
O4 - HKLM\..\Run: [LoadPUSCDaemon] C:\Program Files\Fujitsu\PowerUtility\schedule\PUSCDaemon.exe
O4 - HKLM\..\Run: [PUSCKAPLEXE] C:\Program Files\Fujitsu\PowerUtility\schedule\PUSCKAPLEXE.exe
O4 - HKLM\..\Run: [PfNet] "C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PfNet.exe" /r
O4 - HKLM\..\Run: [SunJavaUpdateSched] "C:\Program Files\Java\jre6\bin\jusched.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [FJBATAID2] C:\Program Files\Fujitsu\BatteryAid2\BatteryDaemon.exe
O4 - HKLM\..\Run: [IME JPN 2007 Migration] C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPKLMG.EXE /Preload
O4 - HKLM\..\Run: [Corel Photo Downloader] "C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe" -startup
O4 - HKLM\..\Run: [EzSptBtn] C:\Fujitsu\sptnavi\EzSptBtn4.exe
O4 - HKLM\..\Run: [UVS11 Preload] C:\Program Files\Corel\DVD MovieWriter for FUJITSU\Movie Wizard\uvPL.exe
O4 - HKLM\..\Run: [CorelLiteMD] Rundll32.exe "c:\Program Files\Common Files\Ulead Systems\MDLite\MDLiteLauncher.dll",LaunchMDLite
O4 - HKLM\..\Run: [Kernel and Hardware Abstraction Layer] KHALMNPR.EXE
O4 - HKLM\..\Run: [UfSeAgnt.exe] "C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster\UfSeAgnt.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [AppleSyncNotifier] C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleSyncNotifier.exe
O4 - HKLM\..\Run: [APSDaemon] "C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [Adobe Reader Speed Launcher] "C:\Program Files\Adobe\Reader 9.0\Reader\Reader_sl.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [Adobe ARM] "C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [IgfxTray] C:\windows\system32\igfxtray.exe
O4 - HKLM\..\Run: [HotKeysCmds] C:\windows\system32\hkcmd.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Persistence] C:\windows\system32\igfxpers.exe
O4 - HKLM\..\Run: [QuickTime Task] "C:\Program Files\QuickTime\QTTask.exe" -atboottime
O4 - HKLM\..\Run: [iTunesHelper] "C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [Apoint] C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
O4 - HKCU\..\Run: [swg] "C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe"
O4 - HKCU\..\Run: [msnmsgr] "C:\Program Files\Windows Live\Messenger\msnmsgr.exe" /background
O4 - HKCU\..\Run: [Google Update] "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe" /c
O4 - HKCU\..\Run: [MobileDocuments] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ubd.exe
O4 - HKCU\..\Run: [iCloudServices] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
O4 - HKCU\..\Run: [ApplePhotoStreams] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
O4 - HKCU\..\Run: [Google+ Auto Backup] "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Programs\Google\Google+ Auto Backup\Google+ Auto Backup.exe" /autostart
O4 - HKCU\..\Run: [CCleaner Monitoring] "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" /MONITOR
O4 - Startup: 秀丸.lnk = C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
O4 - Global Startup: McAfee Security Scan Plus.lnk = C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
O4 - Global Startup: SetPoint.lnk = C:\Program Files\SetPoint\SetPoint.exe
O8 - Extra context menu item: @nifty: @searchで検索 - res://C:\Program Files\@nifty toolbar\ntoolbar.dll/atsearch.htm
O8 - Extra context menu item: @nifty: ページを日本語に翻訳 - res://C:\Program Files\@nifty toolbar\ntoolbar.dll/en_to_jp.htm
O8 - Extra context menu item: @nifty: 選択範囲を日本語に翻訳 - res://C:\Program Files\@nifty toolbar\ntoolbar.dll/en_to_jp_txt.htm
O8 - Extra context menu item: Add to Google Photos Screensa&ver - res://C:\windows\system32\GPhotos.scr/200
O8 - Extra context menu item: Microsoft Excel にエクスポート(&X) - res://C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\EXCEL.EXE/3000
O9 - Extra button: このコンテンツを引用 - {219C3416-8CB2-491a-A3C7-D9FCDDC9D600} - C:\Program Files\Windows Live\Writer\WriterBrowserExtension.dll
O9 - Extra 'Tools' menuitem: Windows Live Writer でこのコンテンツに関する記事を書く(&B) - {219C3416-8CB2-491a-A3C7-D9FCDDC9D600} - C:\Program Files\Windows Live\Writer\WriterBrowserExtension.dll
O9 - Extra button: リサーチ - {92780B25-18CC-41C8-B9BE-3C9C571A8263} - C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\REFIEBAR.DLL
O11 - Options group: [ACCELERATED_GRAPHICS] Accelerated graphics
O15 - ESC Trusted Zone: http://*.update.microsoft.com
O16 - DPF: {E2883E8F-472F-4FB0-9522-AC9BF37916A7} - http://platformdl.adobe.com/NOS/getPlusPlus/1.6/gp.cab
O23 - Service: Adobe Flash Player Update Service (AdobeFlashPlayerUpdateSvc) - Adobe Systems Incorporated - C:\windows\system32\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
O23 - Service: Apple Mobile Device - Unknown owner - C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleMobileDeviceService.exe (file missing)
O23 - Service: Bonjour サービス (Bonjour Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\Bonjour\mDNSResponder.exe
O23 - Service: CLHNService3 - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer\Kernel\DMP\CLHNService.exe
O23 - Service: FjDstService - FUJITSU LIMITED - C:\Program Files\Fujitsu\DustSolution\FJDService.exe
O23 - Service: Google アップデート サービス (gupdate) (gupdate) - Google Inc. - C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: Google Update サービス (gupdatem) (gupdatem) - Google Inc. - C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: Google Software Updater (gusvc) - Google - C:\Program Files\Google\Common\Google Updater\GoogleUpdaterService.exe
O23 - Service: iPod サービス (iPod Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\iPod\bin\iPodService.exe
O23 - Service: IviRegMgr - InterVideo - C:\Program Files\Common Files\InterVideo\RegMgr\iviRegMgr.exe
O23 - Service: LiveUpdate (LiveUpdateSvc) - IObit - C:\Program Files\IObit\LiveUpdate\LiveUpdate.exe
O23 - Service: Intel(R) Management and Security Application Local Management Service (LMS) - Intel Corporation - C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\LMS\LMS.exe
O23 - Service: MBAMScheduler - Malwarebytes Corporation - C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamscheduler.exe
O23 - Service: MBAMService - Malwarebytes Corporation - C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamservice.exe
O23 - Service: McAfee Security Scan Component Host Service (McComponentHostService) - McAfee, Inc. - C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McCHSvc.exe
O23 - Service: NetworkPlayer Server - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServer.exe
O23 - Service: O2Flash Memory Service (O2Flash) - O2Micro International - C:\WINDOWS\system32\o2flash.exe
O23 - Service: PFNService - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNService.exe
O23 - Service: ProtexisLicensing - Unknown owner - C:\WINDOWS\system32\PSIService.exe
O23 - Service: Protexis Licensing V2 (PSI_SVC_2) - Protexis Inc. - C:\Program Files\Common Files\Protexis\License Service\PsiService_2.exe
O23 - Service: PowerUtility - スケジュール機能 (PUSCSRVC) - FUJITSU LIMITED - C:\Program Files\Fujitsu\PowerUtility\schedule\PUSCSRVC.exe
O23 - Service: ウイルスバスター2010総合管理コンポーネント (SfCtlCom) - Trend Micro Inc. - C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster\SfCtlCom.exe
O23 - Service: PCカルテ スケジュール サービス (SKARUTE) - FUJITSU LIMITED - C:\Program Files\Fujitsu\SKARUTE\fjkartemon.exe
O23 - Service: Trend Micro Unauthorized Change Prevention Service (TMBMServer) - Trend Micro Inc. - C:\Program Files\Trend Micro\BM\TMBMSRV.exe
O23 - Service: Trend Micro Personal Firewall (TmPfw) - Trend Micro Inc. - C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster\TmPfw.exe
O23 - Service: Trend Micro Proxy Service (TmProxy) - Trend Micro Inc. - C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster\TmProxy.exe
O23 - Service: Intel(R) Management & Security Application User Notification Service (UNS) - Intel Corporation - C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\UNS\UNS.exe
O23 - Service: UpdateNaviInstallService - FUJITSU LIMITED - C:\Program Files\Fujitsu\chitose\updnvsrv.exe

--
End of file - 12691 bytes
  • 町娘
  • 2014/01/29 (Wed) 20:50:59
Re: awardhotspot.comの広告など
初期設定ソフトが入ったままですみません。。。削除したつもりですが、まだ削除可能なものばかりです。

以下がCCです。名前表示箇所は伏せ済み。

2007 Office system 互換機能パック Microsoft Corporation 2014/01/27 221 MB 12.0.6612.1000 すべてのユーザー(A)
3D MediaSurfing FUJITSU LIMITED 2009/11/19 33.0 MB V4.2 すべてのユーザー(A)
Adobe Flash Player 11 ActiveX Adobe Systems Incorporated 2013/12/23 6.00 MB 11.9.900.170 すべてのユーザー(A)
Adobe Flash Player 11 Plugin Adobe Systems Incorporated 2013/12/23 6.00 MB 11.9.900.170 すべてのユーザー(A)
Adobe Reader 9.5.1 - Japanese Adobe Systems Incorporated 2012/05/14 129 MB 9.5.1 すべてのユーザー(A)
ALPS Touch Pad Driver ALPS ELECTRIC CO., LTD. 2009/11/19 すべてのユーザー(A)
amana screen saver 1.1 amana inc. 2010/05/24 1.1 すべてのユーザー(A)
Apple Application Support Apple Inc. 2014/01/29 93.2 MB 3.0 すべてのユーザー(A)
Apple Mobile Device Support Apple Inc. 2013/10/30 24.5 MB 7.0.0.117 すべてのユーザー(A)
Apple Software Update Apple Inc. 2011/07/31 2.38 MB 2.1.3.127 すべてのユーザー(A)
AzbyClubツールバー 2010/05/23 すべてのユーザー(A)
Bonjour Apple Inc. 2011/11/23 749 KB 3.0.0.10 すべてのユーザー(A)
CCleaner Piriform 2014/01/29 4.10 すべてのユーザー(A)
Corel Digital Studio for FUJITSU Corel Corporation 2010/07/17 1.5.2.198 すべてのユーザー(A)
DVD MovieWriter for FUJITSU Corel Corporation 2010/05/23 214 MB 7.0.0 すべてのユーザー(A)
FM かんたんバックアップ 富士通株式会社 2009/11/19 5.1.02 すべてのユーザー(A)
FMVサポートナビ FUJITSU LIMITED 2009/11/19 9.55 MB 2.0.2.1 すべてのユーザー(A)
Fujitsu Display Manager FUJITSU LIMITED 2009/11/19 1.42 MB 7.00.20.204 すべてのユーザー(A)
Google Chrome Google Inc. 2011/08/13 32.0.1700.102 *匿名*
Google Earth Plug-in Google 2013/12/23 83.8 MB 7.1.2.2041 すべてのユーザー(A)
Google Toolbar for Internet Explorer Google Inc. 2014/01/11 7.5.4805.320 すべてのユーザー(A)
iCloud Apple Inc. 2014/01/05 130 MB 3.1.0.40 すべてのユーザー(A)
IndicatorUtility FUJITSU LIMITED 2009/11/19 1.51 MB 3.60.1.0 すべてのユーザー(A)
Intel(R) Management Engine Components Intel Corporation 2009/11/19 6.0.0.1179 すべてのユーザー(A)
Intel(R) Processor Graphics Intel Corporation 2012/08/28 8.15.10.2538 すべてのユーザー(A)
IObit Uninstaller IObit 2014/01/06 3.0.4.922 すべてのユーザー(A)
iTunes Apple Inc. 2013/12/03 214 MB 11.1.3.8 すべてのユーザー(A)
Java(TM) 6 Update 20 Sun Microsystems, Inc. 2009/11/19 97.6 MB 6.0.200 すべてのユーザー(A)
LINE LINE Corporation 2014/01/29 3.4.0.21 すべてのユーザー(A)
Malwarebytes Anti-Malware version 1.75.0.1300 Malwarebytes Corporation 2014/01/26 19.2 MB 1.75.0.1300 すべてのユーザー(A)
McAfee Security Scan Plus McAfee, Inc. 2013/11/29 10.2 MB 3.8.130.10 すべてのユーザー(A)
Microsoft .NET Framework 4 Client Profile Language Pack - 日本語 Microsoft Corporation 2010/10/06 2.93 MB 4.0.30319 すべてのユーザー(A)
Microsoft .NET Framework 4 Extended Language Pack - 日本語 Microsoft Corporation 2013/04/30 10.6 MB 4.0.30319 すべてのユーザー(A)
Microsoft .NET Framework 4.5.1 Microsoft Corporation 2014/01/29 38.8 MB 4.5.50938 すべてのユーザー(A)
Microsoft Office File Validation Add-In Microsoft Corporation 2011/11/25 7.95 MB 14.0.5130.5003 すべてのユーザー(A)
Microsoft Office Home and Business 2010 - 日本語 Microsoft Corporation 2011/04/05 14.0.5136.5001 すべてのユーザー(A)
Microsoft Office Personal 2007 Microsoft Corporation 2012/04/07 12.0.6612.1000 すべてのユーザー(A)
Microsoft Office Professional Edition 2003 Microsoft Corporation 2014/01/27 1.86 GB 11.0.8173.0 すべてのユーザー(A)
Microsoft Office クイック実行 2010 Microsoft Corporation 2011/04/05 14.0.4763.1000 すべてのユーザー(A)
Microsoft Silverlight Microsoft Corporation 2013/10/11 316 MB 5.1.20913.0 すべてのユーザー(A)
Microsoft SQL Server 2005 Compact Edition [ENU] Microsoft Corporation 2009/11/19 1.72 MB 3.1.0000 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2005 ATL Update kb973923 - x86 8.0.50727.4053 Microsoft Corporation 2010/05/31 250 KB 8.0.50727.4053 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable Microsoft Corporation 2011/06/15 300 KB 8.0.61001 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - KB2467174 - x86 9.0.30729.5570 Microsoft Corporation 2011/04/19 598 KB 9.0.30729.5570 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.17 Microsoft Corporation 2010/05/23 594 KB 9.0.30729 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.4148 Microsoft Corporation 2010/05/23 592 KB 9.0.30729.4148 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.6161 Microsoft Corporation 2011/06/15 600 KB 9.0.30729.6161 すべてのユーザー(A)
mini_crossover_dog 2012/10/07 すべてのユーザー(A)
MobileMe Control Panel Apple Inc. 2011/12/06 12.9 MB 3.1.8.0 すべてのユーザー(A)
MSXML 4.0 SP2 (KB954430) Microsoft Corporation 2009/11/19 1.28 MB 4.20.9870.0 すべてのユーザー(A)
MSXML 4.0 SP2 (KB973688) Microsoft Corporation 2010/05/23 1.34 MB 4.20.9876.0 すべてのユーザー(A)
NetworkPlayer CyberLink Corp. 2012/01/15 1.58.8228 すべてのユーザー(A)
NetworkPlayer サーバー DigiOn 2009/11/19 4.40 すべてのユーザー(A)
O2Micro Flash Memory Card Windows Driver O2Micro International LTD. 2009/11/19 1.30 MB 3.00.0006 すべてのユーザー(A)
PCカルテ FUJITSU LIMITED 2013/04/30 4.31 MB 1.2.0.1 すべてのユーザー(A)
Picasa 3 Google, Inc. 2013/05/03 3.9 すべてのユーザー(A)
Plugfree NETWORK 富士通株式会社 2009/11/19 5.1.0.2 すべてのユーザー(A)
PowerUtility - スケジュール機能 FUJITSU LIMITED 2009/11/19 8.24 MB 4.10.0.0 すべてのユーザー(A)
QuickTime Apple Inc. 2013/07/15 74.6 MB 7.74.80.86 すべてのユーザー(A)
Realtek High Definition Audio Driver Realtek Semiconductor Corp. 2009/11/19 6.0.1.5911 すべてのユーザー(A)
Safari Apple Inc. 2012/05/15 104 MB 5.34.57.2 すべてのユーザー(A)
SetPoint ロジクール 2010/05/23 17.0 KB 4.80 すべてのユーザー(A)
Star Alliance Screensaver Star Alliance GmbH 2010/05/24 すべてのユーザー(A)
Windows Live Sync Microsoft Corporation 2011/01/22 2.76 MB 14.0.8117.416 すべてのユーザー(A)
Windows Live おすすめパック Microsoft Corporation 2011/01/22 14.0.8117.0416 すべてのユーザー(A)
Windows Live アップロード ツール Microsoft Corporation 2009/11/19 224 KB 14.0.8014.1029 すべてのユーザー(A)
Windows Live サインイン アシスタント Microsoft Corporation 2009/11/19 1.93 MB 5.000.818.5 すべてのユーザー(A)
Windows Media Encoder 9 Series 2010/05/23 すべてのユーザー(A)
Yahoo!ツールバー Yahoo! JAPAN. 2010/05/23 7.3.0.12 すべてのユーザー(A)
いつもNAVI PC ZENRIN 2009/11/19 6.1.0 すべてのユーザー(A)
お手入れナビ FUJITSU LIMITED 2009/11/19 3.98 MB 4.00.20.001 すべてのユーザー(A)
アップデートナビ FUJITSU LIMITED 2013/04/25 1.75 MB 1.3.0020 すべてのユーザー(A)
ウイルスバスター2010 Trend Micro Inc. 2010/05/23 65.6 MB 17.50 すべてのユーザー(A)
セキュリティ対策ソフト選択 FUJITSU LIMITED 2009/11/19 1.11 MB 2.0.0.0 すべてのユーザー(A)
テレビ出力ユーティリティ FUJITSU LIMITED 2009/11/19 428 KB 1.1.0.0 すべてのユーザー(A)
バッテリーユーティリティ FUJITSU LIMITED 2009/11/19 833 KB 3.00.00.001 すべてのユーザー(A)
フォト ガジェット Microsoft Corporation 2009/11/19 2.12 MB 1.1.1.0 すべてのユーザー(A)
マイフォト Corel Corporation 2009/11/19 52.9 MB 1.001.0014 すべてのユーザー(A)
マイフォトビューアー FUJITSU LIMITED 2009/11/19 26.2 MB V1.1B すべてのユーザー(A)
ワンタッチボタン設定 FUJITSU LIMITED 2009/11/19 1.95 MB 8.1.0.0 すべてのユーザー(A)
富士通モビリティセンター拡張 FUJITSU LIMITED 2009/11/19 294 KB 3.00.02.000 すべてのユーザー(A)
富士通拡張機能ユーティリティ FUJITSU LIMITED 2009/11/19 1.48 MB 3.1.0.0 すべてのユーザー(A)
秀丸エディタ 有限会社サイトー企画 2011/04/05 8.0.3.99 すべてのユーザー(A)
@フォトレタッチ FUJITSU LIMITED 2009/11/19 19.4 MB すべてのユーザー(A)
@メニュー FUJITSU LIMITED 2009/11/19 6.67 MB V5.1 すべてのユーザー(A)
  • 町娘
  • 2014/01/29 (Wed) 20:58:28
では順番に調べましょう
こんばんは。
ここの管理人の悪代官という曲者です。
町娘さんとはまた、この掲示板に来るのはかなり勇気がいりそうなIDですね。
そういう自分は今年のオリンピックで日本選手の活躍を応援しています。
ソチも悪よのう(謎

