悪代官の伏魔殿掲示板
Lyrics-Pal Updateを削除したい
教えて!gooにてお世話になった者です。その節はありがとうございました。
症状は緩和されておりますが、引き続きこちらを利用させて頂きます。
よろしくお願い致します。

(Windows7Pro64bit ブラウザChrome使用)
様々なサイトで、「お使いのJavaのバージョンは古く、セキュリティリスクがあります今すぐ更新してください。」との警告が表示され、何らかのファイル(setup.exe)がダウンロードされていた。
原因として「Lyrics-Pal Update」の存在を疑い、AdwCleanerでの駆除を試みたが、タスクがスケジュール化されているようで、Windows起動の度に復活する。
ブラウザChromeを再インストールしたところ、この『警告表示->setup.exeダウンロード』現象はなくなったが、AdwCleanerでスキャンすると「Lyrics-Pal Update」はやはり消えていない。

「Lyrics-Pal Update」を消滅させたく、引き続きご教授頂けましたら幸いです。

【Hihackthisログ】
Logfile of Trend Micro HijackThis v2.0.5
Scan saved at 7:47:57, on 2014/11/15
Platform: Windows 7 SP1 (WinNT 6.00.3505)
MSIE: Internet Explorer v11.0 (11.00.9600.17420)


Boot mode: Normal

Running processes:
C:\Program Files (x86)\EPSON\MyEPSON Connect\mep.exe
C:\PROGRA~2\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPCMNT.EXE
C:\Program Files (x86)\Google\Drive\googledrivesync.exe
C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\Skype.exe
C:\Program Files (x86)\CyberLink\Power2Go\CLMLSvc.exe
C:\Program Files (x86)\CyberLink\PowerDVD10\PDVD10Serv.exe
C:\Program Files (x86)\CyberLink\Shared files\brs.exe
C:\Program Files (x86)\iTunes\iTunesHelper.exe
C:\Program Files (x86)\Google\Drive\googledrivesync.exe
C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe
C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE
C:\Users\mametaro\Downloads\HijackThis.exe

F2 - REG:system.ini: UserInit=userinit.exe
O2 - BHO: E-Web Print - {201CF130-E29C-4E5C-A73F-CD197DEFA6AE} - C:\Program Files (x86)\Epson Software\E-Web Print\ewps_tb.dll
O2 - BHO: (no name) - {624EBD88-DF97-4810-A282-26286B8BF95F} - (no file)
O2 - BHO: JWord 検索バーヘルパー - {70879F23-6ED6-4461-BA7B-BC9F383FA84F} - (no file)
O2 - BHO: Java(tm) Plug-In SSV Helper - {761497BB-D6F0-462C-B6EB-D4DAF1D92D43} - C:\Program Files (x86)\Java\jre1.8.0_25\bin\ssv.dll
O2 - BHO: SpeedDialBHO - {866816C6-95BB-4FDB-8485-6FF360152987} - (no file)
O2 - BHO: (no name) - {9030D464-4C02-4ABF-8ECC-5164760863C6} - (no file)
O2 - BHO: Java(tm) Plug-In 2 SSV Helper - {DBC80044-A445-435b-BC74-9C25C1C588A9} - C:\Program Files (x86)\Java\jre1.8.0_25\bin\jp2ssv.dll
O3 - Toolbar: E-Web Print - {201CF130-E29C-4E5C-A73F-CD197DEFA6AE} - C:\Program Files (x86)\Epson Software\E-Web Print\ewps_tb.dll
O4 - HKLM\..\Run: [APSDaemon] "C:\Program Files (x86)\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [IME JPN 2007 Migration] C:\PROGRA~2\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPKLMG.EXE /Preload
O4 - HKLM\..\Run: [Adobe ARM] "C:\Program Files (x86)\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [CLMLServer] "C:\Program Files (x86)\CyberLink\Power2Go\CLMLSvc.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [RemoteControl10] "C:\Program Files (x86)\CyberLink\PowerDVD10\PDVD10Serv.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [BDRegion] C:\Program Files (x86)\Cyberlink\Shared files\brs.exe
O4 - HKLM\..\Run: [UCam_Menu] "C:\Program Files (x86)\CyberLink\YouCam\MUITransfer\MUIStartMenu.exe" "C:\Program Files (x86)\CyberLink\YouCam" UpdateWithCreateOnce "Software\CyberLink\YouCam\2.0"
O4 - HKLM\..\Run: [Blackmagic CheckVersion PCI] C:\Program Files (x86)\Blackmagic Design\Blackmagic Intensity\CheckVersionPCI.exe
O4 - HKLM\..\Run: [DivXMediaServer] C:\Program Files (x86)\DivX\DivX Media Server\DivXMediaServer.exe
O4 - HKLM\..\Run: [iTunesHelper] "C:\Program Files (x86)\iTunes\iTunesHelper.exe"
O4 - HKCU\..\Run: [GoogleDriveSync] "C:\Program Files (x86)\Google\Drive\googledrivesync.exe" /autostart
O4 - HKCU\..\Run: [acroedit.exe] C:\Users\mametaro\AppData\Roaming\Adobe\Acrobat\10.0\acroedit.exe /300
O4 - HKCU\..\Run: [EPLTarget\P0000000000000000] C:\Windows\system32\spool\DRIVERS\x64\3\E_IATIIGJ.EXE /EPT "EPLTarget\P0000000000000000" /M "PX-045A Series"
O4 - HKCU\..\Run: [Skype] "C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\Skype.exe" /minimized /regrun
O4 - HKCU\..\Run: [CCleaner Monitoring] "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner64.exe" /MONITOR
O4 - HKCU\..\RunOnce: [msieckc.exe] C:\Users\mametaro\AppData\Roaming\Microsoft\Crypto\DES64v7\msieckc.exe
O4 - HKUS\S-1-5-19\..\Run: [Sidebar] %ProgramFiles%\Windows Sidebar\Sidebar.exe /autoRun (User 'LOCAL SERVICE')
O4 - HKUS\S-1-5-19\..\RunOnce: [mctadmin] C:\Windows\System32\mctadmin.exe (User 'LOCAL SERVICE')
O4 - HKUS\S-1-5-20\..\Run: [Sidebar] %ProgramFiles%\Windows Sidebar\Sidebar.exe /autoRun (User 'NETWORK SERVICE')
O4 - HKUS\S-1-5-20\..\RunOnce: [mctadmin] C:\Windows\System32\mctadmin.exe (User 'NETWORK SERVICE')
O4 - HKUS\S-1-5-18\..\RunOnce: [SpUninstallDeleteDir] rmdir /s /q "\SearchProtect" (User 'SYSTEM')
O4 - HKUS\.DEFAULT\..\RunOnce: [SpUninstallDeleteDir] rmdir /s /q "\SearchProtect" (User 'Default user')
O9 - Extra button: Research - {92780B25-18CC-41C8-B9BE-3C9C571A8263} - C:\PROGRA~2\MICROS~1\Office12\REFIEBAR.DLL
O9 - Extra button: (no name) - {978DB49B-35F4-411D-B7D2-88858A359B66} - C:\PROGRA~2\JWord\Plugin2\COMPON~1\JWDEXP~1\JWDEXP~2.DLL (file missing)
O9 - Extra 'Tools' menuitem: JWord 検索バー - {978DB49B-35F4-411D-B7D2-88858A359B66} - C:\PROGRA~2\JWord\Plugin2\COMPON~1\JWDEXP~1\JWDEXP~2.DLL (file missing)
O10 - Unknown file in Winsock LSP: c:\program files (x86)\common files\microsoft shared\windows live\wlidnsp.dll
O10 - Unknown file in Winsock LSP: c:\program files (x86)\common files\microsoft shared\windows live\wlidnsp.dll
O11 - Options group: [ACCELERATED_GRAPHICS] Accelerated graphics
O15 - ESC Trusted Zone: http://*.update.microsoft.com
O16 - DPF: {4845B7A7-309F-49F4-A2DD-0117707B6E8D} (DVD Toaster ActiveX Control) - https://toast.dvdtoaster.jp/downloads/activex/x86/dvdtoast.cab
O17 - HKLM\System\CCS\Services\Tcpip\..\{901D6AB2-E7E7-4DCF-B40B-92D88E90A6AF}: NameServer = 221.113.139.138 61.207.11.154
O18 - Protocol: wlpg - {E43EF6CD-A37A-4A9B-9E6F-83F89B8E6324} - C:\Program Files (x86)\Windows Live\Photo Gallery\AlbumDownloadProtocolHandler.dll
O23 - Service: Adobe Acrobat Update Service (AdobeARMservice) - Adobe Systems Incorporated - C:\Program Files (x86)\Common Files\Adobe\ARM\1.0\armsvc.exe
O23 - Service: Adobe Flash Player Update Service (AdobeFlashPlayerUpdateSvc) - Adobe Systems Incorporated - C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\Alg.exe,-112 (ALG) - Unknown owner - C:\Windows\System32\alg.exe (file missing)
O23 - Service: Apple Mobile Device - Apple Inc. - C:\Program Files (x86)\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleMobileDeviceService.exe
O23 - Service: AppleChargerSrv - Unknown owner - C:\Windows\system32\AppleChargerSrv.exe (file missing)
O23 - Service: Bonjour サービス (Bonjour Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\Bonjour\mDNSResponder.exe
O23 - Service: CyberLink Product - 2013/09/13 20:48:04 (CLKMSVC10_38F51D56) - CyberLink - C:\Program Files (x86)\CyberLink\PowerDVD10\NavFilter\kmsvc.exe
O23 - Service: DES2 Service for Energy Saving. (DES2 Service) - Unknown owner - C:\Program Files (x86)\GIGABYTE\EnergySaver2\des2svr.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\efssvc.dll,-100 (EFS) - Unknown owner - C:\Windows\System32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: Epson Scanner Service (EpsonScanSvc) - Unknown owner - C:\Windows\system32\EscSvc64.exe (file missing)
O23 - Service: @%systemroot%\system32\fxsresm.dll,-118 (Fax) - Unknown owner - C:\Windows\system32\fxssvc.exe (file missing)
O23 - Service: Google Update サービス (gupdate) (gupdate) - Google Inc. - C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: Google Update サービス (gupdatem) (gupdatem) - Google Inc. - C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: InstallDriver Table Manager (IDriverT) - Macrovision Corporation - C:\Program Files (x86)\Common Files\InstallShield\Driver\11\Intel 32\IDriverT.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\ieetwcollectorres.dll,-1000 (IEEtwCollectorService) - Unknown owner - C:\Windows\system32\IEEtwCollector.exe (file missing)
O23 - Service: iPod サービス (iPod Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\iPod\bin\iPodService.exe
O23 - Service: @keyiso.dll,-100 (KeyIso) - Unknown owner - C:\Windows\system32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: Intel(R) Management and Security Application Local Management Service (LMS) - Intel Corporation - C:\Program Files (x86)\Intel\Intel(R) Management Engine Components\LMS\LMS.exe
O23 - Service: @comres.dll,-2797 (MSDTC) - Unknown owner - C:\Windows\System32\msdtc.exe (file missing)
O23 - Service: MyEPSON Connect Service - SEIKO EPSON CORPORATION - C:\Program Files (x86)\EPSON\MyEPSON Connect\mepService.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\System32\netlogon.dll,-102 (Netlogon) - Unknown owner - C:\Windows\system32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: NVIDIA Display Driver Service (nvsvc) - Unknown owner - C:\Windows\system32\nvvsvc.exe (file missing)
O23 - Service: NVIDIA Update Service Daemon (nvUpdatusService) - NVIDIA Corporation - C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\NVIDIA Update Core\daemonu.exe
O23 - Service: PACSPTISVR - Sony Corporation - C:\Program Files (x86)\Common Files\Sony Shared\AVLib\PACSPTISVR.exe
O23 - Service: @%systemroot%\system32\psbase.dll,-300 (ProtectedStorage) - Unknown owner - C:\Windows\system32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: Cyberlink RichVideo Service(CRVS) (RichVideo) - Unknown owner - C:\Program Files (x86)\CyberLink\Shared files\RichVideo.exe
O23 - Service: @%systemroot%\system32\Locator.exe,-2 (RpcLocator) - Unknown owner - C:\Windows\system32\locator.exe (file missing)
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\samsrv.dll,-1 (SamSs) - Unknown owner - C:\Windows\system32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: Skype Updater (SkypeUpdate) - Skype Technologies - C:\Program Files (x86)\Skype\Updater\Updater.exe
O23 - Service: Smart TimeLock Service (Smart TimeLock) - Gigabyte Technology CO., LTD. - C:\Program Files (x86)\GIGABYTE\Smart6\Timelock\TimeMgmtDaemon.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\snmptrap.exe,-3 (SNMPTRAP) - Unknown owner - C:\Windows\System32\snmptrap.exe (file missing)
O23 - Service: SonicStage Back-End Service2 - Sony Corporation - C:\Program Files (x86)\Common Files\Sony Shared\AVLib\SsBeService2.exe
O23 - Service: @%systemroot%\system32\spoolsv.exe,-1 (Spooler) - Unknown owner - C:\Windows\System32\spoolsv.exe (file missing)
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\sppsvc.exe,-101 (sppsvc) - Unknown owner - C:\Windows\system32\sppsvc.exe (file missing)
O23 - Service: NVIDIA Stereoscopic 3D Driver Service (Stereo Service) - NVIDIA Corporation - C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\3D Vision\nvSCPAPISvr.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\ui0detect.exe,-101 (UI0Detect) - Unknown owner - C:\Windows\system32\UI0Detect.exe (file missing)
O23 - Service: Intel(R) Management and Security Application User Notification Service (UNS) - Intel Corporation - C:\Program Files (x86)\Intel\Intel(R) Management Engine Components\UNS\UNS.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\vaultsvc.dll,-1003 (VaultSvc) - Unknown owner - C:\Windows\system32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\vds.exe,-100 (vds) - Unknown owner - C:\Windows\System32\vds.exe (file missing)
O23 - Service: @%systemroot%\system32\vssvc.exe,-102 (VSS) - Unknown owner - C:\Windows\system32\vssvc.exe (file missing)
O23 - Service: @%systemroot%\system32\wbengine.exe,-104 (wbengine) - Unknown owner - C:\Windows\system32\wbengine.exe (file missing)
O23 - Service: @%Systemroot%\system32\wbem\wmiapsrv.exe,-110 (wmiApSrv) - Unknown owner - C:\Windows\system32\wbem\WmiApSrv.exe (file missing)
O23 - Service: @%PROGRAMFILES%\Windows Media Player\wmpnetwk.exe,-101 (WMPNetworkSvc) - Unknown owner - C:\Program Files (x86)\Windows Media Player\wmpnetwk.exe (file missing)