説明とログを見せてもらいました。awardhotspot.com関連ですか。
ユーザー名も投稿前にしっかり伏せてくれたあたり、PCにも明るい方のようですね。

作業前に最初にお伝えしておきます。
見てのとおり現在相談者さん多数のため、相談受けてから皆さんに順番にレスできるまで、毎回1日かそれ以上かかる可能性もあるので、すみませんがご了承ください。

では以下の説明をよく見てから、順番に作業をお願いします。
既に準備した物もあるはずですが、一応説明を再度見ておいてください。

隠しファイルと拡張子を表示設定にしてください(やり方↓)
http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/hiddenfile.htm
http://support.microsoft.com/kb/978449/ja

下記のツールをダウンロードして、基本の使い方を把握しておいてください。
ただし、配布サイトで他のアプリをダウンロードしろと勧めてくるような広告も出てきたらそれらは絶対にクリックしないでください。
「ATF-Cleaner」(通称:ATF)
説明↓
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/atf-cleaner.html
ダウンロード↓
http://www.atribune.org/index.php?option=com_content&task=view&id=25&Itemid=25
中央の赤い文字がダウンロードリンクです。
片付けるときはファイルを直接削除してください。
説明ページではWindowsXpと2000対応と書かれてますが、Win7やVistaにも対応です。

Iobit Uninstaller(通称・IU)
公式ページ↓
http://jp.iobit.com/free/iou.html
解説↓
http://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-282.html
片付けのときはコントロールパネルからアンインストールですが、ポータブル版をお使いの場合はフォルダごと削除してください。

「CCleaner」(通称:CC)
説明↓
http://www.gigafree.net/system/clean/ccleaner.html
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n178757
ダウンロード↓
http://www.piriform.com/ccleaner/download/standard
最新バージョンをダウンロードしてください。なお、インストール時におまけのアプリも勧めてくることがありますが、それらはチェック外してインストールは避けてください。
片付けるときはアンインストールしてください。

ここで重要な注意です。
CCは本来は高い性能を持つメンテナンスソフトですが、間違った使い方すると
【Windowsにダメージを与えてしまうおそれもある】
ので、ここでは解析ツールとしてのみ使います。
説明をしっかり読んで、自分が指示した以外の操作はしないように。

「AdwCleaner」(通称:AC)
http://www.bleepingcomputer.com/download/adwcleaner/dl/125/
ファイル直リンです。アクセスしてファイルをデスクトップにでも保存しておいてください。
片付けるときは起動後に「uninstall」ボタンを押せば自動で削除されます。

準備できたら作業開始です。

少なくとも下記のアプリは旧バージョンです。
>Adobe Flash Player 11 ActiveX Adobe Systems Incorporated 2013/12/23 6.00 MB 11.9.900.170 すべてのユーザー(A)
>Adobe Flash Player 11 Plugin Adobe Systems Incorporated 2013/12/23 6.00 MB 11.9.900.170 すべてのユーザー(A)
>Adobe Reader 9.5.1 - Japanese Adobe Systems Incorporated 2012/05/14 129 MB 9.5.1 すべてのユーザー(A)
>Java(TM) 6 Update 20 Sun Microsystems, Inc. 2009/11/19 97.6 MB 6.0.200 すべてのユーザー(A)
各種アプリの更新を怠っただけでも、脆弱性を悪用されて深刻な感染はあっさり起きます。
使うなら最新版に更新してください。使わないアプリならアンインストールが安全です。
他にも旧バージョンないか調べて、あれば同様に更新するか、アンインストールしてください。

それと下記のセキュリティソフトの有効期限はまだ更新されてますか?
>ウイルスバスター2010 Trend Micro Inc. 2010/05/23 65.6 MB 17.50 すべてのユーザー(A)
バスター2010は普通ならサポートも終了しているはずです。期限切れなら入れていてもまったく無意味ですが、更新して期限もあるなら旧バージョンのままでなく最新バージョンにアップしてください。

>AzbyClubツールバー 2010/05/23 すべてのユーザー(A)
>Google Toolbar for Internet Explorer Google Inc. 2014/01/11 7.5.4805.320 すべてのユーザー(A)
>Yahoo!ツールバー Yahoo! JAPAN. 2010/05/23 7.3.0.12 すべてのユーザー(A)
ツールバーの複数併用はそれだけで不具合のもとになります。
使うならひとつだけ残して、他はIUを使ってアンインストールしてください。
事前に他のプログラムを終了してからIU起動して、該当のアプリを選択して、アンインストール→パワースキャンの順にスキャンして、残骸ファイル、レジストリも表示されたらそれにチェックして削除です。
なお、IUは削除後ごくまれに異常が出ることもあるので、もし異常があればWindows標準のシステムの復元で、削除時の復元ポイントに戻してください。

PCをセーフモードで起動してください(やり方↓)
http://www.pc-master.jp/sousa/s-safemode.html

セーフモードのままでATFを起動して、「Recycle bin」(ゴミ箱)以外の箇所全部にチェックしてから、下部の「Empty selected」を押してください。
これでPC内の一時ファイル等のゴミが掃除できます。
ゴミ箱を空にしないのは、もし間違って安全なファイルを削除しても戻せるようにとの対処です。

セーフモードのままでACを起動してください。
起動したら「Scan」したあと、そのスキャン終了後に続けて「Clean」を押してください。
表示された画面で「はい」を選択すると処置開始されます。

処置完了したらそこでPCを通常モードで再起動してください。

再起動後にACのあらたなログが出るので、それをデスクトップにでも保存しておいてください。

今度はCCを起動してください。
起動したら、「ツール」→」「スタートアップ」→「Windows」タブを開いてください。
そこで右下の「テキストとして保存」を押すと、表示の内容がログとして保存できるので、ログをデスクトップにでも保存しておいてください。

続いて「InternetExplorer」タブ以下の各タブも順番に開いて、そのログもとっておいてください。
ただし、「コンテキストメニュー」のログは取らなくていいです。

CCの各ログをとったらCCは終了してください。

このあとブラウザを起動して、数時間ほどPC状態を様子見したあと、あらたにHJTとCCでのインストール情報ログを取り直してください。

取り直した両ログと、ACとCCの各ログを返信に貼って、状態報告とともにレスください。
それらを見てから続きの作業を指示します。
  • 悪代官
  • 2014/01/29 (Wed) 21:24:05
Re: awardhotspot.comの広告など
>CCの各ログをとったらCCは終了してください。
ここまでをまず悪代官さまにご報告します。
ネットサーフィンして気になったこと。同じサイトを見ているのに、IEではAds from googleの表示、Chromeだとad from world clocksというところが配信していて、Chromeの場合、Webニュースサイトなのに記事上にまで広告が表示されています・・・。変なちかちかした広告もここが出してきます。awardhotspot.comとその類似も相変わらずの状況です。
※ユーザー名がおかしなことになったので再投稿※

◎再起動後のACログ

# AdwCleaner v3.018 - Report created 29/01/2014 at 23:37:46
# Updated 28/01/2014 by Xplode
# Operating System : Windows 7 Home Premium Service Pack 1 (32 bits)
# Username : - *匿名*-PC
# Running from : C:\Users\*匿名*\Downloads\adwcleaner.exe
# Option : Clean

***** [ Services ] *****


***** [ Files / Folders ] *****


***** [ Shortcuts ] *****


***** [ Registry ] *****


***** [ Browsers ] *****

-\\ Internet Explorer v11.0.9600.16428


-\\ Google Chrome v

[ File : C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\preferences ]


*************************

AdwCleaner[R0].txt - [5581 octets] - [06/01/2014 02:02:32]
AdwCleaner[R1].txt - [870 octets] - [06/01/2014 02:16:46]
AdwCleaner[R2].txt - [1229 octets] - [29/01/2014 18:41:10]
AdwCleaner[R3].txt - [1109 octets] - [29/01/2014 23:36:49]
AdwCleaner[S0].txt - [5770 octets] - [06/01/2014 02:05:59]
AdwCleaner[S1].txt - [930 octets] - [06/01/2014 02:21:35]
AdwCleaner[S2].txt - [1177 octets] - [29/01/2014 18:46:41]
AdwCleaner[S3].txt - [1031 octets] - [29/01/2014 23:37:46]

########## EOF - C:\AdwCleaner\AdwCleaner[S3].txt - [1091 octets] ##########

◎CCログ「Windows」
有効 HKCU:Run ApplePhotoStreams Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
有効 HKCU:Run CCleaner Monitoring Piriform Ltd *匿名* "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" /MONITOR
有効 HKCU:Run Google Update Google Inc. *匿名* "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe" /c
有効 HKCU:Run Google+ Auto Backup *匿名* "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Programs\Google\Google+ Auto Backup\Google+ Auto Backup.exe" /autostart
有効 HKCU:Run iCloudServices Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
有効 HKCU:Run MobileDocuments *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ubd.exe
有効 HKCU:Run msnmsgr Microsoft Corporation *匿名* "C:\Program Files\Windows Live\Messenger\msnmsgr.exe" /background
有効 HKCU:Run swg Google Inc. *匿名* "C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe"
有効 HKLM:Run Adobe ARM Adobe Systems Incorporated すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe"
有効 HKLM:Run Apoint Alps Electric Co., Ltd. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
有効 HKLM:Run AppleSyncNotifier Apple Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleSyncNotifier.exe
有効 HKLM:Run APSDaemon Apple Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"
有効 HKLM:Run Corel Photo Downloader Corel, Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe" -startup
有効 HKLM:Run CorelLiteMD Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) Rundll32.exe "c:\Program Files\Common Files\Ulead Systems\MDLite\MDLiteLauncher.dll",LaunchMDLite
有効 HKLM:Run EzSptBtn FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Fujitsu\sptnavi\EzSptBtn4.exe
有効 HKLM:Run FDM7 FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
有効 HKLM:Run FJBATAID2 FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Fujitsu\BatteryAid2\BatteryDaemon.exe
有効 HKLM:Run FJUPDNV_Chitose すべてのユーザー(A)
有効 HKLM:Run HotKeysCmds Intel Corporation すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\hkcmd.exe
有効 HKLM:Run IgfxTray Intel Corporation すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\igfxtray.exe
有効 HKLM:Run IME JPN 2007 Migration Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPKLMG.EXE /Preload
有効 HKLM:Run IndicatorUtility FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
有効 HKLM:Run iTunesHelper Apple Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe"
有効 HKLM:Run Kernel and Hardware Abstraction Layer Logitech, Inc. すべてのユーザー(A) KHALMNPR.EXE
有効 HKLM:Run LoadFUJ02E3 FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe
有効 HKLM:Run NetworkPlayerServerHelper DigiOn, Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServerHelper.exe"
有効 HKLM:Run Persistence Intel Corporation すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\igfxpers.exe
有効 HKLM:Run PfNet Fujitsu Limited. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PfNet.exe" /r
有効 HKLM:Run QuickTime Task Apple Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\QuickTime\QTTask.exe" -atboottime
有効 HKLM:Run RtHDVCpl Realtek Semiconductor すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe -s
有効 HKLM:Run UVS11 Preload InterVideo Digital Technology Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Corel\DVD MovieWriter for FUJITSU\Movie Wizard\uvPL.exe
有効 Startup Common McAfee Security Scan Plus.lnk McAfee, Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
有効 Startup Common SetPoint.lnk Logicool, Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\SetPoint\SetPoint.exe
有効 Startup User LimeWire On Startup.lnk *匿名* C:\Program Files\LimeWire\LimeWire.exe
有効 Startup User 秀丸.lnk 有限会社サイトー企画 *匿名* C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe


◎CCログ「IE」
有効 Extension このコンテンツを引用 Microsoft Corporation *匿名* C:\Program Files\Windows Live\Writer\WriterBrowserExtension.dll
有効 Extension リサーチ Microsoft Corporation *匿名* C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\REFIEBAR.DLL
有効 Helper ExplorerWnd Helper IObit *匿名* C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallExplorer32.dll
有効 Helper Google Toolbar Helper Google Inc. *匿名* C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
有効 Helper MSS+ Identifier McAfee, Inc. *匿名* C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McAfeeMSS_IE.dll
有効 Toolbar Google Toolbar Google Inc. *匿名* C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll

◎CCログ「chrome」
有効 App Dropbox 3.0.8 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\ioekoebejdcmnlefjiknokhhafglcjdl\3.0.8_0
有効 App Gmail 7 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\pjkljhegncpnkpknbcohdijeoejaedia\7_1
有効 App Google ドライブ 6.3 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\apdfllckaahabafndbhieahigkjlhalf\6.3_0
有効 App Google 検索 0.0.0.20 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\coobgpohoikkiipiblmjeljniedjpjpf\0.0.0.20_0
有効 App Grammar Checker and Synonym Tool by Ginger 1.0.0.4 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\hckkoabmncibbhhkhbleemcagfflnnij\1.0.0.4_0
有効 App Picasa 6.2.2 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\onlgmecjpnejhfeofkgbfgnmdlipdejb\6.2.2_0
有効 App YouTube 4.2.6 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\blpcfgokakmgnkcojhhkbfbldkacnbeo\4.2.6_0
有効 App 英辞郎 on the WEB Pro 1.0.1 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\odncdkhnnoclkbomkbflglagdibfeede\1.0.1_0
有効 Extension Checker Plus for Gmail™ 16.1 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\oeopbcgkkoapgobdbedcemjljbihmemj\16.1_0
有効 Extension Dropbox Shortcut 1.1 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\lbelldokcfkkgejineadomjjcicgghbk\1.1_0
有効 Extension Evernote Web Clipper 6.0.9 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\pioclpoplcdbaefihamjohnefbikjilc\6.0.9_0
有効 Extension Facebook Notifications 1.27 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\nmameahlembdcigphohgiodcgjomcgeo\1.27_0
有効 Extension Google Calendar (by Google) 1.4.2.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\gmbgaklkmjakoegficnlkhebmhkjfich\1.4.2.0_0
有効 Extension Google Calendar Checker(by Google) 1.4.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\ookhcbgokankfmjafalglpofmolfopek\1.4.0_0
有効 Extension Google Mail Checker 4.4.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\mihcahmgecmbnbcchbopgniflfhgnkff\4.4.0_0
無効 Extension Google ウォレット 0.0.6.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\nmmhkkegccagdldgiimedpiccmgmieda\0.0.6.0_0
有効 Extension Google ドキュメント 0.5 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\aohghmighlieiainnegkcijnfilokake\0.5_0
有効 Extension Outlook.com Notifier 0.2 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\mkmomflkhdooajekmffpilpoenndjppk\0.2_0
有効 Extension Tab Memory Purge 1.9.4 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\aclmceilickagfkaddbiedcnccdkfafa\1.9.4_0
有効 Extension webページショット - Webpage Screenshot 13.7 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\ckibcdccnfeookdmbahgiakhnjcddpki\13.7_0
有効 Extension World Clocks 5.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\pjgoijhajhaahklokegbfnohialajpej\5.0_0