--
End of file - 11398 bytes

【CCログ(インストール情報)】
@BIOS GIGABYTE 2012/02/29 2.12
Adobe AIR Adobe Systems Incorporated 2014/09/28 15.0.0.249
Adobe Flash Player 15 ActiveX Adobe Systems Incorporated 2014/11/12 6.00 MB 15.0.0.223
Adobe Flash Player 15 Plugin Adobe Systems Incorporated 2014/11/12 6.00 MB 15.0.0.223
Adobe Reader XI (11.0.09) - Japanese Adobe Systems Incorporated 2014/09/19 205 MB 11.0.09
Apple Application Support Apple Inc. 2014/11/09 95.2 MB 3.1
Apple Mobile Device Support Apple Inc. 2014/11/09 20.9 MB 8.0.5.6
Apple Software Update Apple Inc. 2012/03/01 2.38 MB 2.1.3.127
AutoGreen B10.1021.1 GIGABYTE 2012/02/29 4.77 MB 1.00.0000
Blackmagic Intensity Blackmagic Design 2013/12/11 22.8 MB 3.5.1
Blackmagic Media Express Blackmagic Design 2013/12/11 16.2 MB 2.0.1.0
Bonjour Apple Inc. 2013/03/15 2.00 MB 3.0.0.10
CCleaner Piriform 2014/11/13 4.19
Craving Explorer Version 1.5.0 T-Craft / tuck 2012/10/21 15.2 MB 1.5.0.0
DES 2.0 Gigabyte 2012/02/29 1.00.0000
Direct Show Ogg Vorbis Filter (remove only) 2014/05/18
DivX Codec DivX, Inc. 2014/06/16 6.8.5
DivXセットアップ DivX, LLC 2014/06/16 2.6.3.52
Dropbox Dropbox, Inc. 2014/01/17 2.4.11
DVD Decrypter (Remove Only) 2012/11/18
Easy Tune 6 B11.0630.1 GIGABYTE 2012/02/29 34.4 MB 1.00.0000
Epson E-Web Print SEIKO EPSON CORPORATION 2014/11/08 9.22 MB 1.20.0000
Epson Event Manager Seiko Epson Corporation 2014/03/13 42.4 MB 3.01.0005
EPSON PX-045A Series プリンター アンインストール SEIKO EPSON Corporation 2014/03/13
EPSON PX-045A Series ユーザーズガイド 2014/03/13
EPSON Scan Seiko Epson Corporation 2014/03/13
EPSON Scan OCR コンポーネント SEIKO EPSON Corp. 2014/03/13 1.20.0000
GIMP 2.8.4 The GIMP Team 2013/06/14 244 MB 2.8.4
Google Chrome Google Inc. 2014/11/12 38.0.2125.122
Google Drive Google, Inc. 2014/08/22 35.0 MB 1.17.7290.4094
ImgBurn LIGHTNING UK! 2012/10/30 2.5.7.0
Intel(R) Control Center Intel Corporation 2012/02/29 1.2.1.1007
Intel(R) Management Engine Components Intel Corporation 2012/02/29 7.0.0.1118
Intel(R) Processor Graphics Intel Corporation 2011/06/17 8.15.10.2418
iTunes Apple Inc. 2014/11/09 245 MB 12.0.1.26
Java 7 Update 67 Oracle 2014/10/03 118 MB 7.0.670
Java 8 Update 25 Oracle Corporation 2014/10/20 73.3 MB 8.0.250
Lame ACM MP3 Codec 2012/03/01
LG CyberLink BD Advisor CyberLink Corp. 2013/09/13 2.0.3907
LG CyberLink Blu-ray Disc Suite CyberLink Corp. 2013/09/13 37.3 MB 8.0.2820
LG CyberLink MediaEspresso CyberLink Corp. 2013/09/13 175 MB 6.5.1622_37397b
LG CyberLink MediaShow CyberLink Corp. 2013/09/13 162 MB 4.1.3402
LG CyberLink Power2Go CyberLink Corp. 2013/09/13 129 MB 6.1.4715
LG CyberLink PowerDVD 10 CyberLink Corp. 2013/09/13 146 MB 10.0.2930.52
LG CyberLink PowerProducer CyberLink Corp. 2013/09/13 183 MB 5.0.2.2820
LG CyberLink YouCam CyberLink Corp. 2013/09/13 41.8 MB 2.0.3718
Lhaplus 2012/08/19
LINE LINE Corporation 2014/05/26 3.6.0.32
Microsoft .NET Framework 4.5.1 Microsoft Corporation 2014/02/26 38.8 MB 4.5.50938
Microsoft .NET Framework 4.5.1 (日本語) Microsoft Corporation 2014/02/27 2.93 MB 4.5.50938
Microsoft Office Excel 2007 Microsoft Corporation 2012/04/10 12.0.6612.1000
Microsoft Office File Validation Add-In Microsoft Corporation 2014/05/15 10.9 MB 14.0.5130.5003
Microsoft Office Word 2007 Microsoft Corporation 2014/03/09 12.0.6612.1000
Microsoft Silverlight Microsoft Corporation 2014/07/24 298 MB 5.1.30514.0
Microsoft SkyDrive Microsoft Corporation 2013/08/21 26.6 MB 17.0.2015.0811
Microsoft SQL Server 2005 Compact Edition [ENU] Microsoft Corporation 2013/02/18 1.69 MB 3.1.0000
Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable Microsoft Corporation 2012/03/03 298 KB 8.0.59193
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x64 9.0.30729.6161 Microsoft Corporation 2013/01/22 788 KB 9.0.30729.6161
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729 Microsoft Corporation 2014/05/11 230 KB 9.0.30729
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.17 Microsoft Corporation 2012/10/29 590 KB 9.0.30729
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.6161 Microsoft Corporation 2012/11/01 600 KB 9.0.30729.6161
Microsoft Visual C++ 2010 x86 Redistributable - 10.0.40219 Microsoft Corporation 2014/05/05 15.0 MB 10.0.40219
Microsoft Windows Media Video 9 VCM 2012/03/01
MyEPSON Connect SEIKO EPSON Corporation 2014/03/13
NVIDIA 3D Vision コントローラー ドライバー 275.33 NVIDIA Corporation 2012/02/29 275.33
NVIDIA 3D Vision ドライバー 311.06 NVIDIA Corporation 2013/04/15 311.06
NVIDIA HD オーディオ ドライバー 1.2.23.3 NVIDIA Corporation 2012/02/29 1.2.23.3
NVIDIA PhysX システム ソフトウェア 9.10.0514 NVIDIA Corporation 2012/02/29 9.10.0514
NVIDIA アップデート 1.11.3 NVIDIA Corporation 2013/04/15 1.11.3
NVIDIA グラフィックス ドライバー 311.06 NVIDIA Corporation 2013/04/15 311.06
NW-S750 WALKMAN Guide Sony Corporation 2012/06/22 388 KB 2.1.0.17210
ON_OFF Charge B11.0110.1 GIGABYTE 2012/02/29 1.00.0001
QuickTime 7 Apple Inc. 2014/09/15 70.2 MB 7.75.80.95
Realtek Ethernet Controller Driver Realtek 2012/02/29 7.45.516.2011
Realtek High Definition Audio Driver Realtek Semiconductor Corp. 2012/02/29 6.0.1.6387
Skype(TM) 6.22 Skype Technologies S.A. 2014/11/12 47.8 MB 6.22.105
Smart 6 B11.0512.1 GIGABYTE 2012/02/29 1.00.0000
Software Updater SEIKO EPSON CORPORATION 2014/11/08 9.70 MB 4.3.3
Sony Media Library Earth 6.4.00 Sony Corporation 2012/06/22 39.1 MB 6.4.00.07281
SoundEngine Free Coderium 2013/04/25 5.0.2.2
TMPGEnc Authoring Works 5 体験版 Pegasys Inc. 2013/05/13 361 MB 5.1.1.55
Ut Video Codec Suite x86 UMEZAWA Takeshi 2013/12/11 488 KB 10.1.0
VM JAPAN 2013/01/16
VP6 Decoder 2012/03/01
VSFilter 2.41.322 (0c3a1ea) Nightly MPC-HC Team 2014/04/22 1.99 MB 2.41.322
Windows Live Essentials Microsoft Corporation 2013/02/18 16.4.3505.0912
Windows Media Encoder 9 Series 2013/03/31
WinRAR 4.20 beta 3 (64ビット) win.rar GmbH 2012/10/28 4.20.3
x-アプリ 2.0.01 Sony Corporation 2012/06/22 71.7 MB 7.0.01
x264vfw - H.264/MPEG-4 AVC codec (remove only) 2012/03/01
Xiph.Org Open Codecs 0.85.17777 Xiph.Org 2014/05/18 0.85.17777
Xvid 1.2.2 final uninstall Xvid team (Koepi) 2012/03/01 1.2
ギコナビ 2012/03/20

【CCログ(スタートアップWindows)】
有効 HKCU:Run acroedit.exe www.esupplychain.com.tw C:\Users\mametaro\AppData\Roaming\Adobe\Acrobat\10.0\acroedit.exe /300
有効 HKCU:Run CCleaner Monitoring Piriform Ltd "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner64.exe" /MONITOR
有効 HKCU:Run EPLTarget\P0000000000000000 SEIKO EPSON CORPORATION C:\Windows\system32\spool\DRIVERS\x64\3\E_IATIIGJ.EXE /EPT "EPLTarget\P0000000000000000" /M "PX-045A Series"
有効 HKCU:Run GoogleDriveSync Google "C:\Program Files (x86)\Google\Drive\googledrivesync.exe" /autostart
有効 HKCU:Run Skype Skype Technologies S.A. "C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\Skype.exe" /minimized /regrun
有効 HKCU:RunOnce msieckc.exe www.esupplychain.com.tw C:\Users\mametaro\AppData\Roaming\Microsoft\Crypto\DES64v7\msieckc.exe
有効 HKLM:Run Adobe ARM Adobe Systems Incorporated "C:\Program Files (x86)\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe"
有効 HKLM:Run APSDaemon Apple Inc. "C:\Program Files (x86)\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"
有効 HKLM:Run BDRegion cyberlink C:\Program Files (x86)\Cyberlink\Shared files\brs.exe
有効 HKLM:Run Blackmagic CheckVersion PCI Blackmagic Design C:\Program Files (x86)\Blackmagic Design\Blackmagic Intensity\CheckVersionPCI.exe
有効 HKLM:Run CLMLServer CyberLink "C:\Program Files (x86)\CyberLink\Power2Go\CLMLSvc.exe"
有効 HKLM:Run DivXMediaServer DivX, LLC C:\Program Files (x86)\DivX\DivX Media Server\DivXMediaServer.exe
有効 HKLM:Run HotKeysCmds Intel Corporation C:\Windows\system32\hkcmd.exe
有効 HKLM:Run IME JPN 2007 Migration Microsoft Corporation C:\PROGRA~2\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPKLMG.EXE /Preload
有効 HKLM:Run iTunesHelper Apple Inc. "C:\Program Files (x86)\iTunes\iTunesHelper.exe"
有効 HKLM:Run RemoteControl10 CyberLink Corp. "C:\Program Files (x86)\CyberLink\PowerDVD10\PDVD10Serv.exe"
有効 HKLM:Run RtHDVCpl Realtek Semiconductor C:\Program Files\Realtek\Audio\HDA\RAVCpl64.exe -s
有効 HKLM:Run UCam_Menu CyberLink Corp. "C:\Program Files (x86)\CyberLink\YouCam\MUITransfer\MUIStartMenu.exe" "C:\Program Files (x86)\CyberLink\YouCam" UpdateWithCreateOnce "Software\CyberLink\YouCam\2.0"
有効 HKLM:RunOnce RPMKickstart Gigabyte Technology CO., LTD. C:\Program Files\GIGABYTE\SMART6\Recovery\RPMKickstart.exe


スタートアップのうち、GoogleChrome、スケジュールされたタスクについては空欄でした。
各ツールの使用は全てWindows通常起動で行い、セーフモードでは使用しておりません。
  • feefog01
  • 2014/11/15 (Sat) 08:32:56
沈静化しててもまだしっかり潜伏中です
こんばんは。
下記のページの方ですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8821821.html

あちらでもレスしたaku_ikanこと悪代官です。
説明とログも見せていただきました。

>症状は緩和されておりますが

異常はいくらか沈静化してますか。では気分的にはだいぶ楽になったでしょうか。
でも各ログを見たところ、やはり色々入り込んでます。
沈静化しているうちにしっかりPC内の大掃除して、以後の再被害を防ぐための自衛も固めていってください。

それでは以下の説明をよく読んでから、順番にかかってください。

まず最初にお伝えしておきます。
見てのとおり現在相談者さん多数のため、相談受けてから皆さんに順番にレスできるまで、毎回1日かそれ以上かかる可能性もあるので、すみませんがご了承ください。
既に準備した物もあるはずですが、一応説明を再度見ておいてください。

隠しファイルと拡張子を表示設定にしてください(やり方↓)
http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/hiddenfile.htm
http://support.microsoft.com/kb/978449/ja

下記のツールをダウンロードして、基本の使い方を把握しておいてください。
ただし、配布サイトで他のアプリをダウンロードしろと勧めてくるような広告も出てきたらそれらは絶対にクリックしないでください。
「ATF-Cleaner」(通称:ATF)
説明↓
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/atf-cleaner.html
ダウンロード↓
http://www.atribune.org/index.php?option=com_content&task=view&id=25&Itemid=25
中央の赤い文字がダウンロードリンクです。
片付けるときはファイルを直接削除してください。

Iobit Uninstaller(通称・IU)
公式ページ↓
http://jp.iobit.com/free/iou.html
解説↓
http://jpn-security.com/?no=282
片付けのときは以下のサイト様の説明を参考に、
http://jpn-security.com/?no=396
コントロールパネルからアンインストールですが、ポータブル版をお使いの場合はフォルダごと削除してください。
また、2014年ごろからIUはスポンサーサイトの広告も1週間に1度ほどのペースで表示するようになりました。
以下のページのような広告が表示されても慌てずに、一度PC再起動すればあとはまた次の週まで広告も出ないでしょう
http://okwave.jp/qa/q8644647.html

「CCleaner」(通称:CC)
説明↓
http://www.gigafree.net/system/clean/ccleaner.html
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n178757
ダウンロード↓
http://www.piriform.com/ccleaner/download/standard
最新バージョンをダウンロードしてください。なお、インストール時におまけのアプリも勧めてくることがありますが、それらはチェック外してインストールは避けてください。
片付けるときはアンインストールしてください。

ここで重要な注意です。
CCは本来は高い性能を持つメンテナンスソフトですが、間違った使い方すると
【Windowsにダメージを与えてしまうおそれもある】
ので、ここでは解析ツールとしてのみ使います。
説明をしっかり読んで、自分が指示した以外の操作はしないように。

「AdwCleaner」(通称:AC)
http://www.bleepingcomputer.com/download/adwcleaner/dl/125/
ファイル直リンです。アクセスしてファイルをデスクトップにでも保存しておいてください。
片付けるときは起動後に「uninstall」ボタンを押せば自動で削除されます。

準備できたら作業開始です。

少なくとも下記のアプリは旧バージョンです。
>ImgBurn LIGHTNING UK! 2012/10/30 2.5.7.0
>WinRAR 4.20 beta 3 (64ビット) win.rar GmbH 2012/10/28 4.20.3

各種アプリの更新を怠っただけでも、脆弱性を悪用されて深刻な感染はあっさり起きます。
使うなら最新版に更新してください。使わないアプリならアンインストールが安全です。
他にも旧バージョンないか調べて、あれば同様に更新するか、アンインストールしてください。

>Craving Explorer Version 1.5.0 T-Craft / tuck 2012/10/21 15.2 MB 1.5.0.0
ダウンロード支援ツールはできればアンインストールをお勧めします。
DLツールは各社のアンチウイルスソフトでサポート外です。
つまり、これらDLツールを使って危険なサイトやファイルにアクセスすると、マルウェアがあってもブロックできずに感染してしまう危険が高くなります。
ただでさえDLツールを使う人が多い動画サイトは現在、その隙を狙う危険な罠リンクや悪質広告の巣窟に成り果てています。
どうしても使うなら最新版に更新したうえで、これによるいかなトラブルに遭っても自己責任で。

ここでWindowsの標準機能である「システムの復元」での復元ポイントをひとつ、手動で作成しておいてください。
これはこの後の作業で、間違って対象外のものをいじってしまうとそれだけでWindowsに深刻な不具合を起こすこともあるので、万一の際に復元可能にしておくためです。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/create-a-restore-point

次にここで一度ACを起動してください。
起動するとまず定義の更新が行われるはずなので、更新だけしてから、それができたらACは一旦終了してください。
ここではスキャンもしなくていいです。

今度はPCをセーフモードで起動してください(やり方↓)
http://www.pc-master.jp/sousa/s-safemode.html

セーフモードのままでATFを起動して、「Recycle bin」(ゴミ箱)以外の箇所全部にチェックしてから、下部の「Empty selected」を押してください。
これでPC内の一時ファイル等のゴミが掃除できます。
ゴミ箱を空にしないのは、もし間違って安全なファイルを削除しても戻せるようにとの対処です。

HJTを起動させ、スキャンを行ってください。
スキャン結果が表示されましたら、以下の項目にチェックを入れてください。
ただし、特にHJTでの作業は一歩間違えれば簡単にPCが起動しなくなるため、こちらが指示した以外のものは絶対にチェックを入れないでください。
>O2 - BHO: (no name) - {624EBD88-DF97-4810-A282-26286B8BF95F} - (no file)

>O2 - BHO: JWord 検索バーヘルパー - {70879F23-6ED6-4461-BA7B-BC9F383FA84F} - (no file)

>O2 - BHO: SpeedDialBHO - {866816C6-95BB-4FDB-8485-6FF360152987} - (no file)

>O2 - BHO: (no name) - {9030D464-4C02-4ABF-8ECC-5164760863C6} - (no file)

>O4 - HKCU\..\RunOnce: [msieckc.exe] C:\Users\mametaro\AppData\Roaming\Microsoft\Crypto\DES64v7\msieckc.exe

>O4 - HKUS\S-1-5-18\..\RunOnce: [SpUninstallDeleteDir] rmdir /s /q "\SearchProtect" (User 'SYSTEM')

>O4 - HKUS\.DEFAULT\..\RunOnce: [SpUninstallDeleteDir] rmdir /s /q "\SearchProtect" (User 'Default user')

>O9 - Extra button: (no name) - {978DB49B-35F4-411D-B7D2-88858A359B66} - C:\PROGRA~2\JWord\Plugin2\COMPON~1\JWDEXP~1\JWDEXP~2.DLL (file missing)

>O9 - Extra 'Tools' menuitem: JWord 検索バー - {978DB49B-35F4-411D-B7D2-88858A359B66} - C:\PROGRA~2\JWord\Plugin2\COMPON~1\JWDEXP~1\JWDEXP~2.DLL (file missing)

必要な項目すべてにチェックが入りましたら、Fix checkedをクリックしてください。
探しても見つからないものはスルーして進めていいです。

今度は先にも起動してACを再度起動してください。
起動したら今度は「スキャン」したあと、そのスキャン終了後に続けて「除去」を押してください。
表示された画面で「はい」を選択すると処置開始されます。

処置完了したらそこでPCを通常モードで再起動してください。

再起動後にACのあらたなログが出るので、それをデスクトップにでも保存しておいてください。
ですが、もし作業後にログが出ないorわからない場合はマイコンピュータのCドライブを開くとその直下に以下のような名前のファイルが作成されているので、それがACのログです。
>AdwCleaner[英数字].txt
同じような名前のログが複数ある時は、作成日時が作業処置時のファイルが対象のログです。

今度はCCを起動してください。
起動したら、「ツール」→」「スタートアップ」→「InetrnetExpolrer」(IE)タブを開いてください。
そこで右下の「テキストとして保存」を押すと、表示の内容がログとして保存できるので、ログをデスクトップにでも保存しておいてください。

続いて「Chrome」タブ、「スケジュールされたタスク」タブも順番に開いて、そのログもとっておいてください。
ただし、「コンテキストメニュー」のログは取らなくていいです。また「Windows」タブログも先に見せてもらったので不要です。

CCの各ログをとったらCCは終了してください。

このあとブラウザを起動して、数時間ほどPC状態を様子見したあと、あらたにHJTとCCでのインストール情報ログを取り直してください。

取り直した両ログと、ACとCCの各ログを返信に貼って、状態報告とともにレスください。
それらを見てから続きの作業を指示します。

一応説明しておくと、やはり現在は沈静化しているだけで内部にはまだ【しっかりと】悪玉が隠れているのが見えてます。
時間はかかってもいいので、焦らなくていいですからひとつずつ順番に進めてください
  • 悪代官
  • 2014/11/15 (Sat) 19:09:58
Re: Lyrics-Pal Updateを削除したい
以下が取得されました。よろしくお願い致します。