◎CCログ「スケジュールされたタスク」
有効 Task Adobe Flash Player Updater Adobe Systems Incorporated すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
有効 Task Apple Diagnostics Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\EReporter.exe
有効 Task CCleanerSkipUAC Piriform Ltd *匿名* "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" $(Arg0)
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineCore Google Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineUA Google Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
有効 Task GoogleUpdateTaskUserS-1-5-21-840216893-305202860-64098178-1002Core Google Inc. *匿名* C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
有効 Task GoogleUpdateTaskUserS-1-5-21-840216893-305202860-64098178-1002UA Google Inc. *匿名* C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
有効 Task SidebarExecute Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Windows Sidebar\sidebar.exe /c "E:\Drv\fmvuser\Signup.gadget" && pause

◎CCログ「コンテキスト」
有効 Directory UnLockerMenu IObit すべてのユーザー(A) C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallMenuRight32.dll
有効 Drive Ulead UDF Driver すべてのユーザー(A)
有効 File MBAMShlExt Malwarebytes Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamext.dll
有効 File PhotoStreamsExt Apple Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ShellStreams.dll
有効 File UnLockerMenu IObit すべてのユーザー(A) C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallMenuRight32.dll
有効 Folder MBAMShlExt Malwarebytes Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamext.dll
有効 Folder UnLockerMenu IObit すべてのユーザー(A) C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallMenuRight32.dll
  • 町娘
  • 2014/01/30 (Thu) 00:53:23
Re: awardhotspot.comの広告など
2時間近くたったので、続きをご報告します。
かたじけないです、引き続きご指南ください、よろしくお願いいたします。

>数時間ほどPC状態を様子見したあと、HJT

Logfile of Trend Micro HijackThis v2.0.4
Scan saved at 1:11:37, on 2014/01/30
Platform: Windows 7 SP1 (WinNT 6.00.3505)
MSIE: Internet Explorer v11.0 (11.00.9600.16428)
Boot mode: Normal

Running processes:
C:\windows\system32\taskhost.exe
C:\windows\system32\Dwm.exe
C:\windows\Explorer.EXE
C:\Program Files\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe
C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe
C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamgui.exe
C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPCMNT.EXE
C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
C:\Program Files\Fujitsu\BatteryAid2\BatteryDaemon.exe
C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe
C:\Fujitsu\sptnavi\EzSptBtn4.exe
C:\Windows\System32\igfxtray.exe
C:\Windows\System32\hkcmd.exe
C:\Windows\System32\igfxpers.exe
C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe
C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
C:\Program Files\Digital Arts\IFP5\app\bin\ifp5GC.exe
C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServerHelper.exe
C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
C:\Program Files\SetPoint\SetPoint.exe
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
C:\Program Files\Common Files\Logishrd\KHAL2\KHALMNPR.EXE
C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNetDm.EXE
C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNTray.EXE
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\APSDaemon.exe
C:\Program Files\Apoint2K\Apntex.exe
C:\Program Files\Apoint2K\HidFind.exe
C:\windows\system32\conhost.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbarUser_32.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\windows\system32\prevhost.exe
C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\Office12\WINWORD.EXE
C:\Users\*匿名*\Downloads\HijackThis.exe

O2 - BHO: MSS+ Identifier - {0E8A89AD-95D7-40EB-8D9D-083EF7066A01} - C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McAfeeMSS_IE.dll
O2 - BHO: ExplorerWnd Helper - {10921475-03CE-4E04-90CE-E2E7EF20C814} - C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallExplorer32.dll
O2 - BHO: (no name) - {5C255C8A-E604-49b4-9D64-90988571CECB} - (no file)
O2 - BHO: Google Toolbar Helper - {AA58ED58-01DD-4d91-8333-CF10577473F7} - C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
O3 - Toolbar: Google Toolbar - {2318C2B1-4965-11d4-9B18-009027A5CD4F} - C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
O4 - HKLM\..\Run: [LoadFUJ02E3] C:\Program Files\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe
O4 - HKLM\..\Run: [IndicatorUtility] C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
O4 - HKLM\..\Run: [RtHDVCpl] C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe -s
O4 - HKLM\..\Run: [FDM7] C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
O4 - HKLM\..\Run: [PfNet] "C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PfNet.exe" /r
O4 - HKLM\..\Run: [FJBATAID2] C:\Program Files\Fujitsu\BatteryAid2\BatteryDaemon.exe
O4 - HKLM\..\Run: [IME JPN 2007 Migration] C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPKLMG.EXE /Preload
O4 - HKLM\..\Run: [Corel Photo Downloader] "C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe" -startup
O4 - HKLM\..\Run: [EzSptBtn] C:\Fujitsu\sptnavi\EzSptBtn4.exe
O4 - HKLM\..\Run: [UVS11 Preload] C:\Program Files\Corel\DVD MovieWriter for FUJITSU\Movie Wizard\uvPL.exe
O4 - HKLM\..\Run: [CorelLiteMD] Rundll32.exe "c:\Program Files\Common Files\Ulead Systems\MDLite\MDLiteLauncher.dll",LaunchMDLite
O4 - HKLM\..\Run: [Kernel and Hardware Abstraction Layer] KHALMNPR.EXE
O4 - HKLM\..\Run: [AppleSyncNotifier] C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleSyncNotifier.exe
O4 - HKLM\..\Run: [APSDaemon] "C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [IgfxTray] C:\windows\system32\igfxtray.exe
O4 - HKLM\..\Run: [HotKeysCmds] C:\windows\system32\hkcmd.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Persistence] C:\windows\system32\igfxpers.exe
O4 - HKLM\..\Run: [QuickTime Task] "C:\Program Files\QuickTime\QTTask.exe" -atboottime
O4 - HKLM\..\Run: [iTunesHelper] "C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [Apoint] C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Adobe ARM] "C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [NetworkPlayerServerHelper] "C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServerHelper.exe"
O4 - HKCU\..\Run: [swg] "C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe"
O4 - HKCU\..\Run: [msnmsgr] "C:\Program Files\Windows Live\Messenger\msnmsgr.exe" /background
O4 - HKCU\..\Run: [Google Update] "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe" /c
O4 - HKCU\..\Run: [MobileDocuments] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ubd.exe
O4 - HKCU\..\Run: [iCloudServices] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
O4 - HKCU\..\Run: [ApplePhotoStreams] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
O4 - HKCU\..\Run: [Google+ Auto Backup] "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Programs\Google\Google+ Auto Backup\Google+ Auto Backup.exe" /autostart
O4 - HKCU\..\Run: [CCleaner Monitoring] "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" /MONITOR
O4 - Startup: LimeWire On Startup.lnk = C:\Program Files\LimeWire\LimeWire.exe
O4 - Startup: 秀丸.lnk = C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
O4 - Global Startup: McAfee Security Scan Plus.lnk = C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
O4 - Global Startup: SetPoint.lnk = C:\Program Files\SetPoint\SetPoint.exe
O8 - Extra context menu item: Add to Google Photos Screensa&ver - res://C:\windows\system32\GPhotos.scr/200
O8 - Extra context menu item: Microsoft Excel にエクスポート(&X) - res://C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\EXCEL.EXE/3000
O9 - Extra button: このコンテンツを引用 - {219C3416-8CB2-491a-A3C7-D9FCDDC9D600} - C:\Program Files\Windows Live\Writer\WriterBrowserExtension.dll
O9 - Extra 'Tools' menuitem: Windows Live Writer でこのコンテンツに関する記事を書く(&B) - {219C3416-8CB2-491a-A3C7-D9FCDDC9D600} - C:\Program Files\Windows Live\Writer\WriterBrowserExtension.dll
O9 - Extra button: リサーチ - {92780B25-18CC-41C8-B9BE-3C9C571A8263} - C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\REFIEBAR.DLL
O11 - Options group: [ACCELERATED_GRAPHICS] Accelerated graphics
O15 - ESC Trusted Zone: http://*.update.microsoft.com
O16 - DPF: {E2883E8F-472F-4FB0-9522-AC9BF37916A7} - http://platformdl.adobe.com/NOS/getPlusPlus/1.6/gp.cab
O23 - Service: Adobe Acrobat Update Service (AdobeARMservice) - Adobe Systems Incorporated - C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\armsvc.exe
O23 - Service: Adobe Flash Player Update Service (AdobeFlashPlayerUpdateSvc) - Adobe Systems Incorporated - C:\windows\system32\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
O23 - Service: Apple Mobile Device - Unknown owner - C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleMobileDeviceService.exe (file missing)
O23 - Service: Bonjour サービス (Bonjour Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\Bonjour\mDNSResponder.exe
O23 - Service: CLHNService3 - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer\Kernel\DMP\CLHNService.exe
O23 - Service: Google アップデート サービス (gupdate) (gupdate) - Google Inc. - C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: Google Update サービス (gupdatem) (gupdatem) - Google Inc. - C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: Google Software Updater (gusvc) - Google - C:\Program Files\Google\Common\Google Updater\GoogleUpdaterService.exe
O23 - Service: iPod サービス (iPod Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\iPod\bin\iPodService.exe
O23 - Service: IviRegMgr - InterVideo - C:\Program Files\Common Files\InterVideo\RegMgr\iviRegMgr.exe
O23 - Service: LiveUpdate (LiveUpdateSvc) - IObit - C:\Program Files\IObit\LiveUpdate\LiveUpdate.exe
O23 - Service: Intel(R) Management and Security Application Local Management Service (LMS) - Intel Corporation - C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\LMS\LMS.exe
O23 - Service: MBAMScheduler - Malwarebytes Corporation - C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamscheduler.exe
O23 - Service: MBAMService - Malwarebytes Corporation - C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamservice.exe
O23 - Service: McAfee Security Scan Component Host Service (McComponentHostService) - McAfee, Inc. - C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McCHSvc.exe
O23 - Service: NetworkPlayer Server - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServer.exe
O23 - Service: O2Flash Memory Service (O2Flash) - O2Micro International - C:\WINDOWS\system32\o2flash.exe
O23 - Service: PFNService - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNService.exe
O23 - Service: ProtexisLicensing - Unknown owner - C:\WINDOWS\system32\PSIService.exe
O23 - Service: Protexis Licensing V2 (PSI_SVC_2) - Protexis Inc. - C:\Program Files\Common Files\Protexis\License Service\PsiService_2.exe
O23 - Service: PCカルテ スケジュール サービス (SKARUTE) - FUJITSU LIMITED - C:\Program Files\Fujitsu\SKARUTE\fjkartemon.exe
O23 - Service: Intel(R) Management & Security Application User Notification Service (UNS) - Intel Corporation - C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\UNS\UNS.exe

--
End of file - 10501 bytes

>数時間ほどPC状態を様子見したあと、CC
2007 Office system 互換機能パック Microsoft Corporation 2014/01/27 221 MB 12.0.6612.1000 すべてのユーザー(A)
Adobe Flash Player 12 Plugin Adobe Systems Incorporated 2014/01/29 6.00 MB 12.0.0.43 すべてのユーザー(A)
Adobe Reader XI (11.0.06) - Japanese Adobe Systems Incorporated 2014/01/29 146 MB 11.0.06 すべてのユーザー(A)
ALPS Touch Pad Driver ALPS ELECTRIC CO., LTD. 2009/11/19 すべてのユーザー(A)
amana screen saver 1.1 amana inc. 2010/05/24 1.1 すべてのユーザー(A)
Apple Application Support Apple Inc. 2014/01/29 93.2 MB 3.0 すべてのユーザー(A)
Apple Mobile Device Support Apple Inc. 2013/10/30 24.5 MB 7.0.0.117 すべてのユーザー(A)
Apple Software Update Apple Inc. 2011/07/31 2.38 MB 2.1.3.127 すべてのユーザー(A)
Bonjour Apple Inc. 2011/11/23 749 KB 3.0.0.10 すべてのユーザー(A)
CCleaner Piriform 2014/01/29 4.10 すべてのユーザー(A)
Corel Digital Studio for FUJITSU Corel Corporation 2010/07/17 1.5.2.198 すべてのユーザー(A)
DVD MovieWriter for FUJITSU Corel Corporation 2010/05/23 214 MB 7.0.0 すべてのユーザー(A)
FM かんたんバックアップ 富士通株式会社 2009/11/19 5.1.02 すべてのユーザー(A)
FMVサポートナビ FUJITSU LIMITED 2009/11/19 9.55 MB 2.0.2.1 すべてのユーザー(A)
Fujitsu Display Manager FUJITSU LIMITED 2009/11/19 1.42 MB 7.00.20.204 すべてのユーザー(A)
Google Chrome Google Inc. 2011/08/13 32.0.1700.102 *匿名*
Google Earth Plug-in Google 2013/12/23 83.8 MB 7.1.2.2041 すべてのユーザー(A)
Google Toolbar for Internet Explorer Google Inc. 2014/01/11 7.5.4805.320 すべてのユーザー(A)
iCloud Apple Inc. 2014/01/05 130 MB 3.1.0.40 すべてのユーザー(A)
IndicatorUtility FUJITSU LIMITED 2009/11/19 1.51 MB 3.60.1.0 すべてのユーザー(A)
Intel(R) Management Engine Components Intel Corporation 2009/11/19 6.0.0.1179 すべてのユーザー(A)
Intel(R) Processor Graphics Intel Corporation 2012/08/28 8.15.10.2538 すべてのユーザー(A)
IObit Uninstaller IObit 2014/01/06 3.0.4.922 すべてのユーザー(A)
iTunes Apple Inc. 2013/12/03 214 MB 11.1.3.8 すべてのユーザー(A)
Java 7 Update 51 Oracle 2014/01/29 118 MB 7.0.510 すべてのユーザー(A)
LINE LINE Corporation 2014/01/29 3.4.0.21 すべてのユーザー(A)
Malwarebytes Anti-Malware version 1.75.0.1300 Malwarebytes Corporation 2014/01/26 19.2 MB 1.75.0.1300 すべてのユーザー(A)
McAfee Security Scan Plus McAfee, Inc. 2013/11/29 10.2 MB 3.8.130.10 すべてのユーザー(A)
Microsoft .NET Framework 4 Client Profile Language Pack - 日本語 Microsoft Corporation 2010/10/06 2.93 MB 4.0.30319 すべてのユーザー(A)
Microsoft .NET Framework 4 Extended Language Pack - 日本語 Microsoft Corporation 2013/04/30 10.6 MB 4.0.30319 すべてのユーザー(A)
Microsoft .NET Framework 4.5.1 Microsoft Corporation 2014/01/29 38.8 MB 4.5.50938 すべてのユーザー(A)
Microsoft Office File Validation Add-In Microsoft Corporation 2011/11/25 7.95 MB 14.0.5130.5003 すべてのユーザー(A)
Microsoft Office Home and Business 2010 - 日本語 Microsoft Corporation 2011/04/05 14.0.5136.5001 すべてのユーザー(A)
Microsoft Office Personal 2007 Microsoft Corporation 2012/04/07 12.0.6612.1000 すべてのユーザー(A)
Microsoft Office Professional Edition 2003 Microsoft Corporation 2014/01/27 1.86 GB 11.0.8173.0 すべてのユーザー(A)
Microsoft Office クイック実行 2010 Microsoft Corporation 2011/04/05 14.0.4763.1000 すべてのユーザー(A)
Microsoft Silverlight Microsoft Corporation 2013/10/11 316 MB 5.1.20913.0 すべてのユーザー(A)
Microsoft SQL Server 2005 Compact Edition [ENU] Microsoft Corporation 2009/11/19 1.72 MB 3.1.0000 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2005 ATL Update kb973923 - x86 8.0.50727.4053 Microsoft Corporation 2010/05/31 250 KB 8.0.50727.4053 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable Microsoft Corporation 2011/06/15 300 KB 8.0.61001 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - KB2467174 - x86 9.0.30729.5570 Microsoft Corporation 2011/04/19 598 KB 9.0.30729.5570 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.17 Microsoft Corporation 2010/05/23 594 KB 9.0.30729 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.4148 Microsoft Corporation 2010/05/23 592 KB 9.0.30729.4148 すべてのユーザー(A)
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.6161 Microsoft Corporation 2011/06/15 600 KB 9.0.30729.6161 すべてのユーザー(A)
mini_crossover_dog 2012/10/07 すべてのユーザー(A)
MobileMe Control Panel Apple Inc. 2011/12/06 12.9 MB 3.1.8.0 すべてのユーザー(A)
MSXML 4.0 SP2 (KB954430) Microsoft Corporation 2009/11/19 1.28 MB 4.20.9870.0 すべてのユーザー(A)
MSXML 4.0 SP2 (KB973688) Microsoft Corporation 2010/05/23 1.34 MB 4.20.9876.0 すべてのユーザー(A)
NetworkPlayer CyberLink Corp. 2012/01/15 1.58.8228 すべてのユーザー(A)
NetworkPlayer サーバー DigiOn 2009/11/19 4.40 すべてのユーザー(A)
O2Micro Flash Memory Card Windows Driver O2Micro International LTD. 2009/11/19 1.30 MB 3.00.0006 すべてのユーザー(A)
PCカルテ FUJITSU LIMITED 2013/04/30 4.31 MB 1.2.0.1 すべてのユーザー(A)
Picasa 3 Google, Inc. 2013/05/03 3.9 すべてのユーザー(A)
Plugfree NETWORK 富士通株式会社 2009/11/19 5.1.0.2 すべてのユーザー(A)
QuickTime Apple Inc. 2013/07/15 74.6 MB 7.74.80.86 すべてのユーザー(A)
Realtek High Definition Audio Driver Realtek Semiconductor Corp. 2009/11/19 6.0.1.5911 すべてのユーザー(A)
SetPoint ロジクール 2010/05/23 17.0 KB 4.80 すべてのユーザー(A)
Star Alliance Screensaver Star Alliance GmbH 2010/05/24 すべてのユーザー(A)
Windows Live Sync Microsoft Corporation 2011/01/22 2.76 MB 14.0.8117.416 すべてのユーザー(A)
Windows Live おすすめパック Microsoft Corporation 2011/01/22 14.0.8117.0416 すべてのユーザー(A)
Windows Live アップロード ツール Microsoft Corporation 2009/11/19 224 KB 14.0.8014.1029 すべてのユーザー(A)
Windows Media Encoder 9 Series 2010/05/23 すべてのユーザー(A)
セキュリティ対策ソフト選択 FUJITSU LIMITED 2009/11/19 1.11 MB 2.0.0.0 すべてのユーザー(A)
バッテリーユーティリティ FUJITSU LIMITED 2009/11/19 833 KB 3.00.00.001 すべてのユーザー(A)
フォト ガジェット Microsoft Corporation 2009/11/19 2.12 MB 1.1.1.0 すべてのユーザー(A)
マイフォト Corel Corporation 2009/11/19 52.9 MB 1.001.0014 すべてのユーザー(A)
マイフォトビューアー FUJITSU LIMITED 2009/11/19 26.2 MB V1.1B すべてのユーザー(A)
富士通拡張機能ユーティリティ FUJITSU LIMITED 2009/11/19 1.48 MB 3.1.0.0 すべてのユーザー(A)
秀丸エディタ 有限会社サイトー企画 2011/04/05 8.0.3.99 すべてのユーザー(A)
  • 町娘
  • 2014/01/30 (Thu) 01:18:37
P2P入手したものは全部削除を
おはようございます。
詳しい説明も添えてくれたのでだいぶ参考になります。ありがとうございます。