【HJT】
Logfile of Trend Micro HijackThis v2.0.5
Scan saved at 8:28:28, on 2014/11/16
Platform: Windows 7 SP1 (WinNT 6.00.3505)
MSIE: Internet Explorer v11.0 (11.00.9600.17420)


Boot mode: Normal

Running processes:
C:\Program Files (x86)\EPSON\MyEPSON Connect\mep.exe
C:\PROGRA~2\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPCMNT.EXE
C:\Program Files (x86)\Google\Drive\googledrivesync.exe
C:\Users\mametaro\AppData\Roaming\Adobe\Acrobat\10.0\acroedit.exe
C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\Skype.exe
C:\Program Files (x86)\CyberLink\Power2Go\CLMLSvc.exe
C:\Program Files (x86)\CyberLink\PowerDVD10\PDVD10Serv.exe
C:\Program Files (x86)\CyberLink\Shared files\brs.exe
C:\Program Files (x86)\iTunes\iTunesHelper.exe
C:\Program Files (x86)\Google\Drive\googledrivesync.exe
C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE
C:\Program Files (x86)\CyberLink\MediaEspresso\DeviceDetector\DeviceDetector.exe
C:\Users\mametaro\Downloads\HijackThis.exe

F2 - REG:system.ini: UserInit=userinit.exe
O2 - BHO: E-Web Print - {201CF130-E29C-4E5C-A73F-CD197DEFA6AE} - C:\Program Files (x86)\Epson Software\E-Web Print\ewps_tb.dll
O2 - BHO: (no name) - {624EBD88-DF97-4810-A282-26286B8BF95F} - (no file)
O2 - BHO: Java(tm) Plug-In SSV Helper - {761497BB-D6F0-462C-B6EB-D4DAF1D92D43} - C:\Program Files (x86)\Java\jre1.8.0_25\bin\ssv.dll
O2 - BHO: Java(tm) Plug-In 2 SSV Helper - {DBC80044-A445-435b-BC74-9C25C1C588A9} - C:\Program Files (x86)\Java\jre1.8.0_25\bin\jp2ssv.dll
O3 - Toolbar: E-Web Print - {201CF130-E29C-4E5C-A73F-CD197DEFA6AE} - C:\Program Files (x86)\Epson Software\E-Web Print\ewps_tb.dll
O4 - HKLM\..\Run: [APSDaemon] "C:\Program Files (x86)\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [IME JPN 2007 Migration] C:\PROGRA~2\COMMON~1\MICROS~1\IME12\IMEJP\IMJPKLMG.EXE /Preload
O4 - HKLM\..\Run: [Adobe ARM] "C:\Program Files (x86)\Common Files\Adobe\ARM\1.0\AdobeARM.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [CLMLServer] "C:\Program Files (x86)\CyberLink\Power2Go\CLMLSvc.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [RemoteControl10] "C:\Program Files (x86)\CyberLink\PowerDVD10\PDVD10Serv.exe"
O4 - HKLM\..\Run: [BDRegion] C:\Program Files (x86)\Cyberlink\Shared files\brs.exe
O4 - HKLM\..\Run: [UCam_Menu] "C:\Program Files (x86)\CyberLink\YouCam\MUITransfer\MUIStartMenu.exe" "C:\Program Files (x86)\CyberLink\YouCam" UpdateWithCreateOnce "Software\CyberLink\YouCam\2.0"
O4 - HKLM\..\Run: [Blackmagic CheckVersion PCI] C:\Program Files (x86)\Blackmagic Design\Blackmagic Intensity\CheckVersionPCI.exe
O4 - HKLM\..\Run: [DivXMediaServer] C:\Program Files (x86)\DivX\DivX Media Server\DivXMediaServer.exe
O4 - HKLM\..\Run: [iTunesHelper] "C:\Program Files (x86)\iTunes\iTunesHelper.exe"
O4 - HKCU\..\Run: [GoogleDriveSync] "C:\Program Files (x86)\Google\Drive\googledrivesync.exe" /autostart
O4 - HKCU\..\Run: [acroedit.exe] C:\Users\mametaro\AppData\Roaming\Adobe\Acrobat\10.0\acroedit.exe /300
O4 - HKCU\..\Run: [EPLTarget\P0000000000000000] C:\Windows\system32\spool\DRIVERS\x64\3\E_IATIIGJ.EXE /EPT "EPLTarget\P0000000000000000" /M "PX-045A Series"
O4 - HKCU\..\Run: [Skype] "C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\Skype.exe" /minimized /regrun
O4 - HKCU\..\Run: [CCleaner Monitoring] "C:\Program Files\CCleaner\CCleaner64.exe" /MONITOR
O4 - HKUS\S-1-5-19\..\Run: [Sidebar] %ProgramFiles%\Windows Sidebar\Sidebar.exe /autoRun (User 'LOCAL SERVICE')
O4 - HKUS\S-1-5-19\..\RunOnce: [mctadmin] C:\Windows\System32\mctadmin.exe (User 'LOCAL SERVICE')
O4 - HKUS\S-1-5-20\..\Run: [Sidebar] %ProgramFiles%\Windows Sidebar\Sidebar.exe /autoRun (User 'NETWORK SERVICE')
O4 - HKUS\S-1-5-20\..\RunOnce: [mctadmin] C:\Windows\System32\mctadmin.exe (User 'NETWORK SERVICE')
O9 - Extra button: Research - {92780B25-18CC-41C8-B9BE-3C9C571A8263} - C:\PROGRA~2\MICROS~1\Office12\REFIEBAR.DLL
O10 - Unknown file in Winsock LSP: c:\program files (x86)\common files\microsoft shared\windows live\wlidnsp.dll
O10 - Unknown file in Winsock LSP: c:\program files (x86)\common files\microsoft shared\windows live\wlidnsp.dll
O11 - Options group: [ACCELERATED_GRAPHICS] Accelerated graphics
O15 - ESC Trusted Zone: http://*.update.microsoft.com
O16 - DPF: {4845B7A7-309F-49F4-A2DD-0117707B6E8D} (DVD Toaster ActiveX Control) - https://toast.dvdtoaster.jp/downloads/activex/x86/dvdtoast.cab
O17 - HKLM\System\CCS\Services\Tcpip\..\{901D6AB2-E7E7-4DCF-B40B-92D88E90A6AF}: NameServer = 221.113.139.138 61.207.11.154
O18 - Protocol: wlpg - {E43EF6CD-A37A-4A9B-9E6F-83F89B8E6324} - C:\Program Files (x86)\Windows Live\Photo Gallery\AlbumDownloadProtocolHandler.dll
O23 - Service: Adobe Acrobat Update Service (AdobeARMservice) - Adobe Systems Incorporated - C:\Program Files (x86)\Common Files\Adobe\ARM\1.0\armsvc.exe
O23 - Service: Adobe Flash Player Update Service (AdobeFlashPlayerUpdateSvc) - Adobe Systems Incorporated - C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\Alg.exe,-112 (ALG) - Unknown owner - C:\Windows\System32\alg.exe (file missing)
O23 - Service: Apple Mobile Device - Apple Inc. - C:\Program Files (x86)\Common Files\Apple\Mobile Device Support\AppleMobileDeviceService.exe
O23 - Service: AppleChargerSrv - Unknown owner - C:\Windows\system32\AppleChargerSrv.exe (file missing)
O23 - Service: Bonjour サービス (Bonjour Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\Bonjour\mDNSResponder.exe
O23 - Service: CyberLink Product - 2013/09/13 20:48:04 (CLKMSVC10_38F51D56) - CyberLink - C:\Program Files (x86)\CyberLink\PowerDVD10\NavFilter\kmsvc.exe
O23 - Service: DES2 Service for Energy Saving. (DES2 Service) - Unknown owner - C:\Program Files (x86)\GIGABYTE\EnergySaver2\des2svr.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\efssvc.dll,-100 (EFS) - Unknown owner - C:\Windows\System32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: Epson Scanner Service (EpsonScanSvc) - Unknown owner - C:\Windows\system32\EscSvc64.exe (file missing)
O23 - Service: @%systemroot%\system32\fxsresm.dll,-118 (Fax) - Unknown owner - C:\Windows\system32\fxssvc.exe (file missing)
O23 - Service: Google Update サービス (gupdate) (gupdate) - Google Inc. - C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: Google Update サービス (gupdatem) (gupdatem) - Google Inc. - C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe
O23 - Service: InstallDriver Table Manager (IDriverT) - Macrovision Corporation - C:\Program Files (x86)\Common Files\InstallShield\Driver\11\Intel 32\IDriverT.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\ieetwcollectorres.dll,-1000 (IEEtwCollectorService) - Unknown owner - C:\Windows\system32\IEEtwCollector.exe (file missing)
O23 - Service: iPod サービス (iPod Service) - Apple Inc. - C:\Program Files\iPod\bin\iPodService.exe
O23 - Service: @keyiso.dll,-100 (KeyIso) - Unknown owner - C:\Windows\system32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: Intel(R) Management and Security Application Local Management Service (LMS) - Intel Corporation - C:\Program Files (x86)\Intel\Intel(R) Management Engine Components\LMS\LMS.exe
O23 - Service: @comres.dll,-2797 (MSDTC) - Unknown owner - C:\Windows\System32\msdtc.exe (file missing)
O23 - Service: MyEPSON Connect Service - SEIKO EPSON CORPORATION - C:\Program Files (x86)\EPSON\MyEPSON Connect\mepService.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\System32\netlogon.dll,-102 (Netlogon) - Unknown owner - C:\Windows\system32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: NVIDIA Display Driver Service (nvsvc) - Unknown owner - C:\Windows\system32\nvvsvc.exe (file missing)
O23 - Service: NVIDIA Update Service Daemon (nvUpdatusService) - NVIDIA Corporation - C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\NVIDIA Update Core\daemonu.exe
O23 - Service: PACSPTISVR - Sony Corporation - C:\Program Files (x86)\Common Files\Sony Shared\AVLib\PACSPTISVR.exe
O23 - Service: @%systemroot%\system32\psbase.dll,-300 (ProtectedStorage) - Unknown owner - C:\Windows\system32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: Cyberlink RichVideo Service(CRVS) (RichVideo) - Unknown owner - C:\Program Files (x86)\CyberLink\Shared files\RichVideo.exe
O23 - Service: @%systemroot%\system32\Locator.exe,-2 (RpcLocator) - Unknown owner - C:\Windows\system32\locator.exe (file missing)
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\samsrv.dll,-1 (SamSs) - Unknown owner - C:\Windows\system32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: Skype Updater (SkypeUpdate) - Skype Technologies - C:\Program Files (x86)\Skype\Updater\Updater.exe
O23 - Service: Smart TimeLock Service (Smart TimeLock) - Gigabyte Technology CO., LTD. - C:\Program Files (x86)\GIGABYTE\Smart6\Timelock\TimeMgmtDaemon.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\snmptrap.exe,-3 (SNMPTRAP) - Unknown owner - C:\Windows\System32\snmptrap.exe (file missing)
O23 - Service: SonicStage Back-End Service2 - Sony Corporation - C:\Program Files (x86)\Common Files\Sony Shared\AVLib\SsBeService2.exe
O23 - Service: @%systemroot%\system32\spoolsv.exe,-1 (Spooler) - Unknown owner - C:\Windows\System32\spoolsv.exe (file missing)
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\sppsvc.exe,-101 (sppsvc) - Unknown owner - C:\Windows\system32\sppsvc.exe (file missing)
O23 - Service: NVIDIA Stereoscopic 3D Driver Service (Stereo Service) - NVIDIA Corporation - C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\3D Vision\nvSCPAPISvr.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\ui0detect.exe,-101 (UI0Detect) - Unknown owner - C:\Windows\system32\UI0Detect.exe (file missing)
O23 - Service: Intel(R) Management and Security Application User Notification Service (UNS) - Intel Corporation - C:\Program Files (x86)\Intel\Intel(R) Management Engine Components\UNS\UNS.exe
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\vaultsvc.dll,-1003 (VaultSvc) - Unknown owner - C:\Windows\system32\lsass.exe (file missing)
O23 - Service: @%SystemRoot%\system32\vds.exe,-100 (vds) - Unknown owner - C:\Windows\System32\vds.exe (file missing)
O23 - Service: @%systemroot%\system32\vssvc.exe,-102 (VSS) - Unknown owner - C:\Windows\system32\vssvc.exe (file missing)
O23 - Service: @%systemroot%\system32\wbengine.exe,-104 (wbengine) - Unknown owner - C:\Windows\system32\wbengine.exe (file missing)
O23 - Service: @%Systemroot%\system32\wbem\wmiapsrv.exe,-110 (wmiApSrv) - Unknown owner - C:\Windows\system32\wbem\WmiApSrv.exe (file missing)
O23 - Service: @%PROGRAMFILES%\Windows Media Player\wmpnetwk.exe,-101 (WMPNetworkSvc) - Unknown owner - C:\Program Files (x86)\Windows Media Player\wmpnetwk.exe (file missing)

--
End of file - 10458 bytes



【CC(インストール情報)】
@BIOS GIGABYTE 2012/02/29 2.12
Adobe AIR Adobe Systems Incorporated 2014/09/28 15.0.0.249
Adobe Flash Player 15 ActiveX Adobe Systems Incorporated 2014/11/12 6.00 MB 15.0.0.223
Adobe Flash Player 15 Plugin Adobe Systems Incorporated 2014/11/12 6.00 MB 15.0.0.223
Adobe Reader XI (11.0.09) - Japanese Adobe Systems Incorporated 2014/09/19 205 MB 11.0.09
Apple Application Support Apple Inc. 2014/11/09 95.2 MB 3.1
Apple Mobile Device Support Apple Inc. 2014/11/09 20.9 MB 8.0.5.6
Apple Software Update Apple Inc. 2012/03/01 2.38 MB 2.1.3.127
AutoGreen B10.1021.1 GIGABYTE 2012/02/29 4.77 MB 1.00.0000
Blackmagic Intensity Blackmagic Design 2013/12/11 22.8 MB 3.5.1
Blackmagic Media Express Blackmagic Design 2013/12/11 16.2 MB 2.0.1.0
Bonjour Apple Inc. 2013/03/15 2.00 MB 3.0.0.10
CCleaner Piriform 2014/11/13 4.19
DES 2.0 Gigabyte 2012/02/29 1.00.0000
Direct Show Ogg Vorbis Filter (remove only) 2014/05/18
DivX Codec DivX, Inc. 2014/06/16 6.8.5
DivXセットアップ DivX, LLC 2014/06/16 2.6.3.52
Dropbox Dropbox, Inc. 2014/01/17 2.4.11
DVD Decrypter (Remove Only) 2012/11/18
Easy Tune 6 B11.0630.1 GIGABYTE 2012/02/29 34.4 MB 1.00.0000
Epson E-Web Print SEIKO EPSON CORPORATION 2014/11/08 9.22 MB 1.20.0000
Epson Event Manager Seiko Epson Corporation 2014/03/13 42.4 MB 3.01.0005
EPSON PX-045A Series プリンター アンインストール SEIKO EPSON Corporation 2014/03/13
EPSON PX-045A Series ユーザーズガイド 2014/03/13
EPSON Scan Seiko Epson Corporation 2014/03/13
EPSON Scan OCR コンポーネント SEIKO EPSON Corp. 2014/03/13 1.20.0000
GIMP 2.8.4 The GIMP Team 2013/06/14 244 MB 2.8.4
Google Chrome Google Inc. 2014/11/12 38.0.2125.122
Google Drive Google, Inc. 2014/08/22 35.0 MB 1.17.7290.4094
Intel(R) Control Center Intel Corporation 2012/02/29 1.2.1.1007
Intel(R) Management Engine Components Intel Corporation 2012/02/29 7.0.0.1118
Intel(R) Processor Graphics Intel Corporation 2011/06/17 8.15.10.2418
iTunes Apple Inc. 2014/11/09 245 MB 12.0.1.26
Java 7 Update 67 Oracle 2014/10/03 118 MB 7.0.670
Java 8 Update 25 Oracle Corporation 2014/10/20 73.3 MB 8.0.250
Lame ACM MP3 Codec 2012/03/01
LG CyberLink BD Advisor CyberLink Corp. 2013/09/13 2.0.3907
LG CyberLink Blu-ray Disc Suite CyberLink Corp. 2013/09/13 37.3 MB 8.0.2820
LG CyberLink MediaEspresso CyberLink Corp. 2013/09/13 175 MB 6.5.1622_37397b
LG CyberLink MediaShow CyberLink Corp. 2013/09/13 162 MB 4.1.3402
LG CyberLink Power2Go CyberLink Corp. 2013/09/13 129 MB 6.1.4715
LG CyberLink PowerDVD 10 CyberLink Corp. 2013/09/13 146 MB 10.0.2930.52
LG CyberLink PowerProducer CyberLink Corp. 2013/09/13 183 MB 5.0.2.2820
LG CyberLink YouCam CyberLink Corp. 2013/09/13 41.8 MB 2.0.3718
Lhaplus 2012/08/19
LINE LINE Corporation 2014/05/26 3.6.0.32
Microsoft .NET Framework 4.5.1 Microsoft Corporation 2014/02/26 38.8 MB 4.5.50938
Microsoft .NET Framework 4.5.1 (日本語) Microsoft Corporation 2014/02/27 2.93 MB 4.5.50938
Microsoft Office Excel 2007 Microsoft Corporation 2012/04/10 12.0.6612.1000
Microsoft Office File Validation Add-In Microsoft Corporation 2014/05/15 10.9 MB 14.0.5130.5003
Microsoft Office Word 2007 Microsoft Corporation 2014/03/09 12.0.6612.1000
Microsoft Silverlight Microsoft Corporation 2014/07/24 298 MB 5.1.30514.0
Microsoft SkyDrive Microsoft Corporation 2013/08/21 26.6 MB 17.0.2015.0811
Microsoft SQL Server 2005 Compact Edition [ENU] Microsoft Corporation 2013/02/18 1.69 MB 3.1.0000
Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable Microsoft Corporation 2012/03/03 298 KB 8.0.59193
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x64 9.0.30729.6161 Microsoft Corporation 2013/01/22 788 KB 9.0.30729.6161
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729 Microsoft Corporation 2014/05/11 230 KB 9.0.30729
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.17 Microsoft Corporation 2012/10/29 590 KB 9.0.30729
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.6161 Microsoft Corporation 2012/11/01 600 KB 9.0.30729.6161
Microsoft Visual C++ 2010 x86 Redistributable - 10.0.40219 Microsoft Corporation 2014/05/05 15.0 MB 10.0.40219
Microsoft Windows Media Video 9 VCM 2012/03/01
MyEPSON Connect SEIKO EPSON Corporation 2014/03/13
NVIDIA 3D Vision コントローラー ドライバー 275.33 NVIDIA Corporation 2012/02/29 275.33
NVIDIA 3D Vision ドライバー 311.06 NVIDIA Corporation 2013/04/15 311.06
NVIDIA HD オーディオ ドライバー 1.2.23.3 NVIDIA Corporation 2012/02/29 1.2.23.3
NVIDIA PhysX システム ソフトウェア 9.10.0514 NVIDIA Corporation 2012/02/29 9.10.0514
NVIDIA アップデート 1.11.3 NVIDIA Corporation 2013/04/15 1.11.3
NVIDIA グラフィックス ドライバー 311.06 NVIDIA Corporation 2013/04/15 311.06
NW-S750 WALKMAN Guide Sony Corporation 2012/06/22 388 KB 2.1.0.17210
ON_OFF Charge B11.0110.1 GIGABYTE 2012/02/29 1.00.0001
QuickTime 7 Apple Inc. 2014/09/15 70.2 MB 7.75.80.95
Realtek Ethernet Controller Driver Realtek 2012/02/29 7.45.516.2011
Realtek High Definition Audio Driver Realtek Semiconductor Corp. 2012/02/29 6.0.1.6387
Skype(TM) 6.22 Skype Technologies S.A. 2014/11/12 47.8 MB 6.22.105
Smart 6 B11.0512.1 GIGABYTE 2012/02/29 1.00.0000
Software Updater SEIKO EPSON CORPORATION 2014/11/08 9.70 MB 4.3.3
Sony Media Library Earth 6.4.00 Sony Corporation 2012/06/22 39.1 MB 6.4.00.07281
SoundEngine Free Coderium 2013/04/25 5.0.2.2
TMPGEnc Authoring Works 5 体験版 Pegasys Inc. 2013/05/13 361 MB 5.1.1.55
Ut Video Codec Suite x86 UMEZAWA Takeshi 2013/12/11 488 KB 10.1.0
VM JAPAN 2013/01/16
VP6 Decoder 2012/03/01
VSFilter 2.41.322 (0c3a1ea) Nightly MPC-HC Team 2014/04/22 1.99 MB 2.41.322
Windows Live Essentials Microsoft Corporation 2013/02/18 16.4.3505.0912
Windows Media Encoder 9 Series 2013/03/31
x-アプリ 2.0.01 Sony Corporation 2012/06/22 71.7 MB 7.0.01
x264vfw - H.264/MPEG-4 AVC codec (remove only) 2012/03/01
Xiph.Org Open Codecs 0.85.17777 Xiph.Org 2014/05/18 0.85.17777
Xvid 1.2.2 final uninstall Xvid team (Koepi) 2012/03/01 1.2
ギコナビ 2012/03/20