異常はまだ続いているようですね。
ではまた説明をよく読んでから、続きの作業をお願いします。

まずP2PのLimeWireを入れていた痕跡が見えてます。
これは以後は一切使用しないようにお勧めしますが、それで入手したファイルやアプリ等も全部削除です。
P2Pを介して感染するマルウェアの怖さは一般の方が想像するよりもずっと上です。
これを使っていての感染や被害はすべて自己責任、自力解決の義務を覚悟してください。

ACはもういいので、準備時の説明に沿って片づけてください。

CCを起動して「Windows」タブ内の下記を右クリックから「無効」にしたあと「エントリの削除」してください。
>有効 Startup User LimeWire On Startup.lnk *匿名* C:\Program Files\LimeWire\LimeWire.exe
無効化できないときはそのまま削除でもいいです。
ただここで無効も削除もできないなら、危険度は一気に跳ね上がります。
P2Pは一度入れると簡単には削除できない(させない)こともたびたび見ています。安易な気持ちで入れるとそのツケは何倍何十倍にもなって跳ね返ってきます。

現在異常はChromeでだけ出ているということなので、拡張を確認します。
以下の拡張はご自身で入れたものですか?
>有効 App Grammar Checker and Synonym Tool by Ginger 1.0.0.4 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\hckkoabmncibbhhkhbleemcagfflnnij\1.0.0.4_0

覚えがあればこれを入れた時期と、異常が出だした時期が同じかどうかを次回レスで教えてください。
覚えがないのに入っていたならこれを削除してください。
削除するならCCを起動してChromeタブを開いて、上記エントリを右クリックから「無効」「エントリの削除」すれば消えます。

次にデスクトップにあるはずのChromeアイコンを右クリックして「プロパティ」から「ショートカット」タブを開いてください。
そこで「リンク先」に書かれている内容を丸ごとコピーしてから、それをレスに貼って教えてください。
それらを見てからまた調べます
  • 悪代官
  • 2014/01/30 (Thu) 08:20:44
CC作業しました
悪代官さま、P2P入れてました・・・><。

>CCを起動してLIME WIREを「無効」にしたあと「エントリの削除」
完了しました。

◆>以下の拡張はご自身で入れたものですか?
>有効 App Grammar Checker and Synonym Tool by Ginger
→記憶が曖昧なので、CCを使って同様に削除しました。
**
自分でいれた記憶はないと思います。曖昧な記憶ですが、異常が気になり拡張機能を確認したとき、”自分じゃなくて勝手に拡張された機能”?、みたいな拡張が1つか2つ勝手に入ってしまっていて、なんらかのソフトではなくて、手動?(chrome://extensions/)で、無効ではなくゴミ箱に入れて削除しました。去年の9月か10月です。拡張の名称は、これだったような気も違うような気もして曖昧です。

◆ちなみに
もう一台のPC(デスクトップPC)の話ですが、悪名高いBaidu,Delta,GOMの3ソフトを、去年の9月頃にデスクトップPCにDLしてしまい、去年のうちに削除しました。年末頃不安になって、MBAMでフルスキャンし、20くらい?引っかかったので全部削除し、その後ACをかけましたが何もかかりませんでした。これを3、4回、最近も含めてやっています。
ということで、Chromeは、デスクトップPC、ノートPCの両方でログインして使用しています。ログを掲載してご相談しているのは、ノートPCになります。症状は、デスクトップ、ノートともに同じに感じます。(なお、今は怖いのでIEにしています。

>Chromeの「プロパティ」
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe

どうぞよろしくお願いいたします。
  • 町娘
  • 2014/01/31 (Fri) 00:13:17
Re: P2P入手したものは全部削除を
>P2P入手したものは全部削除を

DLして残っているファイルを削除しようとitunesを開こうとしたら、「コンピューターにMSVCR80.dllがないため、プログラムを開始できません。この・・・」というitunes.exeのシステムエラーがでました。(昨日もそういえば出ていました)

本作業と関係や影響はありますでしょうか。
itunesのアップデートの問題で多発してるようなので、今さくっとアンインストール&再インストールを今したほうがいいか(この手法も悪代官様にご指南お願いしたいです)、
まずは解決するまでこの作業は置いておくか、どのように優先度を立てたらよいでしょうか。

※なお、LimeWireは3、4年以上前に入れたまま、しかもそれもこのPCでは数回あるかどうかくらいです。音楽系ファイルのDLのみですが、たぶん前のPCでしかやってないような。。。気がしています。

こちらもご指導よろしくお願いいたします!
  • 町娘
  • 2014/01/31 (Fri) 00:17:16
少し作業後、状態報告を
おはようございます。
では順番に確認しましょうか。

>有効 App Grammar Checker and Synonym Tool by Ginger
>自分でいれた記憶はないと思います

>もう一台のPC(デスクトップPC)の話ですが、悪名高いBaidu,Delta,GOMの3ソフトを、去年の9月頃にデスクトップPCにDLしてしまい、去年のうちに削除しました

はい、では今回の処置が済んだらそのPCも一応診ましょうか。
このスレが解決してから、新たにまたスレを立ててください。

>DLして残っているファイルを削除しようとitunesを開こうとしたら、「コンピューターにMSVCR80.dllがないため、プログラムを開始できません。この・・・」というitunes.exeのシステムエラー

はい、itunesに関連つけられているためでしょうか。ではitunesも一度セーフモードでIUを使ってアンインストール後、対象のファイルもセーフモードで削除してみてください。

>LimeWireは3、4年以上前に入れたまま、しかもそれもこのPCでは数回あるかどうかくらいです。音楽系ファイルのDLのみですが、たぶん前のPCでしかやってないような

P2Pを使ったのが一度だけでも、それでオトしたファイルが危険だったら手遅れになってもまったくおかしくないです。
ログにしっかり残っているということはまだ動いていたということですよ。「有効」状態だったわけですから。

まずはitunesとファイルの削除を再試行して、その結果をまたレスください。

なお、自分から次のレスできるのは今夕か夜くらいになりそうなので、ご了承ください
  • 悪代官
  • 2014/01/31 (Fri) 06:40:20
横レス 曲について
ただ、削除するのではアップルストアで購入した曲は、
再度購入になります。クラウドの利用をオススメします。

と、言うもののios7が動くipodではないだろうと思う私。
一緒になっていたら、仕切り直しで本体接続亡くして下さい。。

気に入っている曲は、今度はレンタル。購入した曲に
ついては、アップルのサポートにて確認してみて下さい。
  • 三毛猫
  • 2014/01/31 (Fri) 17:14:10
状況報告
ご指示ありがとうございました。
症状は、依然何も変わりませんので、CCとHjTのログをお送りします。


◆CC_Windows
有効 HKCU:Run ApplePhotoStreams Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
有効 HKCU:Run CCleaner Monitoring Piriform Ltd *匿名* "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" /MONITOR
有効 HKCU:Run Google Update Google Inc. *匿名* "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe" /c
有効 HKCU:Run Google+ Auto Backup *匿名* "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Programs\Google\Google+ Auto Backup\Google+ Auto Backup.exe" /autostart
有効 HKCU:Run iCloudServices Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
有効 HKCU:Run MobileDocuments *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ubd.exe
有効 HKCU:Run msnmsgr *匿名* "C:\Program Files\Windows Live\Messenger\msnmsgr.exe" /background
有効 HKCU:Run swg Google Inc. *匿名* "C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe"
有効 HKLM:Run Adobe ARM Adobe Systems Incorporated すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe"
有効 HKLM:Run Apoint Alps Electric Co., Ltd. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
有効 HKLM:Run AppleSyncNotifier Apple Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleSyncNotifier.exe
有効 HKLM:Run APSDaemon Apple Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"
有効 HKLM:Run Corel Photo Downloader Corel, Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe" -startup
有効 HKLM:Run CorelLiteMD Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) Rundll32.exe "c:\Program Files\Common Files\Ulead Systems\MDLite\MDLiteLauncher.dll",LaunchMDLite
有効 HKLM:Run EzSptBtn FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Fujitsu\sptnavi\EzSptBtn4.exe
有効 HKLM:Run FDM7 FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
有効 HKLM:Run FJUPDNV_Chitose すべてのユーザー(A)
有効 HKLM:Run HotKeysCmds Intel Corporation すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\hkcmd.exe
有効 HKLM:Run IgfxTray Intel Corporation すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\igfxtray.exe
有効 HKLM:Run IME JPN 2007 Migration Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPKLMG.EXE /Preload
有効 HKLM:Run IndicatorUtility FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
有効 HKLM:Run iTunesHelper Apple Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe"
有効 HKLM:Run LoadFUJ02E3 FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe
有効 HKLM:Run NetworkPlayerServerHelper DigiOn, Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServerHelper.exe"
有効 HKLM:Run Persistence Intel Corporation すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\igfxpers.exe
有効 HKLM:Run PfNet Fujitsu Limited. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PfNet.exe" /r
有効 HKLM:Run QuickTime Task Apple Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\QuickTime\QTTask.exe" -atboottime
有効 HKLM:Run RtHDVCpl Realtek Semiconductor すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe -s
有効 HKLM:Run UVS11 Preload InterVideo Digital Technology Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Corel\DVD MovieWriter for FUJITSU\Movie Wizard\uvPL.exe
有効 Startup Common McAfee Security Scan Plus.lnk McAfee, Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
有効 Startup User 秀丸.lnk 有限会社サイトー企画 *匿名* C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe

◆CC_IE
有効 Extension リサーチ Microsoft Corporation *匿名* C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\REFIEBAR.DLL
有効 Helper ExplorerWnd Helper IObit *匿名* C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallExplorer32.dll
有効 Helper Google Toolbar Helper Google Inc. *匿名* C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
有効 Helper MSS+ Identifier McAfee, Inc. *匿名* C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McAfeeMSS_IE.dll
有効 Toolbar Google Toolbar Google Inc. *匿名* C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll

◆CC_Chrome
有効 App Dropbox 3.0.8 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\ioekoebejdcmnlefjiknokhhafglcjdl\3.0.8_0
有効 App Gmail 7 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\pjkljhegncpnkpknbcohdijeoejaedia\7_1
有効 App Google ドライブ 6.3 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\apdfllckaahabafndbhieahigkjlhalf\6.3_0
有効 App Google 検索 0.0.0.20 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\coobgpohoikkiipiblmjeljniedjpjpf\0.0.0.20_0
有効 App Picasa 6.2.2 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\onlgmecjpnejhfeofkgbfgnmdlipdejb\6.2.2_0
有効 App YouTube 4.2.6 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\blpcfgokakmgnkcojhhkbfbldkacnbeo\4.2.6_0
有効 App 英辞郎 on the WEB Pro 1.0.1 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\odncdkhnnoclkbomkbflglagdibfeede\1.0.1_0
有効 Extension Checker Plus for Gmail™ 16.1 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\oeopbcgkkoapgobdbedcemjljbihmemj\16.1_0
有効 Extension Dropbox Shortcut 1.1 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\lbelldokcfkkgejineadomjjcicgghbk\1.1_0
有効 Extension Evernote Web Clipper 6.0.9 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\pioclpoplcdbaefihamjohnefbikjilc\6.0.9_0
有効 Extension Facebook Notifications 1.27 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\nmameahlembdcigphohgiodcgjomcgeo\1.27_0
有効 Extension Google Calendar (by Google) 1.4.2.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\gmbgaklkmjakoegficnlkhebmhkjfich\1.4.2.0_0
有効 Extension Google Calendar Checker(by Google) 1.4.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\ookhcbgokankfmjafalglpofmolfopek\1.4.0_0
有効 Extension Google Mail Checker 4.4.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\mihcahmgecmbnbcchbopgniflfhgnkff\4.4.0_0
無効 Extension Google ウォレット 0.0.6.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\nmmhkkegccagdldgiimedpiccmgmieda\0.0.6.0_0
有効 Extension Google ドキュメント 0.5 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\aohghmighlieiainnegkcijnfilokake\0.5_0
有効 Extension Outlook.com Notifier 0.2 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\mkmomflkhdooajekmffpilpoenndjppk\0.2_0
有効 Extension Tab Memory Purge 1.9.4 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\aclmceilickagfkaddbiedcnccdkfafa\1.9.4_0
有効 Extension webページショット - Webpage Screenshot 13.7 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\ckibcdccnfeookdmbahgiakhnjcddpki\13.7_0
有効 Extension World Clocks 5.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\pjgoijhajhaahklokegbfnohialajpej\5.0_0

◆CC_スケジュール化されたタスク
有効 Task Adobe Flash Player Updater Adobe Systems Incorporated すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
有効 Task Apple Diagnostics Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\EReporter.exe
有効 Task CCleanerSkipUAC Piriform Ltd *匿名* "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" $(Arg0)
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineCore Google Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineUA Google Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
有効 Task GoogleUpdateTaskUserS-1-5-21-840216893-305202860-64098178-1002Core Google Inc. *匿名* C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
有効 Task GoogleUpdateTaskUserS-1-5-21-840216893-305202860-64098178-1002UA Google Inc. *匿名* C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
有効 Task SidebarExecute Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Windows Sidebar\sidebar.exe /c "E:\Drv\fmvuser\Signup.gadget" && pause

◆CC_コンテキスト
有効 Directory UnLockerMenu IObit すべてのユーザー(A) C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallMenuRight32.dll
有効 Drive Ulead UDF Driver すべてのユーザー(A)
有効 File MBAMShlExt Malwarebytes Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamext.dll
有効 File PhotoStreamsExt Apple Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ShellStreams.dll
有効 File UnLockerMenu IObit すべてのユーザー(A) C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallMenuRight32.dll
有効 Folder MBAMShlExt Malwarebytes Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamext.dll
有効 Folder UnLockerMenu IObit すべてのユーザー(A) C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallMenuRight32.dll

◆HJT
Logfile of Trend Micro HijackThis v2.0.4
Scan saved at 18:22:05, on 2014/02/02
Platform: Windows 7 SP1 (WinNT 6.00.3505)
MSIE: Internet Explorer v11.0 (11.00.9600.16428)
Boot mode: Normal