【CC(Chrome)】
空欄



【CC(スケジュールされたタスク)】
空欄



【AC】
# AdwCleaner v4.101 - レポート作成日 15/11/2014 時間 22:27:43
# 更新日 09/11/2014 更新元 Xplode
# Database : 2014-11-07.1 [Local]
# オペレーティングシステム : Windows 7 Professional Service Pack 1 (64 bits)
# ユーザー名 : mametaro - MAMETARO
# プログラムの実行場所 : C:\Users\mametaro\Downloads\adwcleaner_4.101.exe
# オプション : 除去

***** [ サービス ] *****


***** [ ファイル / フォルダ ] *****


***** [ タスク ] *****

タスク 除去 : Lyrics-Pal Update

***** [ ショートカット ] *****


***** [ レジストリ ] *****

キー 除去 : HKCU\Software\systweak

***** [ Webブラウザ ] *****

-\\ Internet Explorer v11.0.9600.17420


-\\ Mozilla Firefox v


-\\ Google Chrome v38.0.2125.122


*************************

AdwCleaner[R0].txt - [855 octets] - [12/11/2014 21:26:24]
AdwCleaner[R1].txt - [973 octets] - [13/11/2014 20:53:44]
AdwCleaner[R2].txt - [1032 octets] - [13/11/2014 21:04:55]
AdwCleaner[R3].txt - [1153 octets] - [13/11/2014 21:09:18]
AdwCleaner[R4].txt - [1213 octets] - [13/11/2014 21:20:36]
AdwCleaner[R5].txt - [1353 octets] - [13/11/2014 22:03:11]
AdwCleaner[R6].txt - [1412 octets] - [15/11/2014 07:56:48]
AdwCleaner[R7].txt - [1473 octets] - [15/11/2014 22:26:50]
AdwCleaner[S0].txt - [877 octets] - [12/11/2014 21:47:38]
AdwCleaner[S1].txt - [1055 octets] - [13/11/2014 21:05:29]
AdwCleaner[S2].txt - [1347 octets] - [15/11/2014 22:27:43]

########## EOF - C:\AdwCleaner\AdwCleaner[S2].txt - [1407 octets] ##########
  • feefog01
  • 2014/11/16 (Sun) 08:34:54
CCについて確認です
レスが遅くなってすみません。
作業後の各ログを見せていただきました。
ではACはもういいので、準備時の説明に沿って片づけていいです。
ではまた説明に沿って作業をお願いします。

下記はまだ最新版になってないので、使うなら更新しておいてください。
>Xvid 1.2.2 final uninstall Xvid team (Koepi) 2012/03/01 1.2

次にCCでのログですが、「IE」タブ、「Chrome」タブ、「スケジュールされたタスク」タブともログが出てないのでこのログを再度とってもらえますか。
ここで確認ですが、CCで各タブのログをとるときにセーフモードで作業しましたか?
CCはセーフモードでは正常に動作しない機能があり、通常モードでのみ使用してください。
CCをセーフモードで使うのは「Chrome」タブのログをとるときだけですが、これは必要が出た時だけ回答者から指示があるので気にしなくていいです。

上記を踏まえて再度通常モードでCCを起動して3つのタブのログをとったら、それをレスで見せてください。
通常モードでも各ログが出ないときはその旨報告ください
  • 悪代官
  • 2014/11/16 (Sun) 17:58:06
Re: Lyrics-Pal Updateを削除したい
Windowsは通常モードで起動し、取得しました。
Chrome、スケジュールされたタスクについては、何も表示されませんでした。

【CC(Internet Explorer)】
有効 Extension Research Microsoft Corporation C:\PROGRA~2\MICROS~1\Office12\REFIEBAR.DLL
無効 Helper E-Web Print SEIKO EPSON CORPORATION C:\Program Files (x86)\Epson Software\E-Web Print\ewps_tb.dll
無効 Helper GBHO.BHO Microsoft Corporation mscoree.dll
無効 Helper Java(tm) Plug-In 2 SSV Helper Oracle Corporation C:\Program Files (x86)\Java\jre1.8.0_25\bin\jp2ssv.dll
無効 Helper Java(tm) Plug-In SSV Helper Oracle Corporation C:\Program Files (x86)\Java\jre1.8.0_25\bin\ssv.dll
無効 Toolbar E-Web Print SEIKO EPSON CORPORATION C:\Program Files (x86)\Epson Software\E-Web Print\ewps_tb.dll
無効 Toolbar Smart Recovery 2 Microsoft Corporation mscoree.dll
  • feefog01
  • 2014/11/16 (Sun) 22:29:30
各ログの取得方法です
こんにちは、IVNOと申します。
悪代官さんがご多忙のため、つながせていただきます。
それでは以下の手順でログの生成を行ってください。

PCが通常モードで起動しているのを確認し、コントロールパネルを開きます。
システムとセキュリティ→管理ツールを開きます。
タスクスケジューラをダブルクリックして起動させます。
画面左側にあるタスクスケジューラライブラリと言う文字をクリックします。
中央の画面にリストが表示されますので、一番上の項目から順番に、
クリックして選択→画面右側にあるエクスポートの文字をクリックして分かりやすい場所に保存を行い、
すべてのログを回収なされてください。
取得したログをすべて選択し、右クリック→送る→圧縮(zip形式)フォルダをクリックします。
圧縮フォルダが生成されますので、それをこのスレの私の名前の横にあるMAILからメール画面を開き、
そちらのメールに添付してご送信ください。

その後、Google Chromeの設定とログの出力を行いましょう。
Google Chromeを起動させ、右上にある三のようなマークをクリックし、設定を開きます。
起動時の項目にある特定の 1 つのページまたは複数のページを開くの横の青い
ページを設定と言う文字をクリックしてください。
起動ページと言う画面が出ますので、そこに書かれているものを全て×を押して消してください。
新しいページを追加の部分に以下を貼り付けてください。

https://www.google.co.jp/

貼り付けたらエンターキーを押します。
OKを押して画面を閉じてください。
検索の項目にあるアドレスバー から検索するときに使用する検索エンジンを設定します。の部分の下を、
Googleに変更し、その後検索エンジンの管理をクリックしてください。
既定の検索設定の項目にはGoogleが既定となっているはずですので、
既定となっている項目以外を×を押して削除されてください。
完了を押して設定を終了し、前の画面に戻ります。
左のタブから拡張機能をクリックしてください。
記載されている名称を書きうつし、そちらを返信フォームに貼り付けてご連絡ください。
  • IVNO
  • MAIL
  • 2014/11/17 (Mon) 15:25:24
Re: Lyrics-Pal Updateを削除したい
お世話になっております。
メールをお送り致しました。

タスクスケジューラの起動時に警告が表示されました。
『致命的なエラーです。(HRESULT からの例外: 0x8000FFFF
(E_UNEXPECTED))』
エクスポート作業自体は行う事ができましたので、添付しメール致しました。

GoogleChromeについても作業を終えました。
拡張機能は以下の通りです。
Douga Getter 2.3.5
Google スプレッドシート 1.0
Google スライド 0.8
Google ドキュメント 0.7

拡張機能についてですが、今回、この件を「教えて!goo」にてご相談させて頂く前の段階で、ここには何もありませんでした。
今回チェックにするに当たり、上記が表示されておりました。
上記全てについて、心当たりがありません。
取りあえず、今のところ消さずに残してあります。
  • feefog01
  • 2014/11/17 (Mon) 17:04:38
ログの受取が完了いたしました。駆除作業は悪代官さんのご案内に従ってください
ご送信いただきましたログをCCの表示と同じように記述いたしました。
今回の処置はタスクスケジューラから直接行う必要があります。

タスクスケジューラ
有効 Task {FFD655E0-18E7-43AF-862A-1FCA2314497F} C:\Windows\system32\pcalua.exe -a D:\TOOL\VobSub_2.23.exe -d D:\TOOL
有効 Task Adobe Flash Player Updater Adobe Systems Incorporated C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\FlashPlayerUpdateService.exe
有効 Task DeviceDetector CyberLink C:\Program Files (x86)\CyberLink\MediaEspresso\DeviceDetector\DeviceDetector.exe
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineCore Google C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
有効 Task GoogleUpdateTaskMachineUA Google C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe /ua /installsource scheduler
有効 Task Task_ShellExecuteAs Author_ShellExecuteAs "C:\Users\mametaro\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe" "http://www.playgom.net/?refer=promotionc"

タスクスケジューラを起動させ、Task_ShellExecuteAsと書かれている項目を探し出し、
画面右側にある無効化ボタンを押してください。
無効化が完了しましたら、削除を押して削除なされてください。
削除が完了しましたら、その旨ご連絡をお願いいたします。

以降の駆除作業につきましては悪代官さんからのご案内をお待ちください。
  • IVNO
  • MAIL
  • 2014/11/17 (Mon) 17:48:02
リッピング使用データについて確認します
レスが遅くなってすみません。
IVNOさん、またフォローありがとうございます。

ではここで重要な確認しましょう。

以下のアプリに関してですが、
>DVD Decrypter (Remove Only) 2012/11/18

これを使うにあたって、市販DVDからのリッピングしたことがあるか、またはネット上からisoファイル等のデータをダウンロードして使ったことがありますか?

普通に自作動画を作成編集するだけなら字幕アプリは不要のはずですが、市販DVDから字幕データを抜き出したりするアプリを使ったならセキュリティ上と法的上でかなり問題が発生します。

ご自身で撮影作成していないネット上の動画や、または市販DVDのデータをリッピングしたことがあればはっきりとその旨教えてください。
一度でも不正な形で入手したデータを開いたらそれだけで手遅れになっているおそれも高いのです。
この種のリッピング関連アプリやデータは高確率で「トラップ」と思ってください。
それを甘く見て手を出して、深刻な感染に陥ってしまった方を幾度となく見ています。

本当にそれらの不正データ使用の覚えがあったらまったく油断できないので、すぐにでも安全優先の対処が不可欠です。
まずは上記の確認についてのお返事をお願いします
  • 悪代官
  • 2014/11/17 (Mon) 19:46:47
Re: Lyrics-Pal Updateを削除したい
市販DVDのリッピングをしたことがあります。
ディスクでの再生がわずらわしく、ダブルクリックで再生できる動画をと、
リッピングし字幕を施したaviファイル作成を試みたことはありますが、うまくいかず、以来使用しておりません。
ISOファイル等をダウンロードした事はありませんが、ソフトを使いyoutubeよりダウンロードしたことがあります。

タスクスケジューラにてTask_ShellExecuteAsを削除致しました。
  • feefog01
  • 2014/11/17 (Mon) 20:13:17
リカバリ後に仕切り直しをお勧めします
>市販DVDのリッピングをしたことがあります。
>ディスクでの再生がわずらわしく、ダブルクリックで再生できる動画をと、
>リッピングし字幕を施したaviファイル作成を試みたことはありますが、うまくいかず、以来使用しておりません。
>ISOファイル等をダウンロードした事はありませんが、ソフトを使いyoutubeよりダウンロードしたことがあります。

正直に告白してくれてありがとうございます。
この場合下手に隠しているとその方が対処できずに手遅れになるので、素直に明かしてくれるのがもっとも安全な対処をとれるのです。

まず市販DVDのコピーガードを解除してリッピングした場合、著作権上の問題になるのでこれはコピーしたDVDや保存データがまだ残っているなら即廃棄してください。

次にリッピング作業にダウンロードや使用したツール類も廃棄です。
これは先に自分が案内した理由によるとわかりますね。
リッピング関連ツールは「罠」であることが高確率です。

リッピング作業こそしたことはありませんが、その種の危険なツールによる感染は自分も直接身をもって経験しました。
感染の解析と処置のための検証目的でマルチメディア関連の海外製フリーソフトをインストールしたところ、自分の予想を超えるマルウェアを多数同時に仕込まれたのです。
この時はあれこれ解析して対処しては見たものの完治どころか半分も処置できず、あきらめてリカバリしました。
多少PCスキルに自信がある方でもリッピングツールのマルウェアを見破ることができる方は100人どころか100人に1人いるかどうかでしょうね。
もちろん自分も到底手が出ないのを思い知らされました。

不正ファイルとツールの廃棄できたら、LANケーブルを抜いて必要なデータのバックアップしてから、それが済み次第リカバリをお勧めします。これが今回セキュリティ上、法的上でもっとも確実な対処です。
当然リッピング関連や、信頼できない経路から入手したファイルやアプリは一切バックアップ不可です。
ひとつでも残しておくとリカバリ後でもPCに戻した途端元の木阿弥です。

ここで特に重要なのは、マルチメディア関連それもリッピング関連ツールを囮にするマルウェアは、パスワード等の個人情報や取引情報を盗み取る性質の【本物の】危険マルウェアが多い事です。
ネットショッピングやネットバンキングしているPCでリッピング作業もしてたらそれこそPC内から個人情報をすべて抜かれても不思議ないということです。
なので今回は、そのPCで入力したことがある各種パスワード等はリカバリ後に全部変更もしてください。

不正ツールに手を出すと気づかないうちにどんどん自分の首を絞めます。
少しでも早いうちに気づいてそれを捨てて、リカバリ後のきれいな状態からPC環境とセキュリティ意識を仕切り直すことがご自身のために最善となります。

リカバリが済んだらWindowsUpdateやアンチウイルスソフト等の更新もすぐに最新まで持っていってから、そこで最新状態のアンチウイルスソフトで完全スキャンしてください。
スキャンで何も感染が検出されなければそこでやっとリカバリ成功です。

ここまでできたら再度HJTとインストール情報ログとCCでの各タブのログを取り直してから、それらをまたレスで見せてください。
そこで見落としがないかを調べましょう。

たとえリカバリしても以後の再被害を防ぐための自衛を怠ったらまったく無意味です。
最後までしっかりと自衛意識を固め直す意識をお持ちなら自分も最後までお手伝いします
  • 悪代官
  • 2014/11/17 (Mon) 22:18:39
Re: Lyrics-Pal Updateを削除したい
ご教授、ご忠告、ありがとうございます。
今現在、おかげ様で広告表示の現象はなくなり、「Lyrics-Pal Update」も消えておりますが、
根本的解決に至っていないとの事ですでの、リカバリをする事に致します。
リカバリディスクが見当たらず、探しているところですが、結果こちらでご報告させて頂きます。
  • feefog01
  • 2014/11/18 (Tue) 21:27:26

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)