Running processes:
C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamgui.exe
C:\windows\system32\Dwm.exe
C:\windows\system32\taskhost.exe
C:\windows\Explorer.EXE
C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPCMNT.EXE
C:\Program Files\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe
C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe
C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe
C:\Fujitsu\sptnavi\EzSptBtn4.exe
C:\Windows\System32\igfxtray.exe
C:\Windows\System32\hkcmd.exe
C:\Windows\System32\igfxpers.exe
C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServerHelper.exe
C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe
C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
C:\Program Files\Apoint2K\Apntex.exe
C:\Program Files\Apoint2K\HidFind.exe
C:\windows\system32\conhost.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\APSDaemon.exe
C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNetDm.EXE
C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNTray.EXE
C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\distnoted.exe
C:\windows\system32\conhost.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Virtualization Handler\CVH.EXE
C:\Program Files\Common Files\microsoft shared\virtualization handler\OfficeVirt.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\SyncServer.exe
C:\windows\system32\conhost.exe
C:\windows\system32\taskeng.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbarUser_32.exe
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
C:\windows\System32\MsSpellCheckingFacility.exe
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
C:\Users\*匿名*\Downloads\HijackThis.exe
C:\windows\system32\DllHost.exe

O2 - BHO: MSS+ Identifier - {0E8A89AD-95D7-40EB-8D9D-083EF7066A01} - C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McAfeeMSS_IE.dll
O2 - BHO: ExplorerWnd Helper - {10921475-03CE-4E04-90CE-E2E7EF20C814} - C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallExplorer32.dll
O2 - BHO: Google Toolbar Helper - {AA58ED58-01DD-4d91-8333-CF10577473F7} - C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
O3 - Toolbar: Google Toolbar - {2318C2B1-4965-11d4-9B18-009027A5CD4F} - C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
O4 - HKLM\..\Run: [LoadFUJ02E3] C:\Program Files\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe
O4 - HKLM\..\Run: [IndicatorUtility] C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
O4 - HKLM\..\Run: [RtHDVCpl] C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe -s
O4 - HKLM\..\Run: [FDM7] C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
O4 - HKLM\..\Run: [PfNet] "C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PfNet.exe" /r
O4 - HKLM\..\Run: [IME JPN 2007 Migration] C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPKLMG.EXE /Preload
O4 - HKLM\..\Run: [Corel Photo Downloader] "C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe" -startup
O4 - HKLM\..\Run: [EzSptBtn] C:\Fujitsu\sptnavi\EzSptBtn4.exe
O4 - HKLM\..\Run: [UVS11 Preload] C:\Program Files\Corel\DVD MovieWriter for FUJITSU\Movie Wizard\uvPL.exe
O4 - HKLM\..\Run: [CorelLiteMD] Rundll32.exe "c:\Program Files\Common Files\Ulead Systems\MDLite\MDLiteLauncher.dll",LaunchMDLite
O4 - HKLM\..\Run: [AppleSyncNotifier] C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleSyncNotifier.exe
O4 - HKLM\..\Run: [APSDaemon] "C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [IgfxTray] C:\windows\system32\igfxtray.exe
O4 - HKLM\..\Run: [HotKeysCmds] C:\windows\system32\hkcmd.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Persistence] C:\windows\system32\igfxpers.exe
O4 - HKLM\..\Run: [QuickTime Task] "C:\Program Files\QuickTime\QTTask.exe" -atboottime
O4 - HKLM\..\Run: [Apoint] C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Adobe ARM] "C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [NetworkPlayerServerHelper] "C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServerHelper.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [iTunesHelper] "C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe"
O4 - HKCU\..\Run: [swg] "C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe"
O4 - HKCU\..\Run: [msnmsgr] "C:\Program Files\Windows Live\Messenger\msnmsgr.exe" /background
O4 - HKCU\..\Run: [Google Update] "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe" /c
O4 - HKCU\..\Run: [MobileDocuments] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ubd.exe
O4 - HKCU\..\Run: [iCloudServices] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
O4 - HKCU\..\Run: [ApplePhotoStreams] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
O4 - HKCU\..\Run: [Google+ Auto Backup] "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Programs\Google\Google+ Auto Backup\Google+ Auto Backup.exe" /autostart
O4 - HKCU\..\Run: [CCleaner Monitoring] "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" /MONITOR
O4 - Startup: 秀丸.lnk = C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
O4 - Global Startup: McAfee Security Scan Plus.lnk = C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
O8 - Extra context menu item: Add to Google Photos Screensa&ver - res://C:\windows\system32\GPhotos.scr/200
O8 - Extra context menu item: Microsoft Excel にエクスポート(&X) - res://C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\EXCEL.EXE/3000
O9 - Extra button: リサーチ - {92780B25-18CC-41C8-B9BE-3C9C571A8263} - C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\REFIEBAR.DLL
O11 - Options group: [ACCELERATED_GRAPHICS] Accelerated graphics
O15 - ESC Trusted Zone: http://*.update.microsoft.com
O16 - DPF: {E2883E8F-472F-4FB0-9522-AC9BF37916A7} - http://platformdl.adobe.com/NOS/getPlusPlus/1.6/gp.cab
O23 - Service: Adobe Acrobat Update Service (AdobeARMservice) - Adobe Systems Incorporated - C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\armsvc.exe
O23 - Service: Adobe Flash Player Update Service (AdobeFlashPlayerUpdateSvc) - Adobe Systems Incorporated - C:\windows\system32\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
O23 - Service: Apple Mobile Device - Apple Inc. - C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleMobileDeviceService.exe
O23 - Service: Bonjour サービス (Bonjour Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\Bonjour\mDNSResponder.exe
O23 - Service: CLHNService3 - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer\Kernel\DMP\CLHNService.exe
O23 - Service: Google アップデート サービス (gupdate) (gupdate) - Google Inc. - C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: Google Update サービス (gupdatem) (gupdatem) - Google Inc. - C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: Google Software Updater (gusvc) - Google - C:\Program Files\Google\Common\Google Updater\GoogleUpdaterService.exe
O23 - Service: iPod サービス (iPod Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\iPod\bin\iPodService.exe
O23 - Service: IviRegMgr - InterVideo - C:\Program Files\Common Files\InterVideo\RegMgr\iviRegMgr.exe
O23 - Service: LiveUpdate (LiveUpdateSvc) - IObit - C:\Program Files\IObit\LiveUpdate\LiveUpdate.exe
O23 - Service: Intel(R) Management and Security Application Local Management Service (LMS) - Intel Corporation - C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\LMS\LMS.exe
O23 - Service: MBAMScheduler - Malwarebytes Corporation - C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamscheduler.exe
O23 - Service: MBAMService - Malwarebytes Corporation - C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamservice.exe
O23 - Service: McAfee Security Scan Component Host Service (McComponentHostService) - McAfee, Inc. - C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McCHSvc.exe
O23 - Service: NetworkPlayer Server - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServer.exe
O23 - Service: O2Flash Memory Service (O2Flash) - O2Micro International - C:\WINDOWS\system32\o2flash.exe
O23 - Service: PFNService - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNService.exe
O23 - Service: ProtexisLicensing - Unknown owner - C:\WINDOWS\system32\PSIService.exe
O23 - Service: Protexis Licensing V2 (PSI_SVC_2) - Protexis Inc. - C:\Program Files\Common Files\Protexis\License Service\PsiService_2.exe
O23 - Service: PCカルテ スケジュール サービス (SKARUTE) - FUJITSU LIMITED - C:\Program Files\Fujitsu\SKARUTE\fjkartemon.exe
O23 - Service: Intel(R) Management & Security Application User Notification Service (UNS) - Intel Corporation - C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\UNS\UNS.exe

--
End of file - 10238 bytes


いかがでしょうか???

>三毛猫さん
ありがとうございました。アップルで購入した曲も問題ありませんでした。


  • 町娘
  • 2014/02/02 (Sun) 18:26:04
Chrome設定を確認します
作業と報告、ご苦労様です。

>症状は、依然何も変わりませんので

はい、わかりました。
ではまた説明をよく読んでから、続きの作業をお願いします。

まず確認ですが、現在続いている異常はChromeでだけ起きているわけですね?
それならChromeの設定に食い込んでいる疑いがあるので、これを調べます。

Chromeを起動して、アドレスバーに以下をコピペで貼り付けて、ひとつずつ順番に移動と確認してください。
chrome://extensions/

chrome://newtab/

chrome://plugins/

このページで、awardhotspotかそれに該当する拡張が見つかったらそれを「無効」「削除」してください。
探しても見つからないものはスルーでいいです。

次に以下も貼り付けて移動してください。
chrome://settings/searchEngines

ここでも上記に該当するものがあればそれも削除です。

続いて下記にも移動してください。
chrome://settings/startup

ここでは本来設定したページ(URL)と違うものに改ざんされていたらそれも修復してください。

ここまでできたら一度Chromeを終了してから再度起動して、しばらく様子見の後、状態報告をレスください
  • 悪代官
  • 2014/02/02 (Sun) 19:18:18
いったん、状況ご報告
一度、状況の報告です。このあと、再起動と様子をみたいのですが、Pluginが少し怪しいので、ご指示いただきたく。。。


◆chrome://extensions/
→あやしいものナシ
◆chrome://newtab/
→googleホームがでてきました。いろいろと拡張が出ている画面を出して確認するご指示かと思うのですが、このアドレスで出ませんでした。
◆chrome://settings/searchEngines
→Delta、Live search、Ask search、Googole.com(規定のco.jp以外にあった2つ)を削除。今は、Google.co.jp、Yahoo Japan、Bingの3つを残しました。

◆chrome://settings/startup
→YahooTOP、Facebook、仕事上必要なページの3つが立ち上がる設定で、異常なし。

◆chrome://plugins/
→プラグインは、すべてで16です。どれがあやしいかわからないので、コピペします。
Adobe Flash Player (2 files) - バージョン: 12.0.0.41
Shockwave Flash 12.0 r0
名前: Shockwave Flash
説明: Shockwave Flash 12.0 r0
バージョン: 12.0.0.41
場所: C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\32.0.1700.102\PepperFlash\pepflashplayer.dll
タイプ: PPAPI(プロセス外)
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-shockwave-flash Shockwave Flash
.swf
application/futuresplash FutureSplash Player
.spl
名前: Shockwave Flash
説明: Shockwave Flash 12.0 r0
バージョン: 12,0,0,43
場所: C:\windows\system32\Macromed\Flash\NPSWF32_12_0_0_43.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-shockwave-flash Adobe Flash movie
.swf
application/futuresplash FutureSplash movie
.spl
無効にする 常に許可する
Widevine Content Decryption Module - バージョン: 1.4.1.377
Enables Widevine licenses for playback of HTML audio/video content.
名前: Widevine Content Decryption Module
説明: Enables Widevine licenses for playback of HTML audio/video content.
バージョン: 1.4.1.377
場所: C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\WidevineCDM\1.4.1.377\_platform_specific\win_x86\widevinecdmadapter.dll
タイプ: PPAPI(プロセス外)
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-ppapi-widevine-cdm Widevine Content Decryption Module
.
無効にする 常に許可する
Chrome Remote Desktop Viewer
This plugin allows you to securely access other computers that have been shared with you. To use this plugin you must first install the Chrome Remote Desktop webapp.
名前: Chrome Remote Desktop Viewer
説明: This plugin allows you to securely access other computers that have been shared with you. To use this plugin you must first install the Chrome Remote Desktop webapp.
バージョン:
場所: internal-remoting-viewer
タイプ: PPAPI(プロセス外)
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/vnd.chromium.remoting-viewer
.
無効にする 常に許可する
Microsoft Office - バージョン: 14.0.4761.1000
The plug-in allows you to open and edit files using Microsoft Office applications
名前: Microsoft Office 2010
説明: The plug-in allows you to open and edit files using Microsoft Office applications
バージョン: 14.0.4761.1000
場所: C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\Office14\NPSPWRAP.DLL
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-sharepoint SharePoint Plug-in for Firefox
無効にする 常に許可する
QuickTime Player (5 files) - バージョン: 7.7.4 (1680.86)
The QuickTime Plugin allows you to view a wide variety of multimedia content in Web pages. For more information, visit the QuickTime Web site.
名前: QuickTime Plug-in 7.7.4
説明: The QuickTime Plugin allows you to view a wide variety of multimedia content in Web pages. For more information, visit the QuickTime Web site.
バージョン: 7.7.4 (1680.86)
場所: C:\Program Files\QuickTime\plugins\npqtplugin.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/sdp SDP stream descriptor
.sdp
application/x-sdp SDP stream descriptor
.sdp
application/x-rtsp RTSP stream descriptor
.rtsp .rts
video/quicktime QuickTime Movie
.mov .qt .mqv
video/flc AutoDesk Animator (FLC)
.flc .fli .cel
audio/x-wav WAVE audio
.wav .bwf
audio/wav WAVE audio
.wav .bwf
名前: QuickTime Plug-in 7.7.4
説明: The QuickTime Plugin allows you to view a wide variety of multimedia content in Web pages. For more information, visit the QuickTime Web site.
バージョン: 7.7.4 (1680.86)
場所: C:\Program Files\QuickTime\plugins\npqtplugin2.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
audio/aiff AIFF audio
.aiff .aif .aifc .cdda
audio/x-aiff AIFF audio
.aiff .aif .aifc .cdda
audio/basic uLaw/AU audio
.au .snd .ulw
audio/mid MIDI
.mid .midi .smf .kar
audio/vnd.qcelp QUALCOMM PureVoice audio
.qcp
audio/x-gsm GSM audio
.gsm
audio/amr AMR audio
.AMR
audio/aac AAC audio
.aac .adts
名前: QuickTime Plug-in 7.7.4
説明: The QuickTime Plugin allows you to view a wide variety of multimedia content in Web pages. For more information, visit the QuickTime Web site.
バージョン: 7.7.4 (1680.86)
場所: C:\Program Files\QuickTime\plugins\npqtplugin3.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
audio/x-aac AAC audio
.aac .adts
audio/x-caf CAF audio
.caf
audio/x-ac3 AC3 オーディオ
.ac3
video/x-mpeg MPEG media
.mpeg .mpg .m1s .m1v .m1a .m75 .m15 .mp2 .mpm .mpv .mpa
video/mpeg MPEG media
.mpeg .mpg .m1s .m1v .m1a .m75 .m15 .mp2 .mpm .mpv .mpa
名前: QuickTime Plug-in 7.7.4
説明: The QuickTime Plugin allows you to view a wide variety of multimedia content in Web pages. For more information, visit the QuickTime Web site.
バージョン: 7.7.4 (1680.86)
場所: C:\Program Files\QuickTime\plugins\npqtplugin4.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
audio/mpeg MPEG audio
.mpeg .mpg .m1s .m1a .mp2 .mpm .mpa .m2a
audio/x-mpeg MPEG audio
.mpeg .mpg .m1s .m1a .mp2 .mpm .mpa .m2a
video/3gpp 3GPP media
.3gp .3gpp
audio/3gpp 3GPP media
.3gp .3gpp
video/3gpp2 3GPP2 media
.3g2 .3gp2
audio/3gpp2 3GPP2 media
.3g2 .3gp2
video/sd-video SD video
.sdv
名前: QuickTime Plug-in 7.7.4
説明: The QuickTime Plugin allows you to view a wide variety of multimedia content in Web pages. For more information, visit the QuickTime Web site.
バージョン: 7.7.4 (1680.86)
場所: C:\Program Files\QuickTime\plugins\npqtplugin5.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-mpeg AMC media
.amc
video/mp4 MPEG-4 media
.mp4
audio/mp4 MPEG-4 media
.mp4
audio/x-m4a AAC audio
.m4a
audio/x-m4p AAC audio (protected)
.m4p
audio/x-m4b AAC audio book
.m4b
video/x-m4v Video (protected)
.m4v
無効にする 常に許可する
Native Client
名前: Native Client
バージョン:
場所: C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\32.0.1700.102\ppGoogleNaClPluginChrome.dll
タイプ: PPAPI(プロセス内)
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-nacl Native Client Executable
.
application/x-pnacl Portable Native Client Executable
.
無効にする 常に許可する
Chrome PDF Viewer
名前: Chrome PDF Viewer
バージョン:
場所: C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\32.0.1700.102\pdf.dll
タイプ: PPAPI(プロセス内)
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/pdf Portable Document Format
.pdf
application/x-google-chrome-print-preview-pdf Portable Document Format
.pdf
無効にする 常に許可する
Adobe Reader - バージョン: 11.0.06.70 (無効)
Adobe PDF Plug-In For Firefox and Netscape 11.0.06
名前: Adobe Acrobat
説明: Adobe PDF Plug-In For Firefox and Netscape 11.0.06
バージョン: 11.0.06.70
場所: C:\Program Files\Adobe\Reader 11.0\Reader\AIR\nppdf32.dll
タイプ: NPAPI
有効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/pdf Acrobat Portable Document Format
.pdf
application/vnd.adobe.pdfxml Adobe PDF in XML Format
.pdfxml
application/vnd.adobe.x-mars Adobe PDF in XML Format
.mars
application/vnd.fdf Acrobat Forms Data Format
.fdf
application/vnd.adobe.xfdf XML Version of Acrobat Forms Data Format
.xfdf
application/vnd.adobe.xdp+xml Acrobat XML Data Package
.xdp
application/vnd.adobe.xfd+xml Adobe FormFlow99 Data File
.xfd
有効にする 常に許可する
Google Earth - バージョン: 7.1.2.2041
GEPlugin
名前: Google Earth Plugin
説明: GEPlugin
バージョン: 7.1.2.2041
場所: C:\Program Files\Google\Google Earth\plugin\npgeplugin.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/geplugin GEPlugin
無効にする 常に許可する
Picasa - バージョン: 3, 1, 0, 0
Picasa plugin
名前: Picasa
説明: Picasa plugin
バージョン: 3, 1, 0, 0
場所: C:\Program Files\Google\Picasa3\npPicasa3.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-picasa-detect 3.1
.pinstall
無効にする 常に許可する
Java(TM) (2 files) - バージョン: 10.51.2.13
NPRuntime Script Plug-in Library for Java(TM) Deploy
名前: Java Deployment Toolkit 7.0.510.13
説明: NPRuntime Script Plug-in Library for Java(TM) Deploy
バージョン: 10.51.2.13
場所: C:\Program Files\Java\jre7\bin\dtplugin\npDeployJava1.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/java-deployment-toolkit
名前: Java(TM) Platform SE 7 U51
説明: Next Generation Java Plug-in 10.51.2 for Mozilla browsers
バージョン: 10.51.2.13
場所: C:\Program Files\Java\jre7\bin\plugin2\npjp2.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-java-applet Java Applet
application/x-java-bean JavaBeans
application/x-java-vm
application/x-java-applet;version=1.1.1
application/x-java-bean;version=1.1.1
application/x-java-applet;version=1.1
application/x-java-bean;version=1.1
application/x-java-applet;version=1.2
application/x-java-bean;version=1.2
application/x-java-applet;version=1.1.3
application/x-java-bean;version=1.1.3
application/x-java-applet;version=1.1.2
application/x-java-bean;version=1.1.2
application/x-java-applet;version=1.3
application/x-java-bean;version=1.3
application/x-java-applet;version=1.2.2
application/x-java-bean;version=1.2.2
application/x-java-applet;version=1.2.1
application/x-java-bean;version=1.2.1
application/x-java-applet;version=1.3.1
application/x-java-bean;version=1.3.1
application/x-java-applet;version=1.4
application/x-java-bean;version=1.4
application/x-java-applet;version=1.4.1
application/x-java-bean;version=1.4.1
application/x-java-applet;version=1.4.2
application/x-java-bean;version=1.4.2
application/x-java-applet;version=1.5
application/x-java-bean;version=1.5
application/x-java-applet;version=1.6
application/x-java-bean;version=1.6
application/x-java-applet;version=1.7
application/x-java-bean;version=1.7
application/x-java-applet;jpi-version=1.7.0_51
application/x-java-bean;jpi-version=1.7.0_51
application/x-java-vm-npruntime
application/x-java-applet;deploy=10.51.2
application/x-java-applet;javafx=2.2.51
無効にする 常に許可する
McAfee Security Scanner + - バージョン: 3,8,130,0
McAfee MSS+ NPAPI Plugin
名前: McAfee Security Scanner +
説明: McAfee MSS+ NPAPI Plugin
バージョン: 3,8,130,0
場所: C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\npMcAfeeMss.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/mcafeemssplus-plugin npMcAfeeMss
無効にする 常に許可する
Silverlight - バージョン: 5.1.20913.0
名前: Silverlight Plug-In
バージョン: 5.1.20913.0
場所: C:\Program Files\Microsoft Silverlight\5.1.20913.0\npctrl.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-silverlight npctrl
.scr
application/x-silverlight-2
無効にする 常に許可する
Windows Live® Photo Gallery - バージョン: 14.0.8117.0416_ship.wlx.w3m3 (ship)
NPWLPG
名前: Windows Live® Photo Gallery
説明: NPWLPG
バージョン: 14.0.8117.0416_ship.wlx.w3m3 (ship)
場所: C:\Program Files\Windows Live\Photo Gallery\NPWLPG.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-wlpg3-detect Windows Live® Photo Gallery
.wlpg
application/x-wlpg-detect Windows Live® Photo Gallery
.wlpg
無効にする 常に許可する
iTunes Application Detector - バージョン: 1.0.1.1
iTunes Detector Plug-in
名前: iTunes Application Detector
説明: iTunes Detector Plug-in
バージョン: 1.0.1.1
場所: C:\Program Files\iTunes\Mozilla Plugins\npitunes.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/itunes-plugin This plug-in detects the presence of iTunes when opening iTunes Store URLs in a web page with Firefox.
無効にする 常に許可する
Google Update - バージョン: 1.3.22.3
名前: Google Update
バージョン: 1.3.22.3
場所: C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\1.3.22.3\npGoogleUpdate3.dll
タイプ: NPAPI
無効にする
MIME タイプ:
MIME タイプ 説明 ファイル拡張子
application/x-vnd.google.update3webcontrol.3
application/x-vnd.google.oneclickctrl.9
無効にする 常に許可する
  • 町娘
  • 2014/02/02 (Sun) 23:20:47
deltaが隠れてましたか
作業と報告、ご苦労様です。
拡張の報告もたくさんあったようで大変だったでしょう。
プラグインは数は多いですが、不審なものはなさそうです。
ですがsettings/searchEnginesでdeltaが見つかりましたね。これも曲者ですから削除でいいです。
ではそのあとの様子見後の報告をお願いします
  • 悪代官
  • 2014/02/03 (Mon) 06:32:26
状況変わりません(1日経過)
うーん、何も変わりません涙

*ちなみに・・・本日AM、デスクトップPC(本PCではないほう)を起動し、chromeに対するこの指示と同じことをしました。Searchengineから、YahooとGoogle.co.jp以外のエンジンを削除。そのあとに見た画面で、awardhotspot.comが消えた!と思ったところ、30分ぐらいして気付いたら、また復活していました。消えたのは記憶違い??少し自信がありません。

HJTとACのログを報告します。ACのログで、Chromeに何か出てきているのは、ヒントにならないでしょうか・・・

◆HJT
Logfile of Trend Micro HijackThis v2.0.4
Scan saved at 23:29:46, on 2014/02/03
Platform: Windows 7 SP1 (WinNT 6.00.3505)
MSIE: Internet Explorer v11.0 (11.00.9600.16428)
Boot mode: Normal

Running processes:
C:\windows\system32\taskhost.exe
C:\windows\system32\Dwm.exe
C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamgui.exe
C:\windows\Explorer.EXE
C:\windows\System32\rundll32.exe
C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPCMNT.EXE
C:\Program Files\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe
C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe
C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe
C:\Fujitsu\sptnavi\EzSptBtn4.exe
C:\Windows\System32\igfxtray.exe
C:\Windows\System32\hkcmd.exe
C:\Windows\System32\igfxpers.exe
C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServerHelper.exe
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Virtualization Handler\CVH.EXE
C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe
C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
C:\Program Files\Apoint2K\HidFind.exe
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
C:\Program Files\Apoint2K\Apntex.exe
C:\windows\system32\conhost.exe
C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNetDm.EXE
C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNTray.EXE
C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\APSDaemon.exe
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbarUser_32.exe
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Program Files\Common Files\microsoft shared\virtualization handler\OfficeVirt.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\windows\system32\taskeng.exe
C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Users\*匿名*\Downloads\HijackThis.exe

O2 - BHO: MSS+ Identifier - {0E8A89AD-95D7-40EB-8D9D-083EF7066A01} - C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McAfeeMSS_IE.dll
O2 - BHO: ExplorerWnd Helper - {10921475-03CE-4E04-90CE-E2E7EF20C814} - C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallExplorer32.dll
O2 - BHO: Google Toolbar Helper - {AA58ED58-01DD-4d91-8333-CF10577473F7} - C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
O3 - Toolbar: Google Toolbar - {2318C2B1-4965-11d4-9B18-009027A5CD4F} - C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
O4 - HKLM\..\Run: [LoadFUJ02E3] C:\Program Files\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe
O4 - HKLM\..\Run: [IndicatorUtility] C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
O4 - HKLM\..\Run: [RtHDVCpl] C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe -s
O4 - HKLM\..\Run: [FDM7] C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
O4 - HKLM\..\Run: [PfNet] "C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PfNet.exe" /r
O4 - HKLM\..\Run: [IME JPN 2007 Migration] C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPKLMG.EXE /Preload
O4 - HKLM\..\Run: [Corel Photo Downloader] "C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe" -startup
O4 - HKLM\..\Run: [EzSptBtn] C:\Fujitsu\sptnavi\EzSptBtn4.exe
O4 - HKLM\..\Run: [UVS11 Preload] C:\Program Files\Corel\DVD MovieWriter for FUJITSU\Movie Wizard\uvPL.exe
O4 - HKLM\..\Run: [CorelLiteMD] Rundll32.exe "c:\Program Files\Common Files\Ulead Systems\MDLite\MDLiteLauncher.dll",LaunchMDLite
O4 - HKLM\..\Run: [AppleSyncNotifier] C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleSyncNotifier.exe
O4 - HKLM\..\Run: [APSDaemon] "C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [IgfxTray] C:\windows\system32\igfxtray.exe
O4 - HKLM\..\Run: [HotKeysCmds] C:\windows\system32\hkcmd.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Persistence] C:\windows\system32\igfxpers.exe
O4 - HKLM\..\Run: [QuickTime Task] "C:\Program Files\QuickTime\QTTask.exe" -atboottime
O4 - HKLM\..\Run: [Apoint] C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Adobe ARM] "C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [NetworkPlayerServerHelper] "C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServerHelper.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [iTunesHelper] "C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe"
O4 - HKCU\..\Run: [swg] "C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe"
O4 - HKCU\..\Run: [msnmsgr] "C:\Program Files\Windows Live\Messenger\msnmsgr.exe" /background
O4 - HKCU\..\Run: [Google Update] "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe" /c
O4 - HKCU\..\Run: [MobileDocuments] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ubd.exe
O4 - HKCU\..\Run: [iCloudServices] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
O4 - HKCU\..\Run: [ApplePhotoStreams] C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
O4 - HKCU\..\Run: [Google+ Auto Backup] "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Programs\Google\Google+ Auto Backup\Google+ Auto Backup.exe" /autostart
O4 - HKCU\..\Run: [CCleaner Monitoring] "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" /MONITOR
O4 - Startup: 秀丸.lnk = C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe
O4 - Global Startup: McAfee Security Scan Plus.lnk = C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
O8 - Extra context menu item: Add to Google Photos Screensa&ver - res://C:\windows\system32\GPhotos.scr/200
O8 - Extra context menu item: Microsoft Excel にエクスポート(&X) - res://C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\EXCEL.EXE/3000
O9 - Extra button: リサーチ - {92780B25-18CC-41C8-B9BE-3C9C571A8263} - C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\REFIEBAR.DLL
O11 - Options group: [ACCELERATED_GRAPHICS] Accelerated graphics
O15 - ESC Trusted Zone: http://*.update.microsoft.com
O16 - DPF: {E2883E8F-472F-4FB0-9522-AC9BF37916A7} - http://platformdl.adobe.com/NOS/getPlusPlus/1.6/gp.cab
O18 - Protocol: about - {3050F406-98B5-11CF-BB82-00AA00BDCE0B} - C:\Windows\System32\mshtml.dll
O18 - Protocol: cdl - {3DD53D40-7B8B-11D0-B013-00AA0059CE02} - C:\Windows\system32\urlmon.dll
O18 - Protocol: dvd - {12D51199-0DB5-46FE-A120-47A3D7D937CC} - C:\Windows\System32\msvidctl.dll
O18 - Protocol hijack: file - {79EAC9E7-BAF9-11CE-8C82-00AA004BA90B}
O18 - Protocol hijack: ftp - {79EAC9E3-BAF9-11CE-8C82-00AA004BA90B}
O18 - Protocol hijack: http - {79EAC9E2-BAF9-11CE-8C82-00AA004BA90B}
O18 - Protocol: https - {79EAC9E5-BAF9-11CE-8C82-00AA004BA90B} - C:\Windows\system32\urlmon.dll
O18 - Protocol hijack: its - {9D148291-B9C8-11D0-A4CC-0000F80149F6}
O18 - Protocol: javascript - {3050F3B2-98B5-11CF-BB82-00AA00BDCE0B} - C:\Windows\System32\mshtml.dll
O18 - Protocol: local - {79EAC9E7-BAF9-11CE-8C82-00AA004BA90B} - C:\Windows\system32\urlmon.dll
O18 - Protocol: mailto - {3050F3DA-98B5-11CF-BB82-00AA00BDCE0B} - C:\Windows\System32\mshtml.dll
O18 - Protocol: mhtml - {05300401-BCBC-11D0-85E3-00C04FD85AB4} - C:\windows\system32\inetcomm.dll
O18 - Protocol hijack: mk - {79EAC9E6-BAF9-11CE-8C82-00AA004BA90B}
O18 - Protocol: ms-help - {314111C7-A502-11D2-BBCA-00C04F8EC294} - C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Help\hxds.dll
O18 - Protocol: ms-its - {9D148291-B9C8-11D0-A4CC-0000F80149F6} - C:\windows\System32\itss.dll
O18 - Protocol: msdaipp - (no CLSID) - (no file)
O18 - Protocol: mso-offdap - {3D9F03FA-7A94-11D3-BE81-0050048385D1} - C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\WEBCOM~1\10\OWC10.DLL
O18 - Protocol: mso-offdap11 - {32505114-5902-49B2-880A-1F7738E5A384} - C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\WEBCOM~1\11\OWC11.DLL
O18 - Protocol hijack: res - {3050F3BC-98B5-11CF-BB82-00AA00BDCE0B}
O18 - Protocol hijack: tv - {CBD30858-AF45-11D2-B6D6-00C04FBBDE6E}
O18 - Protocol: vbscript - {3050F3B2-98B5-11CF-BB82-00AA00BDCE0B} - C:\Windows\System32\mshtml.dll
O23 - Service: Adobe Acrobat Update Service (AdobeARMservice) - Adobe Systems Incorporated - C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\armsvc.exe
O23 - Service: Adobe Flash Player Update Service (AdobeFlashPlayerUpdateSvc) - Adobe Systems Incorporated - C:\windows\system32\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
O23 - Service: Apple Mobile Device - Apple Inc. - C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleMobileDeviceService.exe
O23 - Service: Bonjour サービス (Bonjour Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\Bonjour\mDNSResponder.exe
O23 - Service: CLHNService3 - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer\Kernel\DMP\CLHNService.exe
O23 - Service: Google アップデート サービス (gupdate) (gupdate) - Google Inc. - C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: Google Update サービス (gupdatem) (gupdatem) - Google Inc. - C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: Google Software Updater (gusvc) - Google - C:\Program Files\Google\Common\Google Updater\GoogleUpdaterService.exe
O23 - Service: iPod サービス (iPod Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\iPod\bin\iPodService.exe
O23 - Service: IviRegMgr - InterVideo - C:\Program Files\Common Files\InterVideo\RegMgr\iviRegMgr.exe
O23 - Service: LiveUpdate (LiveUpdateSvc) - IObit - C:\Program Files\IObit\LiveUpdate\LiveUpdate.exe
O23 - Service: Intel(R) Management and Security Application Local Management Service (LMS) - Intel Corporation - C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\LMS\LMS.exe
O23 - Service: MBAMScheduler - Malwarebytes Corporation - C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamscheduler.exe
O23 - Service: MBAMService - Malwarebytes Corporation - C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamservice.exe
O23 - Service: McAfee Security Scan Component Host Service (McComponentHostService) - McAfee, Inc. - C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McCHSvc.exe
O23 - Service: NetworkPlayer Server - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServer.exe
O23 - Service: O2Flash Memory Service (O2Flash) - O2Micro International - C:\WINDOWS\system32\o2flash.exe
O23 - Service: PFNService - Unknown owner - C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PFNService.exe
O23 - Service: ProtexisLicensing - Unknown owner - C:\WINDOWS\system32\PSIService.exe
O23 - Service: Protexis Licensing V2 (PSI_SVC_2) - Protexis Inc. - C:\Program Files\Common Files\Protexis\License Service\PsiService_2.exe
O23 - Service: PCカルテ スケジュール サービス (SKARUTE) - FUJITSU LIMITED - C:\Program Files\Fujitsu\SKARUTE\fjkartemon.exe
O23 - Service: Intel(R) Management & Security Application User Notification Service (UNS) - Intel Corporation - C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\UNS\UNS.exe

--
End of file - 11853 bytes

◆AC
# AdwCleaner v3.018 - Report created 03/02/2014 at 23:34:55
# Updated 28/01/2014 by Xplode
# Operating System : Windows 7 Home Premium Service Pack 1 (32 bits)
# Username : *匿名* - *匿名*-PC
# Running from : C:\Users\*匿名*\Downloads\adwcleaner.exe
# Option : Scan

***** [ Services ] *****


***** [ Files / Folders ] *****


***** [ Shortcuts ] *****


***** [ Registry ] *****


***** [ Browsers ] *****

-\\ Internet Explorer v11.0.9600.16428


-\\ Google Chrome v

[ File : C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\preferences ]


*************************

AdwCleaner[R0].txt - [5581 octets] - [06/01/2014 02:02:32]
AdwCleaner[R1].txt - [870 octets] - [06/01/2014 02:16:46]
AdwCleaner[R2].txt - [1229 octets] - [29/01/2014 18:41:10]
AdwCleaner[R3].txt - [1109 octets] - [29/01/2014 23:36:49]
AdwCleaner[R4].txt - [851 octets] - [03/02/2014 23:34:55]
AdwCleaner[S0].txt - [5770 octets] - [06/01/2014 02:05:59]
AdwCleaner[S1].txt - [930 octets] - [06/01/2014 02:21:35]
AdwCleaner[S2].txt - [1177 octets] - [29/01/2014 18:46:41]
AdwCleaner[S3].txt - [1171 octets] - [29/01/2014 23:37:46]

########## EOF - C:\AdwCleaner\AdwCleaner[R4].txt - [1149 octets] ##########

CCも見たのですが、あまり変なのがないような。。。次のご指示をお願い致します。
  • 町娘
  • 2014/02/03 (Mon) 23:39:57
ひとつ確認をお願いします
おはようございます。

>30分ぐらいして気付いたら、また復活していました

はい、その動きとすると、タスクスケジューラから動いている可能性がありますね。
ではすみませんがまたCCで「スケジュールされたタスク」谷のログを取って、それをまた見せてください
  • 悪代官
  • 2014/02/04 (Tue) 06:36:49
CC「スケジュールされたタスク」
CCのログを送ります。
(ダメ元でSASを動かしたのでSASが出てきてしまいました)

いかがでしょうか??


有効 Task Adobe Flash Player Updater Adobe Systems Incorporated すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
有効 Task Apple Diagnostics Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\EReporter.exe
有効 Task CCleanerSkipUAC Piriform Ltd *匿名* "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" $(Arg0)
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineCore Google Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineUA Google Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
有効 Task GoogleUpdateTaskUserS-1-5-21-840216893-305202860-64098178-1002Core Google Inc. *匿名* C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
有効 Task GoogleUpdateTaskUserS-1-5-21-840216893-305202860-64098178-1002UA Google Inc. *匿名* C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
有効 Task SidebarExecute Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Windows Sidebar\sidebar.exe /c "E:\Drv\fmvuser\Signup.gadget" && pause
有効 Task SUPERAntiSpyware Scheduled Task e44c7ec4-f3f0-4658-8085-c6290b815bda SUPERAdBlocker.com *匿名* C:\Program Files\SUPERAntiSpyware\SASTask.exe "C:\Program Files\SUPERAntiSpyware\SUPERAntiSpyware.exe" /TASK:e44c7ec4-f3f0-4658-8085-c6290b815bda
有効 Task SUPERAntiSpyware Scheduled Task e9264c19-40db-4cd6-9cde-29678da8ed72 SUPERAdBlocker.com *匿名* C:\Program Files\SUPERAntiSpyware\SASTask.exe "C:\Program Files\SUPERAntiSpyware\SUPERAntiSpyware.exe" /TASK:e9264c19-40db-4cd6-9cde-29678da8ed72
  • 町娘
  • 2014/02/04 (Tue) 22:03:55
Re: awardhotspot.comの広告など
有効 Task SUPERAntiSpyware Scheduled Task e44c7ec4-f3f0-4658-8085-c6290b815bda SUPERAdBlocker.com *匿名* C:\Program Files\SUPERAntiSpyware\SASTask.exe "C:\Program Files\SUPERAntiSpyware\SUPERAntiSpyware.exe" /TASK:e44c7ec4-f3f0-4658-8085-c6290b815bda
有効 Task SUPERAntiSpyware Scheduled Task e9264c19-40db-4cd6-9cde-29678da8ed72 SUPERAdBlocker.com *匿名* C:\Program Files\SUPERAntiSpyware\SASTask.exe "C:\Program Files\SUPERAntiSpyware\SUPERAntiSpyware.exe" /TASK:e9264c19-40db-4cd6-9cde-29678da8ed72

こちらの2つがマルウェアですので、タスクスケジューラーから無効を選択してください。
無効を選択後、PCを再起動され、しばらく様子を見てください。
そちらで異常が発生しなければ、MBAMやSASなどでクイックスキャンの後、上記タスクを削除しましょう。
以降は悪代官さんの指示に従ってください。
  • gimp2.6
  • MAIL
  • 2014/02/04 (Tue) 22:13:27
とうとうSASまで騙る曲者が出ましたか!
作業と報告、ご苦労様です。

gimp2.6さん、フォローありがとうございます。
gimp2.6さんの指示された通り、駆除アプリのSuperAntiSpyware(SAS)を偽装した曲者です。
自分もこの掲示板でSASでの作業を多用することが多いので完全に見落としてました。
いよいよSASまで騙る形での感染を狙うものまで出てきましたか…!

町娘さん、まずはgimp2.6さんの指示に沿ってスケジュールから上記を無効化して、そのまま様子見後、明日また状態報告をレスください。
これで異常が沈静化したら、そのあと今度は【本物の】SASを使った作業もしてもらうことになりそうです
  • 悪代官
  • 2014/02/04 (Tue) 22:24:58
すみません!
すみません、なかなか原因が見つからず、余計なことをしてしまいました。。。。
まずは無効にして、確認したらコントロールパネルにいたので、アンインストールしました。
セーフモードでMBMAでクイックscanしましたが、何も検出できませんでした。

Chromeの異常は何も変わりません。

CCのスケジュールされたタスクを張ります。よろしくお願いいたします。

有効 Task Adobe Flash Player Updater Adobe Systems Incorporated すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
有効 Task Apple Diagnostics Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\EReporter.exe
有効 Task CCleanerSkipUAC Piriform Ltd *匿名* "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" $(Arg0)
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineCore Google Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineUA Google Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
有効 Task GoogleUpdateTaskUserS-1-5-21-840216893-305202860-64098178-1002Core Google Inc. *匿名* C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
有効 Task GoogleUpdateTaskUserS-1-5-21-840216893-305202860-64098178-1002UA Google Inc. *匿名* C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
有効 Task SidebarExecute Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Windows Sidebar\sidebar.exe /c "E:\Drv\fmvuser\Signup.gadget" && pause

>gimp2.6さん
ありがとうございました!
>悪代官さま
引き続きよろしくお願いいたします。
  • 町娘
  • 2014/02/04 (Tue) 22:48:28
MBAMはとっくにいましたから
MBAMに次いでのアンチマルウェア偽装ですね。
よくある手段ではありますが、そもそもSASはタスクを組まないので、
タスクに流れていたらモロバレだったりするのです。
同様に、MBAMもタスクを組みませんので、やはりモロバレ。
ある意味分かりやすくはありますね。
と思いましたが、まさか有料版の試用を使っていたのでしょうか。
それならタスクには乗るはずですので、正規品だったのかもしれません。
ではGoogleChromeの異常をそろそろ解析してゆきましょう。
解析が終わりましたら再度レスします。
  • gimp2.6
  • MAIL
  • 2014/02/04 (Tue) 22:49:16
awardhotspot.exeを探してみましょう
有効な対処法がイマイチ掴めませんので、まずはawardhotspot.exeを止めましょう。
タスクバーを右クリックし、タスクマネージャーを開きます。
プロセスのタブからawardhotspot.exeを探し出し、右クリックし、
プロセスツリーの終了をクリックします。
本当に終了するかみたいな画面が出ますので、プロセスツリーの終了をクリックします。
このソフトは、Yontooなどの別のマルウェアが秘匿を行っているため、
なかなか検索にはヒットしません。
一瞬雑談。「VMWare重いわぁ・・・・」
さて痕跡を辿ってみた結果です。
以下の作業はすべて手動で行います。
駆除ソフトは一切使用しませんので、一歩間違えるとPCが起動しなくなるなどの可能性があります。
こちらでも対策を行いながら事に望むよう記述しますが、万が一に備え、
事前に必要なデータはバックアップをお願いいたします。
長丁場になりますので、レスを切り替えてご案内いたします。
その間にバックアップをどうぞ。
  • gimp2.6
  • MAIL
  • 2014/02/04 (Tue) 23:28:23
Re: awardhotspot.exeを探してみましょう
>まさか有料版の試用を使っていたのでしょうか。
改めて、念入りに何をインストールしてしまったか検索してみたのですが、削除画面なども本物と同じにしかみえなかったですし、DLサイトも同じような気がして(この掲示板から直リンで飛んでいて、exeを落とすときは変なものかどうかの確認は慎重だったつもり・・・)、その可能性もあります。
慌ててしまってすみませんでした。
昨夜の作業は、SAS(有料版or偽物)のフルスキャンで134個くらい変なcookieを削除、その後MBAMでスキャンしましたが、MBAMで検出なしでした。今日のSAS削除→MBAMはご報告の通りです。

>まずはawardhotspot.exeを止めましょう
ランダムで、上記か「ValueDealshopper.com」が出てくるのですが、同一人物でしょうか。

>その間にバックアップをどうぞ
もしかしたら週末作業かもしれません、またスレ確認いたします。

gimp2.6さんと悪代官さまの関係性は謎めいておりますが、ご両人には本当に感謝しております。
曲者を見つけるまで、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

  • 町娘
  • 2014/02/04 (Tue) 23:46:38
Awardhotspot.comの手動削除方法
私は悪代官さんに知恵袋から拉致られただけです。
これはまた大物が眠っていますね。
そちらもポップアップを表示させるマルウェアです。

さて、前回はタスクマネージャーから停止をしていただきましたが、
今回はその手順も含めまして、改めてご案内させていただきたいと思います。
まずはじめに、本作業は駆除ソフトを用いず、完全手動で行います。
よって、一つのミスが取り返しの付かない問題を引き起こすことがあります。
最悪のケースでは、Windowsが起動しなくなる場合がありますので、
必要なデータは必ずバックアップをお願いいたします。
以降の作業は、すべての攻防を交えてご案内いたします。

手順1.リカバリディスクの確保
最悪のケースに備え、リカバリディスクの手配を行いましょう。
リカバリディスクがPCご購入時に付属されている場合、次の手順に移行してください。
また、既にリカバリディスクをお持ちの場合も、次の手順に移行してください。
リカバリディスクはメーカーにより作成方法が異なりますので、
各メーカーサイトをご確認の上、リカバリディスクを作成してください。

東芝Dynabookなど
http://dynabook.biz/enjoys/diskrecv/
SONY VAIO
http://qa.support.sony.jp/solution/S0708221034549/
富士通 ESPRIMO、FMVなど
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3808-7496
NEC LaVieなど
http://kb.seeck.jp/archives/3288
日立 Prius(ディスクの作成はありません。ここではリカバリ方法をご案内)
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/104361.html
エプソン Endeavor(リカバリディスク作成ツール)
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=030349
Panasonic Let's Note
http://www.ipentec.com/document/document.aspx?page=hardware-panasonic-lets-note-cf-b10-create-recovery-disc&culture=ja-jp
DELL Inspironほか
http://www.pasonisan.com/customnavi/z1012_os_windows7/dell_os01_recovery.html
HP ENVYほか
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c01968155
Lenovo ThinkPadほか
http://support.lenovo.com/ja_JP/research/hints-or-tips/detail.page?LegacyDocID=SYJ0-0100E5D
マウスコンピュータNEXTGEARほか(iiyama社製品を含む)
http://ykr.ykr414.com/2012/01/06/nextgear-micro-im500ba-recovery-review/
ASUS(作成不可能)
http://gogotorotan.blogspot.jp/2013/03/blog-post_17.html
Gateway[eMachines](PDF21ページを参照)
http://support.gateway.com/s/Manuals/Desktops/8513051R.pdf
MSI(リカバリ専用PDF)
http://www.msi-computer.co.jp/products/NB/U100/U100-Recovery.pdf
ある程度カバーできたかな・・・
BTOの場合はDSP版と呼ばれるディスクが付属のはずですので、
そちらをご利用くださいませ。

手順2.データのバックアップ
消えては困るデータを、DVD等の外部メディアに移動させてください。
移動方法はメディアにより異なりますので、割愛いたします。

手順3.再インストール時に必要なデータの回収
各メーカーPC付属のユーティリティソフトCDや、メーカーサイトより、
必要なデータを回収してください。
特に、チップセットドライバやLANドライバなどは確実に確保してください。

手順4.awardhotspotの停止
タスクバーをクリックし、プロセスのタブからawardhotspotに関するプロセスを探します。
見つけたら右クリックし、プロセスツリーの終了をクリックします。
本当に終了するかみたいな画面が出ますので、プロセスツリーの終了をクリックします。

手順5.プログラムと機能
スタートボタンから、コントロールパネルを開きます。
Vista/7/8/8.1の場合はプログラムと機能をクリックします。
XPの場合はプログラムの追加と削除をクリックします。
awardhotspotを探し、もしあればそれを削除します。
ついでにValueDealshopperも検索し、削除してください。

手順6.ファイル検索と削除
エクスプローラーを起動させ、Cドライブを表示します。
検索枠にawardhotspotと入力し、ヒットしたものをすべて削除します。
同じくValueDealshopperも検索し、削除してください。

手順7.システムの復元
スタートボタンからコントロールパネルを開きます。
システムとセキュリティからシステムをクリックします。
システムの保護をクリックし、保護設定の項目の下部にある作成ボタンを押します。
任意の名前を付け、復元ポイントを作成します。

手順8.レジストリエディタ
このレジストリエディタはWindowsの心臓部です。
操作を間違えると、最悪の場合はWindowsが起動しなくなります。
操作は慎重に行ってください。
スタートボタンを押し、検索枠に以下を半角英数で入力し、エンターを押します。
regedit
レジストリエディタが開きますので、ファイルからエクスポートをクリックします。
分かりやすいファイル名を付け、USBフラッシュドライブなどの外部メディアに
データを出力します。
この手順の作業で万一Windowsの挙動がおかしくなった場合は、このデータを
ダブルクリックして登録し、再起動を行うことにより、改善されると思われます。
Ctrlを押しながらFキーを押し、検索枠を表示させます。
以下を入力し、発見されたレジストリをすべて削除します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Image File Execution Options\msmpeng.exe “Debugger” = ‘svchost.exe’
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Image File Execution Options\msseces.exe “Debugger” = ‘svchost.exe’
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\awardhotspot.com
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\awardhotspot.com
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings “WarnOnHTTPSToHTTPRedirect” = ’0′
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings “WarnOnHTTPSToHTTPRedirect” = ’0′
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\SystemRestore “DisableSR ” = ’1′
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Image File Execution Options\ekrn.exe “Debugger” = ‘svchost.exe’
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Image File Execution Options\msascui.exe “Debugger” = ‘svchost.exe’
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run “3948550101″
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run “xas”
HKEY_CURRENT_USER\Software\awardhotspot.com

念のためawardhotspotと入力し、見つかったレジストリエントリを右クリックから削除します。
繰り返し検索し、検索結果に反映されなくなったら完了です。

手順9.再起動して様子見
以上で手動駆除は完了しましたが、本対策も100%確実であるとは言えません。
気付かないところで、何か別の問題が発生している可能性がありますので、
その点を十分考慮した上で、作業を行って下さい。
  • gimp2.6
  • MAIL
  • 2014/02/05 (Wed) 00:58:10
文字やURLが書き換わっております
掲示板の特性だとは思いますが、文字やURLが強引に改変され、
正常な表記ができていない場合がありますが、あしからずご了承ください。
  • gimp2.6
  • MAIL
  • 2014/02/05 (Wed) 01:10:39
Re: Awardhotspot.comの手動削除方法
手順4.awardhotspotの停止
手順5.プログラムと機能
手順6.ファイル検索と削除

こちらだけ先に確認をしました。検索かけてみましたが、該当するものは見つかりませんでした。。。そこから先は触るのが怖いですが、もうそこしかないですよね。。。残りは週末にバックアップを準備してから作業します。またご報告します。ありがとうございました。
  • 町娘
  • 2014/02/05 (Wed) 01:40:59
Re: awardhotspot.comの広告など
まぁ、手立てがなくはないのですが・・・
簡単に言うと、私が遠方からそのPCを操作して直接解析と駆除を行うと言う方法です。
やはり仮想環境を用いての解析と直接解析とでは、置かれている環境が異なりますので、
直接解析したほうが確実ではあるのですが、こちらはかなり抵抗があるかと思われますので、
無理にはおすすめいたしません。
  • gimp2.6
  • MAIL
  • 2014/02/05 (Wed) 06:18:47
Re: awardhotspot.comの広告など
本件に関する解析作業が進展しました。
http://akudaikan-0.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4979685#11071994
上記の3回目の記事を参照ください。
  • gimp2.6
  • MAIL
  • 2014/02/05 (Wed) 13:57:50
富士通のガジェットを入れてますか?
レスが遅くなってすみません。

gimp2.6さんが手早く適切な指示をしてくれているので、そちらの説明をよく読んでから作業してもらえばいいです。

自分が気になった中では、CCログのスケジュールにあった下記も怪しそうですね。
>有効 Task SidebarExecute Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Windows Sidebar\sidebar.exe /c "E:\Drv\fmvuser\Signup.gadget" && pause

Windows Sidebar自体はスケジュールに登録されるのですが、これにフックされている「Signup.gadget」というのがどうも素性がわかりません。
富士通PCに最初から入っていたオリジナルのガジェットでしょうか?としてもメーカーPC付属のプログラムなら検索すれば情報もすぐ出てくるはずですが…?

町娘さんがこのプログラムに覚えがないなら、CCの画面から上記エントリを右クリックして「無効」にしておいてください。

これで異常が消えたら上記が絡んでいると思われます
  • 悪代官
  • 2014/02/05 (Wed) 19:20:59
【解決!?】awardhotspot.comの広告など
悪代官さま、gimp2.6さま

お時間あいてすみません。やはり、どうしてもレジストリを触らずに済ませられないか、と思い悪あがきをしてみたところ、症状がなくなりましたので、ご報告します。
次の対処について、ご指示いただけませんか。


やってみたこと:

1.
>有効 Task SidebarExecute Microsoft Corporation
→無効にしましたが、何も変化なし。

2.
chromeのアンインストール&再インストール (ログインせず)
→症状がなくなりました!1時間様子をみてもOK。


3.
chromeにログイン(=拡張機能が動き出す)
→その瞬間にリフレッシュしたら、またawardhotspot.comが動き出す。

※以前、別PCで同じことをやりまして、悪代官様には30分ほどして動き出した、とお伝えしましたが、今思えばログイン有無でした。


4.
chromeに入っている拡張機能を、chrome://extensions/からすべてゴミ箱にいれて削除。
→その瞬間にリフレッシュしたら、awardhotspot.comが止まりました!!!

(今ここです。30分経過。なお、私のIDでログインした状態のままです)


おそらく、chromeの拡張機能のうち、入れたタイミングなどからgmail checkerあたりが怪しかったのではないか、、、と踏んでいます。

********
もし、次のご指示や解析があればご指示をお願い致します!!
  • 町娘
  • 2014/02/09 (Sun) 13:02:29
一応ログを見てみましょう
作業と報告、ご苦労様です。

>リフレッシュしたら、awardhotspot.comが止まりました

はい、リフレッシュなら他の方にも作業してもらったことはあるので、これで沈静化した可能性はありますが、

>chromeの拡張機能のうち、入れたタイミングなどからgmail checkerあたりが怪しかったのでは

というと↓でしょうか?
>有効 App Gmail 7 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\pjkljhegncpnkpknbcohdijeoejaedia\7_1

これなら普通は正規のものですが、もしやこれまで偽装されてたんでしょうか?
とりあえず不要なものなら削除しておいたほうが安全だし。まだ完全に片付いたと思うのは早いです。

では状況を再確認します。
またACの最新版をダウンロードしてから、セーフモードでClean作業してください。
作業後再起動したらそのログを保存しておいてください。

このあとCCで、「Windows」以下の各タブのログを再度取り直して、それらのログとACログを返信に貼ってまたレスで見せてください。
処置後に油断して、新たな感染受けた方もいるので、全体の状態を見直します
  • 悪代官
  • 2014/02/09 (Sun) 14:30:32
【怖い、再発】awardhotspot.comの広告など
悪代官さま

取り急ぎ、順番通りに作業した結果をご報告します。

◆ACの最新版をダウンロードしてから、セーフモードでClean
# AdwCleaner v3.018 - Report created 09/02/2014 at 14:57:44
# Updated 28/01/2014 by Xplode
# Operating System : Windows 7 Home Premium Service Pack 1 (32 bits)
# Username : *匿名* - *匿名*-PC
# Running from : C:\Users\*匿名*\Downloads\adwcleaner.exe
# Option : Clean

***** [ Services ] *****


***** [ Files / Folders ] *****


***** [ Shortcuts ] *****


***** [ Registry ] *****


***** [ Browsers ] *****

-\\ Internet Explorer v11.0.9600.16428


-\\ Google Chrome v32.0.1700.107

[ File : C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\preferences ]


*************************

AdwCleaner[R0].txt - [5581 octets] - [06/01/2014 02:02:32]
AdwCleaner[R1].txt - [870 octets] - [06/01/2014 02:16:46]
AdwCleaner[R2].txt - [1229 octets] - [29/01/2014 18:41:10]
AdwCleaner[R3].txt - [1109 octets] - [29/01/2014 23:36:49]
AdwCleaner[R4].txt - [1229 octets] - [03/02/2014 23:34:55]
AdwCleaner[R5].txt - [1302 octets] - [09/02/2014 14:56:05]
AdwCleaner[S0].txt - [5770 octets] - [06/01/2014 02:05:59]
AdwCleaner[S1].txt - [930 octets] - [06/01/2014 02:21:35]
AdwCleaner[S2].txt - [1177 octets] - [29/01/2014 18:46:41]
AdwCleaner[S3].txt - [1171 octets] - [29/01/2014 23:37:46]
AdwCleaner[S4].txt - [1224 octets] - [09/02/2014 14:57:44]

########## EOF - C:\AdwCleaner\AdwCleaner[S4].txt - [1284 octets] ##########


◆CC Windows
有効 HKCU:Run ApplePhotoStreams Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe
有効 HKCU:Run CCleaner Monitoring Piriform Ltd *匿名* "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" /MONITOR
有効 HKCU:Run Google+ Auto Backup *匿名* "C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Programs\Google\Google+ Auto Backup\Google+ Auto Backup.exe" /autostart
有効 HKCU:Run iCloudServices Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe
有効 HKCU:Run MobileDocuments *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ubd.exe
有効 HKCU:Run msnmsgr *匿名* "C:\Program Files\Windows Live\Messenger\msnmsgr.exe" /background
有効 HKCU:Run swg Google Inc. *匿名* "C:\Program Files\Google\GoogleToolbarNotifier\GoogleToolbarNotifier.exe"
有効 HKLM:Run Adobe ARM Adobe Systems Incorporated すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe"
有効 HKLM:Run Apoint Alps Electric Co., Ltd. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
有効 HKLM:Run AppleSyncNotifier Apple Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleSyncNotifier.exe
有効 HKLM:Run APSDaemon Apple Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"
有効 HKLM:Run Corel Photo Downloader Corel, Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Corel\Corel MyPhoto\Corel Photo Downloader.exe" -startup
有効 HKLM:Run CorelLiteMD Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) Rundll32.exe "c:\Program Files\Common Files\Ulead Systems\MDLite\MDLiteLauncher.dll",LaunchMDLite
有効 HKLM:Run FDM7 FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Fujitsu\FDM7\FdmDaemon.exe
有効 HKLM:Run FJUPDNV_Chitose すべてのユーザー(A)
有効 HKLM:Run HotKeysCmds Intel Corporation すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\hkcmd.exe
有効 HKLM:Run IgfxTray Intel Corporation すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\igfxtray.exe
有効 HKLM:Run IME JPN 2007 Migration Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPKLMG.EXE /Preload
有効 HKLM:Run IndicatorUtility FUJITSU LIMITED すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
有効 HKLM:Run iTunesHelper Apple Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe"
有効 HKLM:Run NetworkPlayerServerHelper DigiOn, Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Fujitsu\NetworkPlayer Server\NetworkPlayerServerHelper.exe"
有効 HKLM:Run Persistence Intel Corporation すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\igfxpers.exe
有効 HKLM:Run PfNet Fujitsu Limited. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\Fujitsu\Plugfree NETWORK\PfNet.exe" /r
有効 HKLM:Run QuickTime Task Apple Inc. すべてのユーザー(A) "C:\Program Files\QuickTime\QTTask.exe" -atboottime
有効 HKLM:Run RtHDVCpl Realtek Semiconductor すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RtHDVCpl.exe -s
有効 HKLM:Run UVS11 Preload InterVideo Digital Technology Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Corel\DVD MovieWriter for FUJITSU\Movie Wizard\uvPL.exe
有効 Startup Common McAfee Security Scan Plus.lnk McAfee, Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\SSScheduler.exe
有効 Startup User 秀丸.lnk 有限会社サイトー企画 *匿名* C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe


◆CC IE
有効 Extension リサーチ Microsoft Corporation *匿名* C:\PROGRA~1\MIF5BA~1\OFFICE11\REFIEBAR.DLL
有効 Helper ExplorerWnd Helper IObit *匿名* C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallExplorer32.dll
有効 Helper Google Toolbar Helper Google Inc. *匿名* C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll
有効 Helper MSS+ Identifier McAfee, Inc. *匿名* C:\Program Files\McAfee Security Scan\3.8.130\McAfeeMSS_IE.dll
有効 Toolbar Google Toolbar Google Inc. *匿名* C:\Program Files\Google\Google Toolbar\GoogleToolbar_32.dll


◆CC Chrome
有効 App Dropbox 3.0.8 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\ioekoebejdcmnlefjiknokhhafglcjdl\3.0.8_0
有効 App Gmail 7 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\pjkljhegncpnkpknbcohdijeoejaedia\7_1
有効 App Google ドライブ 6.3 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\apdfllckaahabafndbhieahigkjlhalf\6.3_0
有効 App Google 検索 0.0.0.20 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\coobgpohoikkiipiblmjeljniedjpjpf\0.0.0.20_0
有効 App Picasa 6.2.2 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\onlgmecjpnejhfeofkgbfgnmdlipdejb\6.2.2_0
有効 App YouTube 4.2.6 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\blpcfgokakmgnkcojhhkbfbldkacnbeo\4.2.6_0
有効 App 英辞郎 on the WEB Pro 1.0.1 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\odncdkhnnoclkbomkbflglagdibfeede\1.0.1_0
有効 Extension Google ウォレット 0.0.6.0 *匿名* デフォルトのプロフィール C:\Users\*匿名*\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\nmmhkkegccagdldgiimedpiccmgmieda\0.0.6.0_0

◆CC スケジュールされたタスク
有効 Task Adobe Flash Player Updater Adobe Systems Incorporated すべてのユーザー(A) C:\windows\system32\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
有効 Task Apple Diagnostics Apple Inc. *匿名* C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\EReporter.exe
有効 Task CCleanerSkipUAC Piriform Ltd *匿名* "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner.exe" $(Arg0)
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineCore Google Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineUA Google Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
無効 Task SidebarExecute Microsoft Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Windows Sidebar\sidebar.exe /c "E:\Drv\fmvuser\Signup.gadget" && pause

◆CC コンテキストメニュー
有効 Directory UnLockerMenu IObit すべてのユーザー(A) C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallMenuRight32.dll
有効 Drive Ulead UDF Driver すべてのユーザー(A)
有効 File MBAMShlExt Malwarebytes Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamext.dll
有効 File PhotoStreamsExt Apple Inc. すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Common Files\Apple\Internet Services\ShellStreams.dll
有効 File UnLockerMenu IObit すべてのユーザー(A) C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallMenuRight32.dll
有効 Folder MBAMShlExt Malwarebytes Corporation すべてのユーザー(A) C:\Program Files\Malwarebytes' Anti-Malware\mbamext.dll
有効 Folder UnLockerMenu IObit すべてのユーザー(A) C:\Program Files\IObit\IObit Uninstaller\UninstallMenuRight32.dll


*******
ところが掲題の通り、再発してしまったので、ご報告します。。。

1.ここまで終えたところで、chromeを起動し、ログインしたら、ゴミ箱にいれたはずの拡張機能が徐々にすべて復活していました。

・Checker Plus for Gmail™
ID: oeopbcgkkoapgobdbedcemjljbihmemj
・Dropbox Shortcut
ID: lbelldokcfkkgejineadomjjcicgghbk
・Evernote Web Clipper 6.0.9
ID: pioclpoplcdbaefihamjohnefbikjilc
・Facebook Notifications
ID: nmameahlembdcigphohgiodcgjomcgeo
・Google Calendar (by Google)
ID: gmbgaklkmjakoegficnlkhebmhkjfich
・Google Calendar Checker(by Google)
ID: ookhcbgokankfmjafalglpofmolfopek
・Google Mail Checker
ID: mihcahmgecmbnbcchbopgniflfhgnkff
・Outlook.com Notifier
ID: mkmomflkhdooajekmffpilpoenndjppk
・Tab Memory Purge
ID: aclmceilickagfkaddbiedcnccdkfafa
・webページショット - Webpage Screenshot
ID: ckibcdccnfeookdmbahgiakhnjcddpki
・World Clocks
ID: pjgoijhajhaahklokegbfnohialajpej


2.Chromeのプロパティから「セキュリティ」タブをみてみたら、
Everyone、SYSTEM、不明なアカウント(S-1-5-21-840216893-305202860-64098178-1000)、町娘*、Admin、*Users、となっていたのですが、不明なアカウントってなんでしょうか??

ちなみに、IEは、SYSTEM、*町娘*、Adminの3つです。

Chromeが怖いです。。。Checker Plus for Gmail™って本物なんでしょうか。それとも大元のChromeがおかしくなっているのでしょうか。。。どうぞ次のご指示をお願い致します。
  • 町娘
  • 2014/02/09 (Sun) 15:27:33
力技で行きましょう
作業と報告、ご苦労様です。

ログにはおかしなものは出てませんが、また復活したようですね。やはり簡単にはいかないようです。
では力技で行きましょう。
以下の説明を読んでから、また作業にかかってください。

まずChromeのブックマーク等で必要なものがあるなら、ブックマークだけバックアップ「エクスポート)しておいてください。
これはChromeを一度アンインストールする準備です。

準備できたら、PCをセーフモードで起動して、Chromeを一度アンインストールしてください。
同時にGoogle EarthとGoogleツールバーもアンインストールしておいてください。

アンインストールできたらそこでATFでゴミ掃除してから、PCを通常モードで再起動してください。

再起動後、マイコンピュータのCドライブを開いて、下記のフォルダを探してください。
>C:\Program Files \Google
>C:\Users\【ユーザー名】\AppData\Local\Google
>C:\Users\【ユーザー名】\AppData\LocalLow\Google
見つかればそれをゴミ箱に削除してください。
探しても見つからないものはスルーでいいです。

これができたらまたATFでゴミ掃除したあと、Google公式サイトに行ってChrome最新版をダウンロードと再インストールしてから、それでまたしばらく様子見してください。

様子見の後、また状態報告をレスください
  • 悪代官
  • 2014/02/09 (Sun) 15:42:27
1点ご質問
悪代官さま

こんにちは。途中まで作業しました。

>C:\Program Files \Google
→削除
>C:\Users\【ユーザー名】\AppData\Local\Google
>C:\Users\【ユーザー名】\AppData\LocalLow\Google
→見つからず。

Cドライブで、Googleで検索をかけたら、C:\Windows\Tasks\の下に、次の2つが見つかりました。
GoogleUpdateTaskMachineCore.job
GoogleUpdateTaskMachineUA.job

こおままChromeの最新版をインストールしてしまってよいでしょうか?



  • 町娘
  • 2014/02/09 (Sun) 17:40:32
それは残しておいていいです
>GoogleUpdateTaskMachineCore.job
>GoogleUpdateTaskMachineUA.job

はい、それなら残したまま再インストしていいです。
一度きれいに削除するのはユーザーフォルダ内のプロファイルだけなので
  • 悪代官
  • 2014/02/09 (Sun) 17:43:43
【アカウント??】awardhotspot.comの広告など
悪代官さま

お疲れさまです。

再インストールしてからですが、

ログイン(私のgmailアドレス+パスワード)すると、すべての拡張機能が出現し、awardhotspot含む広告が出現します。Googleアカウントを切断し、リフレッシュをするとすぐに、一連の広告も現れなくなります。
またログインすると、現れます。

ログインした状態で、すべての拡張機能を削除し、リフレッシュすると、一連の広告が現れなくなります。再起動しても、現れませんでした。

何かログが必要でしたら教えてください。
  • 町娘
  • 2014/02/09 (Sun) 18:05:47
情報を追記いたしました
拡張機能の件につきまして、今後の対応のため、以下に情報を追記いたしましたので、ご報告いたします。
http://akudaikan-0.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4979685#11066368
情報提供ありがとうございました。

なお、ログの取得はいまのところ必要ありませんので、
このまましばらく様子を見て、近況報告をお願いいたします。
  • gimp2.6
  • MAIL
  • 2014/02/09 (Sun) 18:17:46
状況報告
数時間経ちましたが、今のところ異常はありません。チカチカする広告も今のところ出てきません。

Chromeの「セキュリティ」タブにある、
不明なアカウント(S-1-5-21-840216893-305202860-64098178-1000)は放置しておいて大丈夫なのかが気になります。。。初めてみました。。。
  • 町娘
  • 2014/02/09 (Sun) 22:25:18
プロファイルのゴミでしょう
こんばんは。
アカウントについてだけ少しレスします。
これについては以下のページを見れば大体わかると思います。
http://okwave.jp/qa/q7900358.html

つまりプロファイルのゴミみたいなものなので気にしなくていいです
  • 悪代官
  • 2014/02/09 (Sun) 23:05:10

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)